『バッテリーの持ちについて。』のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H docomo

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3390mAh arrows NX F-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ちについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX F-02H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02H docomoを新規書き込みarrows NX F-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちについて。

2015/12/10 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 fukurou45さん
クチコミ投稿数:12件

ガラケーから初のスマホとして本機を購入して4日です。
バッテリーの減りが早いような気がするのですが、こんなものなのでしょうか?

不要なアプリはアンインストールし、使用時は常にバッテリーセーバーONの状態です。
また、モバイルWiFiルーターを持っているので、基本的にWiFiを使用してます。
常駐しているのは目覚まし時計のアプリくらいです。
夜間に充電をし、朝は充電100%の状態で通勤時に30分ほどSNSやLINEを使用。
仕事中8時間程度は電源を切っています。
帰宅時に朝と同じく30分ほどSNSやLINEをして帰宅すると、残量80%くらいになるのですが、これは普通の状態ですか?

書込番号:19392561

ナイスクチコミ!0


返信する
桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 18:21(1年以上前)

>fukurou45さん
私もこの機種を使ってます。
メールやLINEで受信を受けるとバッテリーは減ります。
使わない時は、自動(30秒)で画面が暗くなる設定にしています。
普通だと思います。
スマホ全般、ゲームや動画は向かないかも

書込番号:19392577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/12/10 20:26(1年以上前)

スマホならそれで普通かなと思います。
ガラケーからの移行だと違和感を感じるかもしれませんが、残念ながらそれがスマホというものです。

書込番号:19392875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 20:37(1年以上前)

>fukurou45さん
ガラケーにはアプリはありませんでしたが
スマホにはアプリがあります。
スマホの中で起動しているアプリもあるようです。
だからバッテリーが減るのが早いみたいですよ

書込番号:19392903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukurou45さん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/10 21:18(1年以上前)

>桃華1さん
お返事ありがとうございました。
この程度の減りは普通なのですね。
同じ機種を使っている方からのお返事を頂けて安心しました。

>雪割桜さん
最近は初期に比べて電池持ちが良くなったと聞いていましたが、それでもこの程度なのですね。
iPadと併用しているせいもあって、余計にそう感じるのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19393041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows NX F-02H docomo
FCNT

arrows NX F-02H docomo

発売日:2015年12月 4日

arrows NX F-02H docomoをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング