『バッテリーの劣化について』のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

『バッテリーの劣化について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの劣化について

2023/01/17 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

バッテリーの容量が最大容量が90%なのですが、50%を切るとすぐに電源が落ちてしまいます。おそらくバッテリーがかなり劣化しているのかと思いますが、90%あってもそのようなことは起こるのでしょうか?またほかの原因なのでしょうか。

書込番号:25100992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2023/01/17 10:56(1年以上前)

>1234ごーやさん
>90%あってもそのようなことは起こるのでしょうか?

起こります。
バッテリーが劣化すると、最大容量が低下するだけでなく、内部抵抗が増加して電圧が下がってきます。
電圧がスマホの最低電圧より低くなると、容量が残っていても落ちてしまうのです。

書込番号:25101039

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/17 12:40(1年以上前)

iPhone11使っています。

うちの最大容量はさらに低く86%しかありませんが、ギリギリまで使えます。
残り5%とかでも一応使えますよ。

書込番号:25101170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2023/01/17 14:00(1年以上前)

以前、妻と同じ iPhone 8 を使用していましたが、妻はバッテリをまったく労わらず明らかに悪い使い方をしていたのに対し、私はそれなりに気を使って使っていました。

結果、私は残容量92%の頃、妻は80%を切るぐらいでした。
しかし、あるときから私の方は「著しく劣化」と表示が出て、70%以上あったのがWeb閲覧数分で30%切るとか、ひどい状態になりました。
おそらく私の方がハズレ個体だったのだと思います。

最大容量にかかわらず、そこまで劣化しているなら早めの交換(本体またはバッテリ)をお勧めします。

書込番号:25101264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2023/01/17 14:03(1年以上前)

電池がヘタってくると、寒いと特に20%ずつくらい一気にバッテリー残量が減り40%くらいでいきなり電源が切れるとか言うこともよくあります。
最大容量をあまりあてにせず、必要と思えば電池交換をするのがいいと思います。

書込番号:25101267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2023/01/17 16:21(1年以上前)

初代SEを今も現役で使われていてバッテリーが90%あるのは考えにくいので
バッテリーの交換歴があるか、リファビッシュ品である事が考えられます

もし中古やリファビッシュ品だった場合、そもそも純正以外のパーツが使われている可能性が高いので
どんな不具合が起きてもおかしくありません


書込番号:25101442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/17 19:11(1年以上前)

一般的には90%くらいだったら数字通りの落ち込み(10時間だったのが8〜9時間しか使えない)とかで済むんだけど、これが70〜80%になるとそうはいかなくてそれこそ2〜3時間くらいしか使えない、まだ90%くらい残ってるはずなのに電源切れるみたいなのは起きるよ

さらにSEはバッテリーが小さいから劣化に対してもシビアだし…

iPhoneSEの初代ってことなんで新品でも中古でも相当年数使ってるってことだろうから、数値では90%ってなってるけど相当劣化してるってことなんだろうね
(単純に上手く読めてないだけなのか、非正規品バッテリーを使ってたりしてそもそも正確に読めないとかいろいろありそう)

書込番号:25101730

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2023/01/17 19:58(1年以上前)

バッテリー交換するなら、Apple正規サービスプロバイダや Apple Storeでの交換費用は3月1日以降 3,000円値上げになります。2月末までに交換した方が良いですよ。(iPhone SEの場合、2月末迄なら7,500円、3月から10,500円)
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-replacement

書込番号:25101800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/01/17 20:10(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ちなみにどのように使っていたのかをお聞きしていいでしょうか?

書込番号:25101828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/01/18 10:12(1年以上前)

みなさま早速のお返事ありがとうございます。
みなさんのいろいろな実際の経験など知ることができてよかったです。
とくに、SEはバッテリーの容量が小さいということを、あまり気づいていなかったですが、確かにそうだと思いました。(最近の大きなiphoneと比べると全然違いますもんね。)
ありがとうございました。

書込番号:25102508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/19 09:08(1年以上前)

今寒い時期だし、バッテリーの寿命というより、バッテリーの温度が20度以下で
固まってんじゃないの?高い電圧使わない携帯電話は元々の動作電圧、電流大したこと無いから動くし
いきなり1%になる事もないけど、iPhone系は過去のも含めて高電圧要求するし、寒い環境で使おうとすると
満充電であっても1%になることしばしばあるよ

そういう時は20度くらいまで暖めてあげると回復するよ。見た目は1%表示のままだけど暖めてから再起動すると100%に戻るし、電源も落ちなくなる。寒い状態で高電圧が必要なアプリを使おうとするとシャットダウンするので
これは寒い地域の問題としか言えない。(カナダや日本は寒い)

あと、寒い状態で充電しようとするとバッテリーに負荷になり寿命も早くなります
一応商品としては「0度以上」とされてますけど、0度でまともに使えるバッテリーなんて無いです
バッテリーヒーターのある電気自動車ですら冬場使い物にならなくなるのと同じです
スマホはバッテリーヒーター無いのでお察しです

うちのスマホは最大容量73%ですが、これの2倍以上バッテリーセルがあるiPadでも寒い朝だと電源入らなくなったりします。そういう時はスマホを暖めてからスイッチを入れると動きます
内部抵抗で電圧が下がる分、熱に変わるので温度もあげられるはずなのですが、保護回路の影響でバッテリーが沢山残っていても電圧が低い場合は落ちるという仕組みなのです。(過放電防止)

書込番号:25103930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/19 09:28(1年以上前)

バッテリー充電の50%でいきなりダウンするのは動作電圧に満たない場合ですから、気温の低い環境で使わざるを得ないならバッテリーの交換時期かもしれません。ただ、バッテリーを交換しても治らない場合は機器の接点不良が原因かもしれません。接触が悪いだけでも電圧は下がります。
Appleはサポート期限のきれたiPhoneのバッテリー交換サービスを値上げすると言っているので
5年毎に買い換えろという考え方のような気がします。現行の値段なのは2月までです。
なのでバッテリー交換するなら今すぐに。しないなら新しいものを買うと言うつもりで。

別のiOS端末で同じような症状を出したものはバッテリー総容量が930mAで、使用期間は7年くらいだったかな
あの時は知識もなく真夏の太陽熱でカンカンに熱くなった魔法瓶の金属部分に接触させてバッテリーと液晶に恐ろしいダメージを
与えたりしてましたが、爆発はしなかったです。液晶は一部損傷しましたが、何故か電池の劣化とともに治りました。治ったというか、低電圧化の影響でしょうね。ですが、アレが原因で大幅に電池の寿命が縮んだと思います
45分動画の撮影ができたものが5分になりましたし

書込番号:25103954

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
Apple

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

発売日:2016年 3月31日

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング