HC-W580M
- 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
- 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
- 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。



前機種の570Wと比較してみましたが
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014464_J0000018142
重さが2g違う事しかわかりませんでした。
値段は一万円近く違いますが
重さ以外で何か進化しているポイントがあれば教えていただきたいです。
書込番号:19701360
7点

スレ主さん
ほとんど同じで、以下の機能が追加または良くなって進化してます。
http://panasonic.jp/dvc/w580m/ より
1.新ワイヤレスワイプ撮り
W580Mで撮影した映像(メイン画面・子画面)と、スマートフォンなどの対応機器※で撮影した映像(子画面)を、リアルタイムでPicture in Picture記録
2.逆光になっても、表情と風景が自然な動画撮影が可能。
逆光で撮影する時などに、被写体を明るく背景を暗く合成撮影できる、動画のHDR(ハイダイナミックレンジ)記録を実現。HDRボタン※を押すだけで撮影モードを「HDR動画モード」に切り替えられ、風景の白とび・人物の黒つぶれによる失敗を減らして、目で見た印象により近い映像で記録できます。
露光時間を変えた2つの映像を合成することで、白トビや黒つぶれのない階調性の高い映像を記録できる。
3.パナソニックの高性能オートフォーカスで、より快適に撮影。
フルハイビジョン撮影をより快適にする、高性能なオートフォーカス技術「HDハイプレシジョンAF」を搭載。子どもの動きや位置に合わせてフォーカスも自動で素早く合わせられ、より高品質なフルハイビジョン映像を記録できます。
これまで上位機種にのみ搭載されていた「HDハイプレッションAF」を搭載。HDハイプレッションAFは、パニングのような素早い動きでも被写体に追従することができる高精度なオートフォーカス。
じゃぁ、旧型の570がぜんぜんダメダメかというと、そんなことは全くなく、
1は、ワイプ撮りをそもそもしないので不要
2は、あったら屋外撮影時の逆光のとき、便利かなぁ
3は、今のAFで何の不満も無いけど、よりAFがスパスパ合うのだったら、うれしいかな
というのが正直な感想です。
この時期は、新製品は出たばかりなので高く、旧製品は、在庫がある限りやすいけど、ぼちぼちなくなりだす時期
予算があるなら新製品、節約するなら旧製品でしょうね。
自分は当たらし物好きですので、多少無理しても新製品かな?
書込番号:19701611
18点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W580M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/11/02 1:34:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/10 12:06:39 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/23 16:43:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/14 16:24:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/17 12:22:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/09 21:00:52 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/02 7:12:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/15 12:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 21:57:21 |
![]() ![]() |
15 | 2019/08/29 15:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
