『設定しても鳴らない地震警報』のクチコミ掲示板

iPhone 6s 64GB SIMフリー

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

ご利用の前にお読みください

 

『設定しても鳴らない地震警報』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6s 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6s 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

設定しても鳴らない地震警報

2016/11/22 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:300件
機種不明

今朝の地震は震度5強だったのに鳴らない。
アップデートで完璧に壊れたのかな?
突然の警報は驚くけど鳴らないのも困ったものです。
不便なスマホだ📱

書込番号:20416204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/22 07:56(1年以上前)

Yahoo!防災速報 は

関係無い都内にいても
即座に鳴ったわ。

https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!-fang-zai-su-bao-zhenya/id481914139?mt=8

書込番号:20416269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2016/11/22 12:18(1年以上前)

iPhone7 SIMフリー IIJmioみおふぉんですが、
神戸居住で、10月21日の鳥取地震の時、ちゃんと緊急地震速報を受信しました。
同僚のアメリカ版5S BIGLOBESIMでも受信してました。

他に原因があるのでは?

書込番号:20416727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/22 12:27(1年以上前)

大前提として、警報が出た地域にいましたか?
TVで流れてる地域とは異なりますので。

書込番号:20416752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/11/22 12:48(1年以上前)

5強はなかったはず。

書込番号:20416820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/11/22 18:24(1年以上前)

震度5弱以上と推定した地震で震度4以上が予測されるエリアだけに発信されるはず。
家は震度3だったから鳴ってない。
ゆれくるは震度3以上に設定してるからワンワン鳴ったが。

書込番号:20417468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/22 18:38(1年以上前)

私のとこも震度2エリアで、なんも鳴ってません。
以前には体感される揺れがほぼなくても鳴ったことが数回ありますが、最近は静かなもんですね。

書込番号:20417505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2016/11/22 18:56(1年以上前)

10月21日の鳥取地震のさい、私がいた場所は震度3でしたが鳴りました。
予測が震度4だっのかな。

書込番号:20417554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/22 19:14(1年以上前)

自分は東京の板橋区にいることが多いのですが、今年1月21日から緊急警報があったのは5月16日気象庁だけです(..;)

あとは8月21日たまたま入間市にいたとき入間の訓練警報を受信しました。板橋は独自に希望者のみ携帯端末に緊急警報を出しているのでドコモの警報では受信しないみたいですね。他の自治体もそういう所があるのではないでしょうか。気象庁としては震度5弱?以上が予測される場合という事でなかなか受信しないのだと思ってます。

うちは古い共同住宅なので今朝は長い間結構強く揺れてました(-.-;)

書込番号:20417597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/22 19:39(1年以上前)

>板橋は独自に希望者のみ携帯端末に緊急警報を出しているのでドコモの警報では受信しないみたいですね。

ETWSの性質上、送信側に選択性を持たせるのは不可能なような気がするんですけど。
端末側の設定で、受信しないようにはできますが。
どうも、周波数帯が同じならキャリアも関係なく受信できるようになってるみたいですよ。

書込番号:20417670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/22 20:40(1年以上前)

>@ぶるーとさん
そうですよね、ドコモはアプリとしてETWSを受信出来るようになっています(アプリがなくても受信するのかな?、でも1月まで使ってたガラケーは受信不可でした)が、それとは別に板橋は地震、津波などの警報を希望者に配信しています。

先日なかなかETWSを受信しないので板橋のHPを見たら、民間に委託して緊急警報を希望者に配信するための申込ページを見つけたんですよね。恐らく板橋区としてはETWSは配信してないのではないかと。

まあ今年なかなか気象庁では板橋周辺で緊急警報を流す条件にはならないんだろうなって思ってます。

書込番号:20417860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/22 21:27(1年以上前)

>smilepleaseさん

>ドコモはアプリとしてETWSを受信出来るようになっています
というのがさっぱり分からないのですが、ここはiPhone板なので、iPhoneの話をしますが、iPhoneであればキャリアに関係なく、OSレベルでETWSの受信に対応しています。
他のスマホがどうなっているかは、私には知識がないので分かりませんが。

いずれにせよ気象庁がやっていることであり、「区」レベルで、やってたりやってなかったりという話ではないはずです。

書込番号:20418036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/22 21:48(1年以上前)

板橋区でも緊急速報の配信は対応していますが、無差別に送るという性格上用途は非常に限られているので
洪水とかでもなければ送られて来ないでしょう。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/062/062353.html

それとは別に、登録者への情報配信もしていますが、これは単純にEメールを送信する仕組みです。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/017/017505.html

書込番号:20418127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/22 21:52(1年以上前)

>@ぶるーとさん
失礼しましたm(_ _)m
そうですよね、iPhone、しかもシムフリーのとこですね。

ETWS、気象庁だけで自治体単位ではやってないのですか・・。いずれにせよこれからは気を付けますm(_ _;)m

書込番号:20418146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/22 22:12(1年以上前)

>なすかずらさん
返信行き違いになってしまいました。
URL見ました、板橋でもETWS配信してるんですね。その他に希望者のみのもやっているという事ですね。見逃してました、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20418237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/22 22:36(1年以上前)

今朝の福島県沖の地震では、東京地方は通知対象外だったのでしょう。私の携帯も鳴りませんでした。

書込番号:20418329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/05 05:02(1年以上前)

昨日隣町の訓練警報が鳴って、びっくりしました。
隣町との境界までは結構距離があると思ってたけど、見境なく届かせようと思えば結構届くもんなんですね^^;

書込番号:20455420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2016/12/05 05:42(1年以上前)

Appleに地震速報に別の設定方法があるなら教えてほしいと電話をしてみた所
オペレーターさんんも福島に住んでたときから2年近く地震速報は鳴ったことが無いとのことでした。
隣に座ってるオペレーターさんにも聞いてもらいましたがAndroid時には結構鳴ってたのにiPhoneにしてから
鳴った記憶がないとか。  なので別のアプリを入れるのが安心だとか。
警報が鳴らないのは仕様のようですね。
Yahoo防災速報アプリを入れたら音は鳴らないのですが通知は来ます。
ありがとうございました。

書込番号:20455432

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カメラの写りが良くなるアプリありますか 3 2023/02/13 12:10:36
iphone xs からの機種変更 2 2023/01/11 6:23:28
iphone 6S シムフリー端末でpove2.0 5 2022/08/11 9:00:54
このアプリで 9 2020/08/21 1:36:48
Gmailアプリで 17 2020/07/14 18:57:31
今から6sは? 13 2020/06/23 13:17:50
Rakuten UN-LIMITは普通に使えますか? 8 2020/07/14 21:46:22
ツムツムについて 1 2020/03/31 10:43:55
バッテリーについて 11 2020/02/15 20:26:01
LINEについて 18 2019/12/10 15:31:41

「Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー」のクチコミを見る(全 1105件)

この製品の情報を見る

iPhone 6s 64GB SIMフリー
Apple

iPhone 6s 64GB SIMフリー

発売日:2015年 9月25日

iPhone 6s 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング