スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
購入から一年過ぎたので、
買い替え検討中ですが、
次はどの機種にしますか?
おすすめとか、ありますか?
書込番号:20459716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おすすめとか、ありますか?
無いですね。
最近のスマホって進化が見られない。
どれも同じで面白くないです。
私もZ5ちょうど1年になります。
唯一の不満はバッテリー持ちが悪いこと。
これが改善されたら買い替えかな。
書込番号:20459805
0点
次もXPERIA!
以下のスペックを全部満たして、デザインがよっぽど嫌いでなければ機種変更します。
1.画面5.2〜5.5インチでFullHDかそれより高解像
2.メモリー 4GBかそれ以上
3.重さ 170g程度以下(画面size5.5の場合、画面sizeによりますね)
4.バッテリー3000mA以上(画面が5.5なら3500mA程度欲しい)
5.Snapdragon 830搭載(次期ハイスペモデル向けのプロセッサーってことです。)
6.最初からOSがAndroid 8.0(SOV32が7.0までアップデート対応するので次期OSになる)
7.USB type-c 3.0対応
そんな感じですかね。
私の場合、機種変更するタイミングが来年の11月くらいだろうから、その頃の最新ハイスペのXperiaならおそらく全部満たすでしょう。
書込番号:20459843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ハイエンドを求めるならsnapdragon 835が載るであろうGalaxy s8(s835なんてそもそも出るのか?ってところですが)、今買うのならHTC 10ではないでしょうか。
書込番号:20461601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特に面白そうな新製品もありませんし、今のところZ5に不満は無いのでもう1年使う予定です。
来年10周年記念のiPhoneも気になるところですが、楽天Edyをメインにおサイフケータイを多用しているのでまたXperiaの新型に換えていくような気がします。
個人的には、中国や韓国のメーカーは信用できないので、特に情報通信機器は中韓メーカー製を避けています。
つい先日も中国メーカーの北米向けスマホにバックドアが発見されて問題になりました。
メーカー側の説明で「中国国内向けと間違ってバックドアをインストールして出荷してしまった。」というのを聞いて、経済発展しても中身は変わってないんだなぁ・・・と。
韓国メーカーも過去に同様の問題がありましたし、サムスン電子は例のGalaxy爆弾問題も解決しないまま次の新しい技術の投入を発表する始末。
信じられません。
書込番号:20461911
9点
皆さんと同じ感想だったので、
まずは一安心。
先日、iPhone7SIMフリーを購入してSIMカードを差し替えて使って見たのですが、アンドロイドに慣れてしまっているため、iOSには馴染めずヤフオクで処分したところです。
VISAやJCBの電子マネーのキャンペーンを使いきった後に売却したので、損はしませんでしたけど。
アンドロイド7がリリースされるから、
あと一年は我慢かなー
書込番号:20462803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DMMが安売りしていたので、
HUAWEI Mate 9
を新規データ通信3GBで買ってみました。
FeliCa非搭載なので、Z5は保持したままです。
まぁ、遊びですけど、多分、Z5よりサクサクで快適でしょうから、
もしかしたら本格的にMNPして、
SuicaやANAのチェックインは、昔のように
カードでやる事になっちゃうかも。。。
不満だったら、ヤフオクで処分するまでのこと。
書込番号:20490536
1点
HUAWEIは中国です。データ抜かれる危険がありますが大丈夫ですか。
わたしなら絶対に避けます。
書込番号:20493458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
チャラチャラ生きてますから
そんなの気になりません
書込番号:20500177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的には、中国や韓国に生産委託するメーカーは糞ってことだろう
書込番号:20500266
7点
HUAWEI MediaPad M 3は買ってみました
書込番号:20500286
3点
最近mouseさんがcmに力入れてるね
「国内生産してマウス きちんと手作りしてマウス」って
使ってる部品は中華朝鮮製w
書込番号:20500341
5点
中国、韓国、ベトナム、インド、フィリピン、ボスニアに生産委託や部品使用なら
リンゴも含めて全メーカー不安要因は同じと考えておいて良いでしょう
まあ暇ならバイナリ解析でもしてデータの流れを報告してくだされ(お前がしろよって私は無能なので)
書込番号:20501073
6点
『MADE IN CHINA』と『中国メーカー製』は全く意味が違いますよ。
例えば『日本メーカー製』の『MADE IN CHINA』は製品の設計やインストールされるプログラムやクオリティーコントロールは日本メーカーの基準です。
対して、『中国メーカー製』は国の命令に逆らえない中国メーカーが設計し、嫌でも国に言われた通りのプログラムをインストールし、クオリティーコントロールも中国基準で製造されます。
この違いは明確です。
混同すべきではありません。
書込番号:20501417
2点
明確と言うより不明ですな
SONYは創業時からしばらくは日本の企業でしたが
あと、中国だけネタにすると信ぴょう性が低くなるから、ベトナムやインドについても宜しく
書込番号:20502729
3点
いちいち全部説明しなくても上の書き込みを読めば『MADE IN ○○』と『○○メーカー製』の違いは理解できるでしょう?
もし理解できないのなら、懇切丁寧に一から十まで説明しても同様に理解できないでしょう。
そういう方が理解できるまで付き合う気はないのでご自身で調べるなりして下さい。
書込番号:20502906
0点
EXILIMひろまさんがSONY勤務の担当者で絶対の自信があるならそうでしょうが
単なる消費者なら、そうであるはずだ、そうであって欲しい・・・この辺りでしょう
生産委託先が他国で国家権力の介入があるなら(EXILIMひろまさんがそうだと喚いている)、良くて不明でしょう
他国に委託しておいて日本がなんたらかんたら言っても仕方がない
書込番号:20502947
4点
脅威だけ煽られても困るんだよね。
具体例を言ってくれ。
馬鹿にもわかるようにね。
書込番号:20503208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EXILIMひろまさんは中国は安全だ!契約は守る誠実だと言っているがそうなの?
中国は安全だと言うなら具体例を言ってくれ、願望だけでは困るんだよね。
馬鹿でもわかるようyにね。
具体例がないなら不明でいいじゃない。
どちらとも言えない。
常に中間域を揺ら揺ら変動している。
書込番号:20503842
3点
Mate 9の5.9インチは、幅がちょっと大き過ぎました。
片手操作で左上に指が届かない、文字入力が不便、など
大き過ぎによる弊害が多くてストレスになります。それ以外は、とりあえずOK。
5.2インチサイズがちょうどいいのかなぁ。。。
iPhone7は、画面が小さ過ぎで、且つ、iOSはAndroidに慣れた自分にはもはやNGだと分かった次第で。
Mate 9は、逆に画面が大き過ぎで、使い難い。
どうやら、スナドラ835搭載のXperiaの次期バージョンに期待するしかないかなぁ。。。
書込番号:20518834
2点
片手モード、右(下)、左(下)に画面を小さくする機能はファーウェイにはなかったのでしょうか
書込番号:20519581
0点
結局、SOV34白ロムを購入しました。
真新しさは全く無いですが、
現在、auで7GB 3000円で運用できているので、
機種変更手続きなしで、これから後1年XZを使って、
次は、ドコモにNMPして、スナドラ835搭載機に替える予定です。
スマホは毎日使う製品だし、性能が悪とQOLが悪くなるので、
いい背広と同じように、いいのを使いたいです。
他の家電と違って、1年使い倒した製品も
外見さえ良ければ、ヤフオクでいい値段で
買ってもらえるので、1年毎に乗り換えるのが、
なんとなく賢い人ような偏見を持っています。
バッテリーも毎年新しくなって、交換を気にしなくてもいいし。
Xperia標準のビデオアプリが手放せないので、
なんだか囲い込まれている感じです。。。
これで、ホームネットワーク経由でタイムシフト録画したテレ東の
モーサテを聴きならがベッドでうとうとしているのが
最近の習慣ですね。
書込番号:20687572
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 SOV32 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/02/22 20:47:28 | |
| 2 | 2021/10/12 1:45:49 | |
| 12 | 2021/06/12 14:21:49 | |
| 8 | 2021/05/29 20:53:39 | |
| 3 | 2020/12/06 6:11:07 | |
| 24 | 2020/06/20 12:09:42 | |
| 3 | 2019/11/15 19:05:51 | |
| 4 | 2019/10/14 22:28:28 | |
| 14 | 2019/09/27 16:14:10 | |
| 3 | 2019/07/03 3:05:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









