最安価格(税込):価格情報の登録がありません
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
AppleストアでiPhone SE(SIMフリー版)を購入しました。入手は3週間後の予定です。
NifMoのSMSなしのデータ専用SIMと組み合わせて使用しようと思っているのですが、
こちらの機種についてのセルスタンバイ問題やアンテナピクト問題はいかがなものでしょうか。
ググってみたのですが、アンテナピクト問題については、VoLTEをオンにすれば、
LTEエリアについては回避可能そうだというのはわかったのですが、
セルスタンバイ問題についてはどうなのかよくわかりませんでした。
NifMo以外でも構いませんので、SMSなしのデータ専用SIMと組み合わせて使用するとセルスタンバイ問題や、アンテナピクト問題はどんな感じなのかを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19851667
5点

毎回思うけどSMSつければいいじゃん。
書込番号:19851686 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

経験はないのですが、
http://kakuyasu-sim.jp/sms
当たりみると、発生するみたい。
気になるのでしたら、
1)予備のバッテリーを持つ
2) SMSのオプションつける
3) auのmvno(mineoなど)を検討する(auはsmsが無料)
あたりになるのでしょうか?
書込番号:19851887 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SMSオプション付きmvnoで契約して、まずSMS付きで運用
でSMSオプション外して稼働チェック
でセルスタ発生すれば戻す
セルスタンバイは基本的にiOSで有ろうが、Androidで有ろうが発生する
ハッキリ言って思案してる時間がもったいない
書込番号:19852615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SMSオプション付けたって大した金額じゃないでしょ
書込番号:19853097
9点

格安sim使い人は、smsなし、あり大違い。
3大キャリア使う人は無問題だけど。
私も興味あります、最新アンドロイドはセルスタ発生してるけど、電池消耗しません対策済みが多い、seはいかに。
書込番号:19853504 スマートフォンサイトからの書き込み
58点

mineo(au)のシングル(データのみ、smsあり)使ってます。
こんな問題あるんですね。
LINEなどsms認証が必要なサービスがあるので
個人的にはsmsは使えたほうが便利かと思ってます。
LINEの場合FB認証の手もありますが
以前FBアカが停止して痛い目にあったので、sms認証しています。
書込番号:19857109
4点

危ないと思ったら保険の意味でSMS付ければと思うのですが…
SIM交換手数料のほうが高くつきませんか。
書込番号:19859831
7点

DMM mobile データSIM シェアコース3枚 8GB SMSなし で下記端末にて使用してますがアンテナピクトもセルスタンバイも問題ありません。
iPhone SE 16GB SIMフリー
FREETEL SAMURAI MIYABI
ZenFone 2 Laser
書込番号:19864655
19点

キャリアメールしか使えない相手がいる場合、SMSがないと連絡できないので、SMSは必須だけどな。
書込番号:19870694
9点

今の最新機種ならドレインはわずかでしょ
と信じたいw
うちも買うか迷ってる
書込番号:19872503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 格安sim使いたい人は、smsなし、あり大違い。
が「ナイス!」を大量獲得…。
本当にそれでいいのでしょうか?
万が一、ご自身若しくは遠方に住む御家族・親戚が甚大な自然災害に見舞われたとき、
ひょっよしたら、誰かの生命の存亡の境目になる…。
たとえ平常時は必要なくとも、
smsなし、あり大違い。
間違っていたらスミマセン、私は世間知らずなもので…。
書込番号:19873309
6点

iijmio meeting の資料によると、iOS端末では、smsオプションの利用を推奨とされています。
https://www.slideshare.net/mobile/IIJ_techlog/iijmio-meeting-8-50909324
アンテナピクト表示、セルスタンバイ(バッテリードレイン)対策以外でも、docomo系ネットワークへの接続/再接続時の処理で使われているとのことです。
現在、smsオプション無しで動いている事例があるとしても、iOSバージョンアップで動作が変わることがあるので、保険的な意味でもつけておいた方が良いと考えています。
そのほか緊急時の連絡手段としてsmsを使う。sms認証が必要なサイトやサービスに登録する時のため、という考えもあります。
以上が、私がsmsオプション料金を払っている理由です。
書込番号:19873456 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通話なしのデータSIM使ってる人はほかに通話用のスマホやガラケー持ってる人がほとんどなのでは?
書込番号:19873606 スマートフォンサイトからの書き込み
99点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/19 15:26:04 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/17 17:13:18 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/10 6:28:41 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/26 19:59:07 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/19 9:28:39 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/12 20:01:57 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/19 15:22:42 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/11 16:28:14 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/01 16:21:34 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/17 12:27:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





