スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
気に入って使っているのですが
各種アプリからホーム画面に戻るとき結構タイムラグを感じます
省エネ設定を解除したり、壁紙を静止画面にしても改善しません
こんなもんなんでしょうか?
書込番号:19951220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんなもんですよ。
元からCPUをクロックダウンされてますからシャープ全般
書込番号:19951660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
けっこう、ってどのくらいでしょう?
1秒くらい?
私の01Hはとくにラグは感じません。私が鈍感なのか…
ホームボタンをタッチすると、瞬間的とまではいきませんが、1秒もかからずホーム画面に戻ります。
重いゲームなど入れてないからでしょうか?
ramは1Gくらい空いています。
novaランチャー使用です。
書込番号:19952038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperia Xさんリリレフアさんありがとうございます
タイムラグは0.5〜1秒くらいだと思います
重いゲームとか入れてないしメモリも余力はあると思います
01fより鈍くなった気がしてなりません
書込番号:19953627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホーム画面もアプリの一つです。他アプリからホーム画面へ戻るというのは「ホームアプリが起動する」ということです。そこでモタつくということは、ホームアプリ自体に何らかの原因がある可能性も考えられます。
試しに他のプリインストールされてるホームアプリに一旦切り替えてみて、症状が収まるかどうか?確認されてみてはいかがでしょうか。
もしホームアプリが原因と判明した場合、ご使用のホームアプリの【データ消去】を行うことによりタイムラグを抑えられるかもしれません。
(ホーム画面のアイコン、レイアウト等がリセットされて初期状態に戻りますのでご注意を)
書込番号:19953783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
りゅぅちんさん解決しました
docomo LIVE UXからgoogle nowにしたら快適になりました
こんなに簡単にタイムラグが無くなるとは
本当に感謝します
ありがとうございました
書込番号:19954147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クロックダウンされてる製品だからだと思います。
旧機種では普通だった動作がこの機種では一瞬かくつく箇所が至るところで発生します。
評価の所でも書きましたが、製品仕様に明記してないのは如何かと思います。
メモリとか常駐ソフトとかの問題ではなくcpuの性能の問題です。残念ですが諦めて慣れるしかありません。
書込番号:19954189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/04 10:01:41 | |
| 1 | 2021/03/28 16:18:45 | |
| 2 | 2020/12/24 7:30:35 | |
| 5 | 2020/12/24 8:42:52 | |
| 3 | 2020/12/24 9:40:31 | |
| 1 | 2019/03/24 13:44:45 | |
| 4 | 2019/02/23 8:25:18 | |
| 6 | 2019/02/01 3:55:24 | |
| 1 | 2019/01/08 21:14:35 | |
| 9 | 2018/11/03 23:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











