スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
皆さんの端末は、急速充電(Quick Charge 2.0)されますか?
私の端末は、電源をONのまま充電すると急速充電されていないようです。
Battery Mixで確認してみると、10%から充電すると100%まで約165分でした。
ルートアールの簡易電圧・電流チェッカーで計測すると、電圧が5.12〜9.24v、電流が0.44〜0.94Aで数値が安定しません。
電源をOFFにして、10%から充電すると100%まで約120分でした。カタログ値が約140分ですので、急速充電されていると思われます。
チェッカーで計測すると、電圧が9.28〜9.30v、電流が1.18〜1.20Aでした。
なお、充電器は「ELECOM MPA-ACUQN000BK」、
ケーブルは「Aukey usbケーブル」にて充電しました。
ちなみに「Xperia z2」を同じ環境で充電し、チェッカーで計測すると、電源のONとOFFに関係なく、電圧が9.28v、電流が1.28〜1.44Aでした。
書込番号:20091583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>そらっぺさん
他の機種でも同じようなので正常かと思われます
本体の温度や負荷率が高いとかなりの割合で下がります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=20086719/#tab
雑談ですが
ELECOM MPA-ACUQN000BK
ポート2つになったら便利だと思うのですよね、、、意外と大きいし、、
書込番号:20091694
![]()
3点
>(k.k)さん
情報ありがとうございます。
端末に負荷をスリープにして、放置しているんですが、常駐しているアプリや、端末の熱の影響ですかね…。
以前の充電器は、ケーブルが外せない「ELECOM MPA-ACMQC150WH」を使っていましたが、ケーブルのコネクタが貧弱で充電が出来なくなってしまったので、ケーブルを交換できるタイプで2ポートの充電器を探しました。
しかし、2ポートともQuick Charge 2.0に対応した製品が見付からなかったのですが、楽天市場のエレコムわけありショップで「ELECOM MPA-ACUQN000BK」が200円で売っていたので、6個買っちゃいました(笑)
書込番号:20092033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/28 22:39:50 | |
| 2 | 2020/07/09 22:43:15 | |
| 14 | 2020/05/21 8:11:43 | |
| 4 | 2019/11/03 16:05:01 | |
| 2 | 2018/09/04 18:47:27 | |
| 6 | 2020/02/15 9:49:47 | |
| 8 | 2018/02/18 16:20:09 | |
| 11 | 2018/02/11 23:18:50 | |
| 4 | 2017/12/30 20:21:57 | |
| 9 | 2017/12/26 21:59:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











