『5月からデータ通信料が急激に増えた』のクチコミ掲示板

Blade V580 SIMフリー

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Blade V580 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『5月からデータ通信料が急激に増えた』 のクチコミ掲示板

RSS


「Blade V580 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Blade V580 SIMフリーを新規書き込みBlade V580 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

5月からデータ通信料が急激に増えた

2019/06/11 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

二台で同様の事象があるようです。

まだ未確認情報ですが、5月からAndroid OSのデータ通信料が急激に増えた方はいらっしゃいますか?

書込番号:22728786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/11 21:22(1年以上前)

いつもあれって思うことはありますよ?

書込番号:22728888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo8003さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/12 14:40(1年以上前)

機種不明

6月7日の昼頃、LINE通話したのですが、ネットの速度が遅すぎてまともに通話は出来ず、調べたところデータ使用量が101GBで
Android OSデータ使用量67GBとなっていました。当日朝無線ランルーターが故障し、何か関係してるのかと思っていましたが違うのかな?
IIJmioの3GBプランを契約してるのですがなんで101GBも使用してるのも不思議です。

書込番号:22730267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/12 16:27(1年以上前)

アカウントの同期でAndroid OS自身がデータ通信を増大させてる様です

書込番号:22730413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/06/12 23:25(1年以上前)

今、実機を一台確認しました。
正しくは5月は問題なく6月7日頃からの事象でAndroid OSがバックグラウンドのみで通信していました。

書込番号:22731311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/06/12 23:27(1年以上前)

使用しただけ費用が掛かるプランなら大変ですね。

因みに、こちらも6月7日にレンタルの無線ルーターが故障しています。
それは雷の影響かもしれません。

書込番号:22731316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/06/12 23:29(1年以上前)

アカウントの同期でグーグルアカウントの同期を全て停止してみました。
しばらく様子見してみます。

書込番号:22731320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/14 08:49(1年以上前)

私も6月8日から Android OS でデータ使用されています。
wi-fi で40ギガ LTE で10ギガ程度使用されてました。

アプリの自動更新や グーグルの同期はオフなのですが原因がわかりません。

同じ症状の方がいて機種由来のものかと感じてます。

どなたか情報下さい。

書込番号:22733985

ナイスクチコミ!1


AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/14 10:29(1年以上前)

機種不明

同じ状態ですのでスクリーンショットを貼ります。

原因がZTE由来なのか、Alphabet(グーグル)由来なのか、それともそれ以外なのか、、、気味が悪いです。

対策として
「設定」→「アカウント」→それぞれの「同期」で必要ないもののチェックを外す
「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」のチェックを外す
ことだけはしました。(今の所、異常な通信量は見られません)

ネットで検索してみるとZTEに限らず(ソニーなど日本企業も含めて)過去に繰り返し同様の現象が起こっているようです。

ZTEとグーグルに直接問い合わせてみると何か分かるかもしれませんね。

書込番号:22734127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 07:36(1年以上前)

>AALBORGさん

ほんとに気味が悪いですね。
私は同期とバックアップはもともとチェックを外してました。

設定は変えてないですが、6/8のみの現象でその後はおこってないようです。

元々3GBのプランですが1日で10GB近く使われてたので、
またおきてしまうとつらいので機種の買い替えを検討してます。

書込番号:22735754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/15 13:34(1年以上前)

こういう動きする機種はセキュリティパッチレベルが2017前半---2016以前の古い機種に起こっている様で同じAndroid5.1でも発生した書き込み無い機種も有ります

MediaTek SoCで無くても古いクアルコム機種でも発生している様です

書込番号:22736490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tgo19751さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/15 23:03(1年以上前)

ZTEの携帯で6月8〜9日にかけて10ギガのデータ量を使用していました。
電話は出ないので、メールで問い合わせると以下のような回答をもらいました。
ホームページにもマスコミ発表もしていないので、このまま隠蔽を図るようです。



弊社製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

この度はご心配をおかけいたしまして申訳ございません。



お問合せいただいた件について誠に申し訳ございません

現在、情報公開など含めて各方面にて調査中でございます。



まだ確定ではござませんが、先週のグーグルのアップデートが影響した可能性が

高いのではないかという見方でございます。



特定の日にデータが急に増えた件についてネット上でさまざまな情報がございますが、

設定>アプリ情報

開発者サービスのアップデートのアンインストールにて、

改善する可能性がございます。

お手数ですがお試しいただきますようお願いいたします。





ご不便をお掛けして大変申し訳ございません。

よろしくお願い致します。



ZTEジャパン カスタマーサポート

書込番号:22737821

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/06/16 14:48(1年以上前)

親がスマートモバイルでスマホの契約をしてZTE端末を使用していますが、6/7頃よりandroid os のバックグランドデータが異常な数値を表示しており、先週の時点で1.8Gbモバイルデータを使用しているとでていましたが。
6/7時点でスマートモバイルに連絡をとり、実際の使用量を調べてもらったところ、200Mbほどしか使用していないとのことでしたので、親にはそのまま使用するようにと連絡していました。
今週6/15に親から連絡があり、98Gbに増えてると言われたので、スマートモバイルにもう一度連絡をとりましたが、実際216Mbとのことでしたので、通信契約会社側には問題がないといわれました。
ZTEジャパンには何度も連絡を入れていますが、全くつながりません。
アップデートも試してみましたが、最新バージョンと表示されたので、効果がありませんでした。
連絡つながるのをまって故障修理するか、一度実家に寄ってアップデートのアンインストールを試してみるしかないですかね。

以上長文失礼しました。

書込番号:22739218

ナイスクチコミ!2


tomo8003さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 16:40(1年以上前)

機種不明

データの使用量照会が出来たので確認してみました。
やはり7日が始まりで5981MB使用(3Gプランだが普段ほとんど使わないので前月の繰り越しがあった)
制限が掛かってから、982MB使用、当日にアカウントの同期でグーグルアカウントの同期を全て停止、バックアップとリセット」→「データのバックアップ」のチェックを外すをなど設定、15日新ルーター設置7日から15日までデータが使用されていました。(バッテリーの消耗が普段の1.3倍ぐらい)
分かる方分析お願いします。

書込番号:22739464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/19 01:22(1年以上前)

Google開発者サービスが影響してる、と言う話が出ていますが実態が不明ですね

Android5.1以前はOracleJDKを使用しており、今現在のOpenJDKでは有りません

OpenJDKでビルドしたGoogle開発者サービスをAndroid5.1以前機種にも適用してしまって延々、アカウント同期を繰り返した、とも考えられますがGoogleが何もアナウンスして無いので原因が良く分かりません

まさかGoogleの嫌がらせか、とも思ってしまいますが

書込番号:22745041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/19 07:10(1年以上前)

モバイル通信量が超過したら低速に落ちるが、
迷惑な話しだな。
やはり中華と愚愚るは信用ならん。
インプレ記事。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190943.html

書込番号:22745231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/06/19 22:47(1年以上前)

やはり、この機種に限った事ではないんですね。

モバイルデータの警告と上限を設定して予防するなりするようにしますが、一台は買い替えを検討するかもしれません。

書込番号:22746776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/06/19 22:49(1年以上前)

私もメーカーに問い合わせようと思っていた所だったので、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22746782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2019/07/06 17:02(1年以上前)

6/7の自称から1か月経ちますね。
その後、問題は発生していないようです。
メーカーのページには特に情報は書かれていないようでしたが、個別で問い合わせされた方へのメーカー返答内容のようにGoogleのアップデートが影響したというのが原因なのかもしれませんね。

OSのアップデートは滞っている機種ですし、メイン機としている方でOSバージョンアップしたい方は、そろそろ買い替え検討時期かもしれません。

1万円未満で買えた時期もありますし、十分働いてくれたと思います。

あとは、今回のように何があるか分からないのでデータ通信の上限や警告設定で制限を入れる使い方でカバーしてあげるのも必要ですね。

ありがとうございました。

書込番号:22780441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Blade V580 SIMフリー
ZTE

Blade V580 SIMフリー

発売日:2016年 3月28日

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング