『メール遅延』のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus 16GB SoftBank

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 9月25日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 9 販売時期:2015年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 6s Plus 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『メール遅延』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6s Plus 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plus 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 6s Plus 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

メール遅延

2019/05/23 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。

ソフトバンクからYモバイルに乗り換え後、キャリアメールがソフトバンクからヤフーメールに変わったのですが、
メールが1時間位遅延します。

同様の乗り換えをした場合、同じ現象が出ていますでしょうか?
また、対処法をご存知の方がおられましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:22686215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/23 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

メールが遅延するというのは、プッシュされてこないということでしょうかね?
ヤフーメールはプッシュ通知に対応していますが、それを生かすには標準のメールアプリを設定する必要があります。

やり方は、ホーム画面から設定に入り、パスワードとアカウントを選択、その一番下にデータの取得方法というのがありますからそれを選択。
と、2枚目の画像のようになりますから、一番上のプッシュの部分がOFFになってたらONにしてください(画像はONになってます)。

iPadの画面で説明していますが、おそらく大体一緒のはずです。

書込番号:22686456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/05/23 21:07(1年以上前)

無知の知.comさん。
早速のご教授ありがとうございます。

>>2枚目の画像のようになりますから、一番上のプッシュの部分がOFFになってたらONにしてください

一番上のプッシュは緑色ですのでONになっていると思います。
その下にソフトバンクのアカウント次にY!mobileメールのアカウントとなっており、
ソフトバンクのアカウントはプッシュ、フェッチ、手動と選択が可能ですが、
Y!mobileメールのアカウントは、フェッチ、手動しか選択出来ません。

この、プッシュが何故無いのか?
ソフトバンクのアカウントが最上段に残っているからなのか?
どうすれば、ソフトバンクのアカウントが消えてくれるのか?
その場合、何らかの不具合が生じないのか?

また、時々ソフトバンクメールのアカウントに対するパスワードを要求するボックスが現れる
のですが、当時のパスワードを入力しても当然解約しているのでエラーになるためキャンセルして
対応中です。

以上、長くなりましたが、今の現状補足となります。







書込番号:22686889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/23 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合はフリーのヤフーメールのアカウントを持っていますが、その場合だと表示はこうなります。
yahoo.co.jpで、2枚目の画像のように選択が可能です。

ソフトバンクのメールアカウントが消せないというのは、

https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/maildel-2-13423

それ用のプロファイルがインストールされているからかも知れませんので、上の要領で削除できるのではないでしょうか?

書込番号:22687103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/24 19:38(1年以上前)

>無知の知.comさん

こんばんは。
早速のご返事ありがとうございます。

>>それ用のプロファイルがインストールされているからかも知れませんので、上の要領で削除できるのではないでしょうか?

削除できました。
その後、アカウントでY!mobileを確認しましたが、フェッチと手動しか有りません。
アンドロイド機のアプリのヤフーメールは@yahoo.co.jpなのですが、これはタイムリーにメールが届きます。
iphoneでワイモバイルショップのマニュアルで行うと@yahoo.ne.jpとなります。
つまりショップ配布のやり方で不都合は生じていないのか?
ne.jpだとプッシュ未対応のAppなのか?

色々考えていますが、これが今の現状です。




書込番号:22688636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/24 22:07(1年以上前)

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80330/~/iphone%2Fipod-touch%2Fipadでimapアクセスを利用する
(コピペで飛んでください)

こっちのやり方でやるとどうなるでしょうね? フリーのヤフーメールの設定方法です。

書込番号:22688986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/25 02:57(1年以上前)

>無知の知.comさん

ご返事ありがとうございます。

>>https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80330/~/iphone%2Fipod-touch%2Fipadでimapアクセスを利用する
(コピペで飛んでください)


確認しました。
以下の部分が関係しているのでは?と思うのですが私の知識では対応できませんでした。


■新着メールお知らせをリアルタイムに受け取るには(プッシュ通知)

手順3.で[プッシュ]を選択できない場合は、Yahoo!メールをPOPアクセスで設定しています。新着メールお知らせ機能(プッシュ通知)を利用するには、POPアクセスの設定を「オフ」または削除してから、新たにIMAPアクセスを設定してください。



これは、どう操作対応すれば良いのでしょうか?


