スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
タッチパネルが入力時に、感度悪くて、隣の文字欄に当たるなど誤入力、無反応。
保護フィルムを剥がしても同じ、
バックアップとセキュリティーのデータの初期化を実行しても効果がない
購入後13カ月になります。
良い方法ありませんか?
書込番号:21048593
2点
試せそうなこととしては、私は利用したことがありませんが、自己責任で、
Touchscreen Repair
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair&rdid=apps.redpi.touchscreenrepair
Touchscreen Calibration
https://play.google.com/store/apps/details?id=redpi.apps.touchscreencalibration&hl=ja
等のアプリを使ってみる。
端末初期化をしてアプリを一切入れない状態で改善しないかを確認。
「バックアップとセキュリティーのデータの初期化」がどのことかは分かりませんでしたが、
設定→バックアップとリセット→データの初期化のことです。
思いつくのは、この程度になります。
書込番号:21048664
2点
ケーブルを接続していない状態で現象がでるなら、タッチパネルの故障でしょう。端末を買い替えたほうがいいと思います。
修理パーツを取り寄せて自分で修理する手もあります。ヤフオクだと約5000円で売られています。Aliexpressから購入すると安くつきますが店舗の安全性は保証できません。
https://ja.aliexpress.com/item/For-Asus-ZenFone-Go-TV-ZB551KL-X013DB-5-5-inch-LCD-Display-Panel-Touch-Screen-Digitizer/32811930765.html
交換は誰でもできるわけではないので、自信がないなら手を出さないほうがいいでしょう。
書込番号:21048671
0点
ありりん00615さん
†うっきー†さん ありがとうございます。
再起動後には、割と動きがいいです。
アプリケーションの入れすぎ、または干渉とかが考えられませんでしょうか??
書込番号:21049301
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/02 23:22:19 | |
| 4 | 2021/02/13 14:46:41 | |
| 0 | 2020/08/29 19:35:02 | |
| 7 | 2019/12/15 0:03:05 | |
| 4 | 2019/05/16 19:05:59 | |
| 22 | 2019/05/12 20:52:49 | |
| 2 | 2019/03/13 23:21:17 | |
| 3 | 2019/02/25 9:06:47 | |
| 5 | 2018/12/20 8:53:29 | |
| 5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










