公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥8,445〜¥10,500 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
現在、iPhone6s 128G アメリカVerizon版に以前使っていたSoftBankのiPhone5のSIMをさして利用しています。このように至った経緯は4G LTEプログラム『7G制限無し』を継続したかったからです。普通に使えていますが、VOLTEは使えません。VOLTEを利用するためには、7G制限無しを諦めなければいけないのでしょうか?ちなみに、my softbankでの現在の利用機種はiPhone5のままになっています。どなたか、ご教授願います。
書込番号:19283723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分おっしゃる通り。
でもVoLTEってただ単に音が良くなるってだけで、しかも対応機種同士じゃないと意味がなかったりします。
基本的にはFaceTimeオーディオと同じ事をしてるだけに過ぎないのに、Wi-Fi経由では使えないとかむしろ縛りが多い、通話料金はかかる。
逆にFaceTimeオーディオの縛りは、iデバイス間でしか使えないという事だけだから、特に日本では対応機種はやたらに多いことになりますね。
書込番号:19283765
0点

>@ぶるーとさん
やはり、そうでしたか。SoftBankでは同じnanoSIMでも機種専用のSIMと聞いた事がありますが、SIMによって利用している機種がSoftBankに登録されるという事でしょうか‼う〜ん・・・残念(*^_^*)
書込番号:19283804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には、未だに7GB縛りなしで使える方法があるってことの方が、ずっと羨ましいですけどね^^;
VoLTEごときのために手放すべきじゃない・・・
書込番号:19283820
2点

>@ぶるーとさん
そうですね。7GB制限無し>VoLTEですね!参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:19283940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもSoftBankは機種ごとのSIMを紐付けしているので5のSIMではVOLTEはつかえません。
私も7GB制約無しのプランを使ってましたが
そもそもSoftBankって旧プランでそんなに使えます?!
旧プランは直近3日規制がありSoftBankは
経験上規制がかかると使用にたえない程、強烈に規制され規定以下になるまで規制はかかり続けます。
で、機種変と同時に直近3日規制無しの
新プランに移行しましたが、規制無しの
新プランはそれはそれでスピードにかまけて
使いまくり契約容量突破してしまった事なんて何度もありましたけど…
SoftBankはVOLTEにするにも申し込みが必要な為、正規契約し直してSIM変更しなければなりません。
書込番号:19429138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

volteを利用する為には対応SIMに変更する必要がありますので、必然的的に旧SIMの特典は消滅しますよね。
テザリングも無しにスマホ単体でそこまで容量って普通は使えないので、「定価」で7GB超使えたトコロで微妙な気もしますが、volteの方はもっと微妙で。
周波数特性による一時期までの途切れやすさで誤解を招いていましたが、ソフトバンクの3Gは通話品質自体はまずまずですからね。
Volteになって何かが劇的に変わるワケでもありませんし、他のモノを犠牲にしてまで拘る必要は全く無いと思いますよ。
書込番号:19429251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん
確かに今では7GB制約無し…確か〜パケットし放題4GLTEプログラム…でしたよね?
7GB制約無しプランは今では羨ましいようなプランですがSoftBank以外での話し。
私もそのプランでしたが、実際契約容量の制限は無いけど直近3日1GB規制はありますよね。
契約容量制約が無いからと動画像閲覧など
大量に使えばたちまち規制に引っかかり
SoftBankの場合強烈に規制されてしまう。
それが1GB下回るまで続く。
極端に言えば初日に1GB超えたら次の日から3日間は規制中になる。
テザリングも不可だし。
新プランにも一長一短はありますけどね。
新プランは契約容量制約はあるけど
直近3日規制は無い。
書込番号:19429357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまpeeeさん
確かに直近3日間の規制は緩和されましたが…。
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/
正しい情報でお願いします!
書込番号:19429419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん不在で古いスレを続けるのもなんなんですけど、まあ、雑談ということで。
>やまpeeeさん
http://sbapp.net/appnews/softbank-6-31596
現状、旧プランでも規制は緩和されており、私は7GB縛りありのホワイトプランでスレ主さんと同じじゃないんですけど、8月の終わり頃にApple Musicの使いすぎで規制くらった時には、規制されても1Mbps以上の速度が出るようになってました。
最近は規制くらってないので、直近の情報は分からないですが。
書込番号:19429434
0点

>ぴろーぱきさん
緩和されてないじゃないですか…
スレ主さんの7GB制約無しプランは
今までと同じ直近3日1GBままですよ。
書込番号:19429439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。スレ主さん戻っていらっしゃいましたね^^;
書込番号:19429441
0点

>やまpeeeさん
はい。私のプランは緩和されてません。正しい情報と書いたのは、新しいプランでも直近3日間で3GBの規制はあるということで、直近3日規制は無いと書かれてたので…。
書込番号:19429455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん
直近3日規制は契約容量突破規制みたく
128kbpsですよ〜みたく公表されていませんが、以前はそれくらい落ちたんじゃないの?!って程規制されてましたからね。
7GB制約有りはたしかに直近3日3GB制約
に緩和されたようですが、スレ主さんの7GB制約無しは1GBのままですね。
規制中の速度は分かりませんので私の経験上の話しですが。
書込番号:19429459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまpeeeさん
以前は物凄く遅かったですよ。
8月の規制以前に何月だか忘れちゃったけど、テザリングで子供に動画見せて規制くらった時は、128kすら出ているのかという感じでした。
書込番号:19429482
0点

7GB制限無しですと気分的に楽なんです(*^_^*)
長くても3日我慢すればいいわけですから!出先で暇な時は動画見ることもありますので!
書込番号:19429497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴろーぱきさん
新プランには無いですよ。
ただし、SoftBank3G携帯などの新プランには制約付いたようですが、iPhoneなどの
4GLTEの新プランには制約ありません。
気になったので自分の4GLTE新プラン契約での直近3日通信量をチェックしましたが
お客様は直近3日の通信速度制御がかからない為…
と出ます。
書込番号:19429498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。すみません(*^_^*)
どちらがいいのかは人それぞれですね!
書込番号:19429508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん
今は私の4GLTE新プランには
通信速度制御が無いので現在の制御がいかほどかは分かりませんが、以前は鬼規制でウンザリしましたからね(ー ー;)
書込番号:19429510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴろーぱきさん
あっ!新プランがいい〜とか押し付けの話しではなかったんです。
ただ、私の場合、直近3日規制がたまらなくイヤになり、規制中は動画は諦めなきゃならないとかYouTubeになると画質が粗くなって見るにたえなかったから、規制の無い新プランがいいと思っただけです。
まー人それぞれですけどね。
書込番号:19429522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
皆さんの論議が、Softbankの契約とSIMなのですが、
(というか、VOLTEのはなしから、7Gデータ量の話がメイン?)
>現在、iPhone6s 128G アメリカVerizon版に以前使っていたSoftBankのiPhone5のSIMをさして利用しています。
は関係なのですか?
日本のモデルと、Verizonのモデルは同じなのですか?
もし的外れな疑問点なら、スルーしてください。
書込番号:19429528
0点

個人的に通話し放題が全くと言って良いほどいらないので、データ通信料が安いほうがいいですけどね。
書込番号:19429542
0点

>こびと君さん
すんません!
私もVOLTEで書き込みむしたが
いつの間にか通信の方に偏らせてしまいましたね(^_^;)
書込番号:19429546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
Verizon版は日本版と同じA1688ですよ!違うのはシャッター音が無音にできるってことですかね。
書込番号:19429548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん
ならMVNOも視野に入りますね。
書込番号:19429556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴろーぱきさん
ぜーんぶ規制無しにしたら
果たしてSoftBankの回線がもつかどうか…
書込番号:19429561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、規制が緩くなってるのはさらに高額になったデータ通信料を、どんどん使ってどんどんお支払いくださいお客様、ということだと思いますよ。
書込番号:19429566
0点

凄いね〜
1日で21GBも通信する事ないから
そこまで使うなら制限無しの方が良いかもね
今はそんなに鬼規制でなくなったのかも知れませんが、以前ならとてもじゃないが規制中にそんなに通信しようと思わなくなる位に
鬼だったからね
書込番号:19429623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですから、VoLTEなんていらないよ、そのまま7GB縛りなしで使ったほうがお得だよ、という2ヶ月近く前の結論だったんですけどね^^;
書込番号:19429652
0点

>Verizon版は日本版と同じA1688ですよ!違うのはシャッター音が無音にできるってことですかね。
なら、日本版とVerizon版とどう区別しているのかな?(なんか、識別子があるのでしょうね。)
>1日で21GBも通信する事ないから
確かにすごい。iPhone単体でそこまでは、4K動画を一日再生しっぱなしぐらいだとそうなるのかな?
あるいは、テザリンでPC接続で、ネットのダウンロードならいくのかな?
二日で30Gですよね。(4GのDVDを7枚か。。。)
書込番号:19429902
0点

>こびと君さん
デザリングは使えないハズです。
SoftBankはデザリング使わせない代わりに
7GB制約無しだったから。
デザリングつけると7GB制約付いてしまう。
書込番号:19429916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/08/22 11:57:54 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/15 10:01:00 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/08 5:47:19 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/08 13:48:06 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/05 12:19:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/01 7:07:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/01 6:58:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/23 16:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/22 7:23:44 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/31 13:12:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