書込番号:22689396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 16:46(1年以上前)

プッシュにできなくても、フェッチで 15分ごと に設定してたら、
最大で15分しか遅れないし、平均したら7〜8分しか遅れないはずだから、

> メールが1時間位遅延します。

になるのは変ですよね

Yahooメールは 手動 ではなく フェッチ
フェッチは 自動 や 手動 ではなく 15分ごと
に設定してますか?

書込番号:22690482

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/25 17:47(1年以上前)

機種不明

チョット逆質問よろしいでしょうか?
Yモバ、アンドロイドで、「Ymobileメール」というアプリ使ってますが、私は「○○○○@ymobile.ne.jp」ドメインがキャリメばかり思って使ってました。
iPhoneの場合は○○○○@ymobile.ne.jpのドメインは使えないのですか?

書込番号:22690599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 17:58(1年以上前)

ショップ配布のやり方というのが、

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22162

に書かれてる手順と同じで、上記の

7. 「IMAP」と「POP」の設定画面が表示された場合は「IMAP」を選択

をやっていたなら、imapで設定されてますよ

書込番号:22690624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 18:44(1年以上前)

iPhoneでも ymobile.ne.jp と yahoo.ne.jp の両方使えるみたいです
(読み書きするアプリが違いますけど)

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22161
https://mobareco.jp/a126522/

書込番号:22690728

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/25 19:13(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
ならymobile.ne.jp使っておけば、難しい事考えなくても基本プッシュなのでは?

書込番号:22690778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/26 15:58(1年以上前)

>redswiftさん

メッセージアプリだと、返信時に引用できないとか、メールアプリとは
使い勝手がだいぶ違いますから、メールアプリで使える方のアドレスでの
不具合を解消したいのではないですかね

契約上使える二つのアドレスのどちらもちゃんと使いたいと思っても、
別に変ではないと思います
私もソフトバンクの二つのアドレスを使い分けてますし
(さらにiCloudメールやgmailも使ってます)

書込番号:22692912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/26 16:10(1年以上前)

Y!mobileのメールアドレス @yahoo.ne.jp でも、@yahoo.co.jp と同様に
iPhoneでプッシュにできるのか、Y!mobileに問い合わせることをお勧め
します
もしそれが無理なら、いろいろ試行錯誤しても時間のムダですから

プッシュがムリだとしても、前の返信に書いたように、フェッチ15分なら
受信に1時間も遅れるはずはないから、1時間遅れる理由は他にあります
もしY!mobile内の問題で遅れてるのなら、たとえプッシュに変えられても、
やはり遅れます
iPhoneが受信できるようになるまでに1時間くらいかかっているという
ことになりますから

書込番号:22692936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/26 22:59(1年以上前)

私よりはるかに詳しい方が返信されているので、主筋で付け加えることはないのですが、今どき特にキャリアメールにこだわる必要もないとは言えますので、それにこだわらないのであればiPhoneだったらiCloudメールがプッシュで使えますし、ヤフーメールもフリーのアカウント取っちゃえばいい訳だし、Gmailなんかもアプリを使えばプッシュされてきます。

まあ、回避策はいくらでもあるということで。

書込番号:22693826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/28 02:15(1年以上前)

>無知の知.comさん
>飛行機嫌いさん
>redswiftさん

こんばんは。
返信ありがとうございます。

順番に確認しました。

>飛行機嫌いさん

>>Yahooメールは 手動 ではなく フェッチ
>>フェッチは 自動 や 手動 ではなく 15分ごと
>>に設定してますか?

すみません。私の現状説明不足です。
プッシュが無いので、それなら電力消費を考え取り敢えず
フェッチ、1時間に仮設定しています。

>redswiftさん

>>iPhoneの場合は○○○○@ymobile.ne.jpのドメインは使えないのですか?

最初のソフトバンクとの契約時の説明ではソフトバンクアイホンでは、2つメールアドレスが有り

1つ目、@softbank.ne.jp(MMSメールアドレス)
2つ目、@i.softbank.jp(アップルID用メールアドレス)

以上、二つの違いに対する私なりのイメージですが
MMSメールアドレスは通話料の発生しないショートメールのような感じで
金融機関等では携帯メールと認識されず使用できません。
アップルID用メールアドレスは世間一般で携帯メールとして使用しているものと
同等で遅延なく使用でき金融機関等でも登録可能です。

>飛行機嫌いさん

>>7. 「IMAP」と「POP」の設定画面が表示された場合は「IMAP」を選択

Y!mobile初期設定で@yahoo.ne.jp登録し、その後一括設定で行うように配布マニュアルでは
なっておりIMAP画面は出てきません。
つまり、私としては設定終了後の、IMAP画面にどうにかたどり着き確認できないものかと?
考えています。

>飛行機嫌いさん

>>メッセージアプリだと、返信時に引用できないとか、メールアプリとは
>>使い勝手がだいぶ違いますから、メールアプリで使える方のアドレスでの
>>不具合を解消したいのではないですかね

私が不便を感じる用途は
証券会社からのアラートをタイムリーに受け取りたい。
アイホンは相手によって通知音の選択がVIPとその他しかないので
家族と仕事関係と証券会社のみをVIP設定して、それ以外は無音バイブレーションで
@i.softbank.jp(アップルID用メールアドレス)を使用していたので同様のことが出来ないかと
言うことが困りごとです。

>飛行機嫌いさん

>>Y!mobileのメールアドレス @yahoo.ne.jp でも、@yahoo.co.jp と同様に
>>iPhoneでプッシュにできるのか、Y!mobileに問い合わせることをお勧め
>>します

Y!mobileショップに聞きに行きましたが、まず店長の最初の一言が
ここで契約されましたか?そうですと返答すると、新人店員をつけ
対応され、新人店員はスマホ検索で回答探し、店長は契約者のみ
対応し素知らぬ顔、新人店員が相談行くとアイホンが故障した場合は
コチラのチラシを持たせ知らん顔。
Y!mobileは格安携帯に分類されるため、問い合わせは有料となるので
予め店長にここに来れば教えますから大丈夫と言われ、契約しましたが
すでに店長は辞めており、その時部下だった若い者が店長になっていました。
そのような、経緯がありここで質問させていただきました。

>無知の知.comさん

>>Gmailなんかもアプリを使えばプッシュされてきます。

Gmailはアプリで使用していますが無音バイブレーションで使用しています。
無音バイブレーションで使用している理由は、楽天、証券会社
カード会社、Y!mobile等が不要な営業メールを送り付けてくるので、その都度
確認していると時間と効率を無駄にし、集中力が途切れる為です。

要約しますと、アイホンで即確認必要なメールのみを音声でタイムリーに
知りたいのです。

アイホン前のギャラクシーでは、連絡先をフォルダー分けして登録することにより
細かくメールアドレス別に、サウンドを選べたので便利だったのですが、アイホン
の場合VIPとそれ以外しかなく、また現状プッシュ状態にならないので困っています。


皆様、ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
随分、身勝手な使用条件であることは承知しておりますが
何か良い解決法が有れば、ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:22696464

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/28 06:41(1年以上前)

>航344さん

今日は、
>>ソフトバンクからYモバイルに乗り換え後、キャリアメールがソフトバンクからヤフーメールに変わったのですが、メールが1時間位遅延します。

キャリアメールで「ソフトバンクメール」はMMSなので、YモバイルメールのMMS(ymobile.ne.jp)を使えば、仕組み的にプッシュしか出来ないし、と思いました。ただ、
>>証券会社からのアラートをタイムリーに受け取りたい。
という使い方だと、WEBメールの受信をオンにしなければならず、スパムが大量に来るのでダメですね。

「Gmail」だと、上手い使い方が有ります。
内の嫁も最近まで、iPhone使ってたのですがスレ主さんと同じような悩みが有った時、私が「Gmail」なら「Gmailアプリ」使えやと、アップルストアから「Gmailアプリ」をインストールして、「Gアカウント」にログインさせたら、ピンピン鳴ってました。コレ、おすすめです。
で、この事から推測するに、「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」ドメインも、もしアップルストアに有るのなら「Ymobileメール」なり、「Yahooメール」なりをインストールしてやればいいのではと。
アンドロイドの「Ymobileメール」なら、スクショのように、デフォで「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」、「ymobile.ne.jp(MMS)」、「電番(SMS)」4つ受信しますし、「Yahooメール」なら「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」二つ受信できます。
インストールして、「Yahoo ID」にログインしとくだけで、「Gmail」のような動きになりませんかね?

書込番号:22696599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/05/28 23:08(1年以上前)

>redswiftさん

こんばんは。
早速のご返事ありがとうございます。

確認しました。

>>YモバイルメールのMMS(ymobile.ne.jp)を使えば、仕組み的にプッシュしか出来ないし

ymobile.ne.jpは私の使用している証券会社では携帯メールとして登録不可でした。
大手3社しか登録できないようです。

>>内の嫁も最近まで、iPhone使ってたのですがスレ主さんと同じような悩みが有った時、私が「Gmail」なら「Gmailアプリ」使えやと、ア>>ップルストアから「Gmailアプリ」をインストールして、「Gアカウント」にログインさせたら、ピンピン鳴ってました。

Gmailアプリは使用していますが、無音バイブレーションで使用してしています。
アドレス指定で証券会社からのみサウンドに出来るのでしょうか?

>>「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」ドメインも、もしアップルストアに有るのなら「Ymobileメール」なり、「Yahooメール」なりをインストールし>>てやればいいのではと。

App store アプリから検索してみました。

Ymobileメール 無し
Yahooメール  有りました。

Yahooメールアプリだと、タイムリーに特定のアドレスだけサウンドに出来るのでしょうか?

>>スクショのように、デフォで「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」、「ymobile.ne.jp(MMS)」、「電番(SMS)」4つ受信します

辞められた店長さんの携帯もアンドロイド機だったので使用していたと記憶しています。
その人は詳しい様子だったので残念です。

質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:22698340

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/29 08:02(1年以上前)

>航344さん

>>Gmailアプリは使用していますが、無音バイブレーションで使用してしています。アドレス指定で証券会社からのみサウンドに出来るのでしょうか?
>>Yahooメールアプリだと、タイムリーに特定のアドレスだけサウンドに出来るのでしょうか?

質問替わってますやん(笑)
初めの質問は、「通知が遅れる」って事でしたよね?
上の質問は、通知がリアルタイムに来るようになってから考えた方がよろしいかと。

スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。
私が推測するに、
1、使用する端末は「iPhone 6s Plus」
2、ある証券会社のメールをリアルタイムで受信したい。
3、その証券会社のメールだけ、特別な通知音にしたい。
で良いですか?

それで良ければ、その時の条件
1、受信するメールの種類は問わない、もしくは特定のメールに決めるならそのメールを明記
2、1に付随するが、今持っているメールアドレスを使いたいのか、新規メールアドレスでも良いのか?
3、出来ればその証券会社を明記
4、大手3キャリアの「MMS」は使えるが、今使ってるYモバの「MMS」は使えない

位の条件書いて、新しくスレ建てなおした方がよくないですか。

書込番号:22698839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/05/29 19:51(1年以上前)

>redswiftさん

こんにちは。
度々のご返事ありがとうございます。

>>質問替わってますやん(笑)
>>初めの質問は、「通知が遅れる」って事でしたよね?
>>上の質問は、通知がリアルタイムに来るようになってから考えた方がよろしいかと。

私の状況説明が不足しており、皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

再度、整理しますと

iphone6sにてワイモバイルショップのマニュアルでメール設定を行うとY!mobileメールは@yahoo.ne.jpとなります。
これが携帯大手3社でいう携帯メールに該当します。
しかし、フェッチと手動しか有りません。この状態がイレギュラーでプッシュが本来有るのではないか?と考えました。
その根拠は、遅延状態(フェッチと手動)が正常なのか?ワイモバイルショップで尋ねたところ、他の方は遅延なく使
えていると言われたからです。
では、どうすれば良いのか聞いたところ、スマホ検索を始め解らないので、最後はアイホンが故障した場合はコチラ
のチラシを渡されました。
何らかの対応を行うことによって@yahoo.ne.jpメールでプッシュ可能となればVIP指定することで遅延なくサウンドで
使用できと考えました。

Gmailアプリでは証券会社からのメールはタイムリーに届いていますが、前節理由により無音バイブレーションでの
使用となっています。
アンドロイド機の携帯解約状態にヤフーメールアプリを入れて@yahoo.co.jp で使用していますが
Y!mobileメール@yahoo.ne.jpと違い広告メールが送られ来るので、これも無音バイブレーションWi-Fi自宅用となっています。


>>スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。

アドバイスありがとうございます。

問題
1、端末 iPhone6sPlus
2、証券会社 SBI証券
3、特定のメール(証券会社、家族等)のみタイムリーにサウンドで

条件
1、Y!mobileメール@yahoo.ne.jpでプッシュ可能になるのが最善
2、今持っているメールアドレスが2番目解決策
  けれども、下記状態

  Gmailアプリは最古参メールであるが故、重要優劣を問わず
  受信するので無音バイブレーションで使用。
  携帯会社変更時のバックアップ要因を含んでいます。
  証券会社のメールはタイムリーに受け取っているが、サウンド
  使用でないので気づかないこと多々。
  ヤフーメールアプリ@yahoo.co.jpは広告メール対策として無音
  バイブレーション使用
3、新規メールアドレスは3番目の解決策
4、SBI証券はymobile.ne.jp(MMS不可)

>>位の条件書いて、新しくスレ建てなおした方がよくないですか。

>無知の知.comさん
>飛行機嫌いさん
>redswiftさん

色々アドバイスありがとうございました。


書込番号:22699929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/29 22:15(1年以上前)

> Y!mobile初期設定で@yahoo.ne.jp登録し、その後一括設定で行う

一括設定がプロファイル入れたという意味なら、プロファイル調べたらわかります

設定アプリ→一般→プロファイル→一括設定(名前違うかも)→アカウント→(自分の)メールアドレス

で、ずらっといろいろ表示される中の タイプ にIMAPと書いてあれば、そうです

> 電力消費を考え取り敢えずフェッチ、1時間に仮設定

それならば、最大で1時間遅れることがあっても、あたりまえです

> ymobile.ne.jpは私の使用している証券会社では携帯メールとして登録不可

よく知らないのですが、@yahoo.ne.jpにはメール自動転送の機能は無いのでしょうか?
もしあれば、それを使って@ymobile.ne.jpとかiCloudメールとかのプッシュ対応
アドレスに転送すれば、遅延無く受け取れます
(転送メール受信時に呼び出し音がどうなるのかは知りません)

書込番号:22700353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/30 02:11(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

こんばんは。
ご返事ありがとうございます。
確認しました。

>>ずらっといろいろ表示される中の タイプ にIMAPと書いてあれば、そうです

タイプ にIMAPと書いてありました。
故に、プッシュが無いのが正常でワイモバイルを使用の方は、アイホンのアカウントメール
ではなく、アプリメールを使用しているのではと推察しております。
ワイモバイルショップの店員の方も理解できていないのではと思います。

>>よく知らないのですが、@yahoo.ne.jpにはメール自動転送の機能は無いのでしょうか?

私の知識不足かもしれませんが、アイホンのメールを見てみる限り無いようです。

>>iCloudメールとかのプッシュ対応

これについては、私自身が理解できていないので、明日調べてみます。


皆様に色々ご教授頂き私なりの解決策を模索した結果、

1、Microsoft Outlookのアプリをつかう。
  パソコン側で設定したものの、年に1回来るか来ないかのマイクロソフトからの
  メール受信のみなので無音バイブレーションにしなくても良いのでは?
  と考えましたが、Gmailアプリの通知がサウンドになっていてもバイブレーションで
  動作する為、アイホンアカウントメールに準拠しているものと思われ
  解決策にはならないようです。
  
2、15分の遅れを許容範囲として使用する。
   契約前の説明と異なることになりますが、やむを得ません。
  
3、10ヶ月後、2年契約満了となるのでドコモに変更する。
   ワイモバイルは2年間2ギガその後1ギガ、10分無料通話だが、
   ドコモ新料金の1ギガ5分無料通話に変更。

と考えております。

書込番号:22700803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/30 07:52(1年以上前)

実際にやったことがないので情報だけですが、下記によると、outlookのメールは
標準メールアプリでプッシュにできるみたいです

https://outlook.aptrust.net/sync-iphone-default-apps-with-outlook-via-outlookdotcom/
https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/all/%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E9%80%9A/926f0e32-3c28-45bf-8eeb-8979e4022ea1

すでにアカウントはお持ちなのでしたら、ダメ元で標準メールアプリに登録してみて、
本当にプッシュで受信できるか試してみたらいかがでしょうか

書込番号:22701038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/06/01 18:04(1年以上前)

下記の手順でoutlookのアカウントを標準メールアプリに追加したら、
プッシュを選択できました
(追加したらプッシュが選択されてた)

https://pc-karuma.net/outlook-mail-iphone-ipad-app/
iPhone/iPadアプリ「メール」 - Outlookメールを使う(追加する)方法

書込番号:22706541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/04 06:17(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

おはようございます。
ご連絡遅くなり申し訳ありません。

確認しました。

>>下記の手順でoutlookのアカウントを標準メールアプリに追加したら、
>>プッシュを選択できました
>>(追加したらプッシュが選択されてた)

設定終了後、証券会社のアプリに新規メール登録しテスト送信しましたが、設定時の
マイクロソフトからの通知は届いていましたが、テストメールはとどきませんでした。
しかし、パソコンのoutlookには届いておりました。
確認の為、Gmailからoutlookにテストメールしてみたところ、パソコンには届いていましたが、
アイホンには届きませんでした。

同期開始まで時間を要するのかもしれません。
少し様子を見てみます。


書込番号:22711999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/04 20:00(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

こんばんは。

同期開始しました。
アプリメールでなく、アカウントメールですのでVIP振り分け機能が
有効のようで証券会社からのメール音がVIP指定音で鳴ります。
つまり、VIP指定音とoutlook指定音の2音が使用できるようになり、
完全に問題解決した上に、良くなった印象です。

@yahoo.ne.jpもワイモバイル契約者は基本広告なしでと説明されていますが、
Tポイント、ヤフープレミアムに紐ずいているので、有用なメール以外に、
相当数の広告が来るので実際は@yahoo.co.jp変わらないと感じます。

よって、@yahoo.ne.jp、Gmailを無音で使用し、必要メールのみをoutlookで使用
することにより時間を有効に使用できる環境を構築することが出来ました。

ありがとうございました。

>redswiftさん

短文説明により、ご迷惑をお掛けしました。

>>スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。

具体的かつ箇条書きによるアドバイスにより、補足説明することが
出来ました。

ありがとうございました。

>無知の知.comさん

>>まあ、回避策はいくらでもあるということで。

おっしゃる通りでした。
無事に解決出来ました、ありがとうございました。

書込番号:22713299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6s Plus 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール遅延 25 2019/06/04 20:00:55
タップ感度の悪さ 1 2016/07/15 15:07:23
ロック画面について 0 2016/06/28 8:56:31
simロック解除しようとしたら 10 2016/04/17 16:02:35
simロック解除は? 10 2016/04/11 12:56:03
契約審査について 16 2016/07/15 16:29:13
パケづまり?がひどいです 16 2015/11/20 20:15:03
初めからカメラロールにバーコード画像がありました 10 2015/11/02 13:14:35
オンラインショップに在庫ありますか? 1 2015/10/30 22:56:21
ホームボタン加熱 16 2015/11/17 22:40:03

「Apple > iPhone 6s Plus 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 246件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6s Plus 16GB SoftBank
Apple

iPhone 6s Plus 16GB SoftBank

発売日:2015年 9月25日

iPhone 6s Plus 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング