『接続イヤホンについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 SO-01H docomo

5.2型フルHD液晶と2300万画素カメラ搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2900mAh Xperia Z5 SO-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『接続イヤホンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 SO-01H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 SO-01H docomoを新規書き込みXperia Z5 SO-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

接続イヤホンについて

2015/11/03 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

本機種を、docomo6年ぶりの機種交換で、このまえの土曜に機種変更してきました。
(機種編前は、FOMAのSH-04A。会社携帯でiPhone3GS→4S→5Sと使ってきた人間です)

初Androidも割と使いやすいなぁ、と思って数日使っていました。
(FMラジオやフルセグ・ワンセグ見れるし)

本日、会社帰りにテレビをイヤホンをさして聞いていて、
地下などを通ったため、通信が切れて音がしなくなったと思っていたら、
イヤホンを認識しなくなっていました。
(使っているイヤホンは、iPhone5S付属の音量等のリモコンつきのもの)
(iPhoneにさすと、音聞こえます)

何度やってもダメなので、帰宅後違うイヤホン(iPod付属のリモコンなしのもの)を
つなぐと、音も聞こえ、FMアプリでもヘッドホンをつなげ、のメッセージが出なくなりました。

聞こえているイヤホンがあるので、これは初期不良とは言えませんよね?
(相性の問題?Sonyのイヤホン買え、ってことですかねww)

何か設定で、イヤホンが聞こえなくなることなどあるでしょうか?
いかんせん、初Androidなので、何か助言をいただければ助かると思い、書いてみました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19283043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:16(1年以上前)

iPhoneのヘッドフォンの端子は特殊で確か4ピン。
通常の3ピンとは違うためです。

ヘッドフォンの端子を見比べてみると違いがわかると思いますよ。

因みに、多い1ピンはiPhoneのリモコン用だったはずです。

iPhoneユーザだったのは何年も前だったのでうる覚えですみません。

書込番号:19283786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/03 11:17(1年以上前)

うる覚え ?

書込番号:19283790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/03 11:28(1年以上前)

4ピンも使えますよ。

昔のXperia専用でなければ。

書込番号:19283823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:35(1年以上前)

今、軽く調べたところ4ピンにも2種類あって、割り振られている機能の順番が違うようです。

iPhone ステレオ ピン

で、ググってみてください。
(スマホから打っているのでリンクが張りにくい)

書込番号:19283843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:56(1年以上前)

補足ですが、昔は4ピンに対応していない製品が多く、よくここでもiPhoneのヘッドフォンが他の機器で使用できない。みたいなスレが立っていた記憶が片隅にあります。

最近は4ピンに対応しているようですが、3ピン目にマイクのも(OMTP)のと4ピン目にマイクのもの(CTIA、iPhoneはリモコンにも使用。)があるようですね。
自動認識してくれる機器もあるようですがXperiaは認識しないのかな?

メーカに聞いてみるのがいいかもしれません。
自動認識するはずが不具合で認識しないのか、
ヘッドフォン端子に不具合があるのか、
そもそもCTIA方式に対応しないのか。

書込番号:19283897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/06 08:46(1年以上前)

>通常の3ピンとは違うため

これだと思います。
以前からiPhoneをリモートコントロールイヤホンを
4ピンに対応しているAndroid機で使用すると
音量がフェードアウトするなどの誤動作が
確認されています。

規格違いの4ピンケーブルを使用すると
誤動作してもおかしくないと思いますが。

書込番号:19292181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 SO-01H docomo
SONY

Xperia Z5 SO-01H docomo

発売日:2015年10月29日

Xperia Z5 SO-01H docomoをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング