SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
購入してすぐに聴こえなくなりました。新技術かどうかわかりませんが、高額な上にこの脆さは最悪です。もうシェアの製品は2度と買いません!
書込番号:16486912 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

怒りのあまりシュアとシェアを間違えました。すみません。当方k3003、IE800、UE900等を使用しておりいずれもすばらしく、SE8486にも予約開始日に申し込み到着を期待しておりました。それが使って早々片方のドライバから一切音がでず、品質管理の杜撰さとしか思えませず、落胆が大きいです。音質うんぬんのまえに、いかに初期ロットであろうともっときちんと点検すべきでしょう。
商品を買ったヨ○バシの店舗の対応も納得いくものではなく、商品を叩き置いて来ました。
すでに1次出荷分は完売で、これから2次出荷分が出てくるでしょうが、購入にはくれぐれも慎重にされる事をお薦めします。同じ経験をして欲しくありません。
書込番号:16487764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

dosdosdosさん
多分、私と同じ症状ですね。。
ということは、他にもいるのでしょう。
私もこんな事は高級機普及機合わせても初めての経験ですが、何となく品質管理云々もそうですが、もっと根本には設計不良があるような気がしてなりません。
量産できない設計。
ノズルのがたつきも同様。
私が買った店舗の対応は非常に好感の持てるものでしたので、もう少し辛抱強く待ってみます。
尚、このようなことが2度3度起こるようであれば、返品しようと思っています。
書込番号:16487877
3点

Koontzさん、、ご返信ありがとうございます。
確かに設計上の根本的なミスがあるのかもしれませんね。だとしたら、今ご使用されている方も、ある日突然音がでなくなる心配がありますね!
書込番号:16488387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり新製品は飛びつきたいのはわかるけど、飛びつくべきではない。
最低でも発売されて2〜3ヶ月待つべき。
書込番号:16488437 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今日あたり、たしか某店入荷のはずですが、2回目の入荷、機能面で改善されているのか非常に興味があります。
書込番号:16492772
3点

やはり、SHUREの初期ロットは品質的に信頼できないですね。
私はSE215で2回、SE535ltd.で3回、保証期間内に本体交換しております。
双方とも、延長保証ギリギリでの交換で、(電化製品として)満足なものになりました。
846も、もちろん購入予定ですが、しばらく待った方が良さそうですね(+_+)
書込番号:16494804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのような事があったんですね。
購入には慎重になるべきでした。
ただ今回のトラブルで、100万円以上投資したイヤホンスパイラルから抜け出せたのは不幸中の幸いでした。
書込番号:16495670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最悪です。
イヤホンから急に音がしなくなりました。
最初は、そういうイヤホンと考えていましたが、今日、完全に音が消えました…。
イヤホンを掃除したりしましたが音が完全に消えました…。
普通に使ってきたんです。キャリングポーチに常に入れて持ち運んでいましたし…。
これは、初期不良なんでしょうか?
書込番号:16510520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

怖れていた事が起こりはじめましたね。
構造上の欠陥がありそうです。
某スレで絶賛されている皆さま。お気をつけ下さい。本当にある日突然音が出なくなるのですよ!
書込番号:16510947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の怒りがMAXになりました。
ここでは表現できないけど。
10万のイヤホンがそう簡単に壊れる。
本当にこいつに10万の価値があるのか?
買った私が騙されたのか…。私は、耐久性や丈夫さに、信頼して買ったのに。
ガチで200円足すだけで10万円?
カタログには、耐久性、耐久性と…。
本当に耐久があるのかよ。
だったら、SE535の方が耐久性は強い。
ソフマップに、これを出したら、初期不良と判断してくれるか。
まだこんなにきれいなのに。
どうみてもおかしいやろ。
断線と判断した。そしてケーブルを変えても全く意味が無かった。よけいにひどくなった。
精神安定剤を飲んで心を落ち着かせるしかありません!!私の貯金が水の泡?
書込番号:16511135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どう考えても初期不良です。
これを初期不良と言わない販売店であれば、消費者センターに訴えて下さい。それで、それ以降はその販売店からは買わない事が肝要かと。
私の交換品は24日に入荷する予定でしたが、入荷が遅れてます。
私のいる業界であれば、既に退場モンですよ。
これで、セカンドロットがあと一週間遅れたら、返品ですね〜
もう少し足してK3003買い直します。
書込番号:16511211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかも、購入時、イヤホンのドライバー部分には汚れが…。
その時から、私は返品しようかと考えていました。
しかも、その一週間後から症状が出始めました。初めて外に持ち運ぶ記念の日にまさかでした。
今、交換となれば、9月下旬まではかかりますか?
10万のイヤホンはそんなに簡単に壊れるるんでしょうか?SE535だって、少しの衝撃くらいではバリバリ稼働しますよ。
書込番号:16511327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お怒りもっともです。
どうやら一定時間使用すると異常が出てくる様ですね。
それと、盛んにフィルタ交換での音質変化が宣伝されていますが、すでにK3003が同様の仕様になっております。新しくも何でもありません。また、フィルタはブライトがやっと使えるくらいで他は籠るだけで使い物にならなかったです。
10万円の音質ではありません。
書込番号:16512767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフマップに行きました。
そしたら、初期不良と診断され、交換となりました。
今日、交換手配されました。
ソフマップで私はブチ切れてしまいました…。その気持ち分かりますか?
ソフマップの店員さんは親切に案内してくれて納得してなんとか落ち着きました。
店員さんは、
「大変申し訳ありません。お詫びいたします。
交換手配はいたしましたので明後日に取りにきて下さい。」
初期不良の診断などに、1時間もかかりました。保証書とレシートがあったので良かったです。
あさってには他店から取り寄せるらしいです。
その本体は返却され、明後日にこれを引き換えます。
ほっとしました…。
書込番号:16514260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺のは初期不良じゃなかったけどこの価格で不良に当たったら腹立つわー
OKAMOTO98791さんがキレるのもわかる!キレていい!
だがキレる相手はシュアであってソフマップに激怒するのはお門違いだからな
はよ良品のSE846が聞けるといいな、音はかなりイイぞ!!
ゼンのIE800より3万以上高いのが納得いかないけどな・・・
書込番号:16515265
4点

24日に入るはずのセカンドロットが入ってこないみたいですね〜
やはり歩留まりが悪いんでしょうね。
だんだん萎えてきました(^_^;)
来週中にはDN-1000が届くはずですので、それよりSE846の入荷が遅いようなら返品しようかな…
ハズレ引くときはハズレまくるというか。。
この短期間では生産ラインのスキルが上がる気もしないし、構造不良であれば対策は打てていないでしょうからまた壊れそうな予感。
書込番号:16515370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも、最初、値段をみた時に「えーー」と言ってしまいました。
よく考えれば
中級アンプや、中級スピーカー、高級コンデジや、中級の一眼カメラや、
ミラーレス機が買えてしまう程の値段でした。
やはり、初回生産版はダメなんでしょうか?
診断などを行い、「原因不明」「初期不良」と言われました。
修理と、交換どっちが早いかと聞いたら、交換が速いと言われました。
以前のSE846は、10日しか使っていません。
いい音が出せた期間は短かった…。
交換したイヤホンは、半年以上もバリバリ稼働してほしいです…。
同社のSE535は、半年も経つんですがバリバリ稼働です。
初期不良の診断に1時間もかかりました。
10万のイヤホンが一ヶ月も経たないうちに、自然故障するなんて…。
明後日、引き取りに行ったら、大丈夫かどうかを報告させてください。
書込番号:16515429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明日返品してきます(T_T)
交換品のロットの入荷が9月下旬とのこと。
もう待てません。
もう少し安定してから、再度購入するかは考えます。
皆さんも同じ目に遭わない事を祈ってます…
書込番号:16526179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してきました。
今度は良品です。
でもまた一ヶ月したら壊れるのかと心配です。
音楽はこんな曲聴いていますよ。
https://m.youtube.com/watch?v=TH3mcm8Yg7Y
ピースフルデイズ。この曲はこのイヤホンで聴いてみて、「すげ〜〜」と思いました。
立体感があるんです。
https://m.youtube.com/watch?v=PG3E3bDtXQ8
これも同じ感じででます。
書込番号:16530380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Shureが採用しているMMCXコネクタは、イヤホン側の受け口(メス)とケーブル側(オス)の接触不良が起きやすい構造になっています。過去にこの問題で交換したことがあります。 音がでなくなるケースはほぼどこかの接触不良です。
購入時には、イヤホン受け口(メス)をよくチェックされたほうがいいと思います。
書込番号:16531186
1点

皆様こんばんわ。
私も同症状だったので、ご報告まで。
8月1日購入、ほぼ毎日1〜2時間使用。
9月12日夜、問題無し。
明け13日朝、左が無音。ケーブル脱着、左右入れ替え、他のケーブル装着で変化なく、本体故障確定。
明け14日、購入店訪問(某量販店)。
現場にて確認、バックヤードでなにやらゴニョゴニョ・・・。
『確かに故障ですが、現在在庫が無く交換ができません。実はメーカー側で生産停止中でして、次回入荷目処が全くたっていませんので修理としてもいつになるかわからないので、一旦返金させて頂き、次回分の予約とさせて頂きたいのですが?』
そのままではないですが、概ねこのような内容で返金&予約にて対応してもらいました。
「メーカー側で生産停止中」がホントかどうかは自分には分かりかねますが、
同症状の方が複数現れ、「生産停止中」が本当だとすると、
単純にハズレを引いたってだけではなさそうですね^^;。
とりあえずSE535LTDにもう少しがんばってもらいます。
書込番号:16586808
3点

私が購入したSE846CL-Aも最初は調子よく鳴っていたのですが、ある日突然赤色が透けて見える方が鳴らなくなりました。
同じ症状の方が他にも大勢いらっしゃるようなので、設計上の構造的欠陥があったのではないでしょうか。
たぶんメーカーは、その欠陥に気付いて現在その改善に取り組んでいるのだと思います。
そのために、製造を停止しているのだと思います。
大変すばらしい音質のヘッドフォーンだっただけに、とても残念です。
価格的にはかなり高価な製品なので、もっと品質管理を徹底して、市場に流す前に構造的な欠陥を改善していただきたかったと思います。
今後は構造的な欠陥を改善して品質を安定させた上で、不幸にも欠陥品に当たってしまった消費者に改善した製品を交換品として送っていただきたいものです。
書込番号:16639235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





