『バッテリー残量警告音』のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

『バッテリー残量警告音』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーを新規書き込みiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量警告音

2016/08/03 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1827件

通話中に残量が少なくなってきたときに警告音などはでますでしょうか。

書込番号:20086913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1827件

2016/08/03 08:32(1年以上前)

表示のみで警告音は鳴らないみたいですね。
iPhone 6 のところに同じ質問がありました。

標準では鳴らないようですが、警告音を鳴らすことができるというアプリは
あるのでしょうか。
できましたらガラケーのように、あとわずかでバッテリー切れになるときで
通話中のときだけお知らせ音が鳴るようなアプリがあれば一番良いのですが
そのようなアプリはないでしょうか。

書込番号:20087123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/03 08:36(1年以上前)

通話中でなくても、20%になったら低電力モードに切り替えるか?(iOS9から)通知され、10%になるとバッテリーが少なくなったことが、通知されたと思います。

書込番号:20087131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/03 08:38(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

よく読んてませんでした。すみません。
通知音がなるかですね。

画面に通知が出るだけだったと思います。

警告音を鳴らすアプリとのことですが、そういうシステム的なアプリはiPhoneにはほぼ存在しないと思ってください。

書込番号:20087138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件

2016/08/03 09:06(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
お返事ありがとうございます。

>システム的なアプリはiPhoneにはほぼ存在しないと思ってください。
そうなのですね。
Androidでは警告音が鳴るようでしたので同じと思ってました。

ところでもう一つお尋ねしたいのですが、残量通知が表示されるとのこと
ですが、iPhoneのバッテリーは残量が少なくなるほど減るのが速い
でしょうか。
たとえば100%から50%になるまでよりも50%以下からのほうが同じ
ように使っていても減る時間が速くなるということはあるのでしょうか。

書込番号:20087195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/03 09:26(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

>Androidでは警告音が鳴るようでしたので同じと思ってました。
そうゆうところがiPhoneとAndroidの大きな違いなんですよね。
システム関連をあまりサードパーティーのアプリに開放していないのが、iPhoneなんです。でもそのおかげで安定して使えますよ。

バッテリーですが、少なくなったから急激に減るってことを感じたことはないですね。(iPhone4から使用していての経験上)
通常通り、使えば減る、待ち受けなら待ち受けの状態の減りだと思います。(待ち受けは電波状況により減りが違いますが減っても1時間に数パーセント減るか減らないかくらい)

私は気分的に20パーセントきると充電しようと思いますが、子供たちは1パーセントになるまで平気でゲームをしています(笑)
この前も”あと1パーセントだ!”とかいいながら5,6分いじってましたよ。さすがに直後に電源が落ちましたが。

書込番号:20087233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/03 09:34(1年以上前)

追伸です。

バッテリーの急激な減りですが、ごくまれにですが、iPhoneでもたまーに、何かのアプリが暴走して熱くなり、減ることはあるかも
しれません。
過去に数回経験しましたが、今のiOS9になってからは経験ありません。(なので、一年に1度あるかないか程度)
でも、それはごくまれなことです。通常通り問題なければ、バッテリー残量による減り方の違いはないと思います。

尚、そんな時は、iPhoneを再起動させてあげれば、ほとんど直ります。(本当に壊れていなければ。)


書込番号:20087243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2016/08/03 10:13(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
再度のご質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。

通話中は画面表示を見ませんから気を付けていませんと長電話
ですと通話中に突然切れるということもありますね。

製品仕様では連続通話時間14時間とありますが、yamato nadeshikoさんの
お話しのとおり残量が少なくなるほど減るということがないといたしますと
20%表示のときに通話しはじめますと、それから約2時間半ほどは通話が
できるということになりますね(ほかのアプリが動作していない場合)
でも、製品仕様の数字と実際と違うことはほかの製品でもありますよね。
ここらは使ってみないとわからないというところでしょうか。

書込番号:20087304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/08/03 14:06(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

製品仕様の表示はあくまでも目安程度だとは思いますが、残量40パーセントくらいの時に、LINEで一時間ちょっと話した時がありました。
バッテリー消費が心配でしたが、10パーセント減ってるか減ってないかでした。
あくまでも、家のwifiで安定していたせいだとは思いますので、電波の良し悪しでバッテリー消費は変わってくると思います。

電話アプリでの通話では私は5分も通話しないので、参考になるかわかりませんが、電話を頻繁にしたとき(連続ではなく、何度もかけたときです。)はなんとなく、バッテリー消費がいつもより多い感じはしましたね。

あくまでも、個人の使い方での感想です。


書込番号:20087762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2016/08/03 17:20(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
参考になるお話しをいただきありがとうございました。

私も頻繁に長電話をすることはありませんが、以前に家電のトラブルで
メーカーの方とお話しをしていたときに、長い時間の相談になってしまい
途中でバッテリー切れ警告音が鳴りましてあわててケーブルを繋げられて
助かったことがありました。
こちらのiPhoneですと警告音が鳴らずに切れてしまうようですから、
残量が少ないときに通話したときに予想せずに長時間の通話になって
しまったときなどはときどき画面の残量表示をみるという注意が必要に
なりそうですね。



書込番号:20088046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/14 16:29(1年以上前)

スマホで長時間電話する人は少ない

書込番号:20114504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/08/17 21:21(1年以上前)

確かにスマホで長電話をする人は少ないかもしれませんが、たとえ少数でも実際にいるんです
関係ない人は余計な茶々を入れないで頂きたいものですよね

書込番号:20122941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/18 09:00(1年以上前)

長話は無駄なのでやめたいですね

書込番号:20123959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
Apple

iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

発売日:2016年 3月31日

iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング