


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
海外VoLTEへの対応がメインだそうです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160825-01/
最初にスレ立ててから2ヶ月以上…、長かった(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=19944746/
書込番号:20142088
7点

着信時にプッシュトーンを出せない不具合も解消されてました
やっと某銀行アプリのワンタイムパスワード設定ができました
書込番号:20142692
6点

>ウエシトリアスさん
情報ありがとうございます。
以下のスレで書き込まれている不具合ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20057554/
私はこう言ったサービスを利用していないので検証出来ないですが、無事アップデートで直って良かったですね。
書込番号:20142803
2点

アップデートの完了後、ビルド番号(ソフトウェアバージョン情報が、「MMB29M.SCV33KDU1APH1」と表示されるとのことですが、
自分の端末は「MMB29M.SCV33KDU1APH2」で、末尾の数字が1ではなく2ととなっています。
なぜかわからず、ご教示いただきたく、よろしくお願いします。ちなみに、オリンピックモデルです。
書込番号:20144277
1点

私もオリンピックモデルなのですが、表示されるバージョンは、MMB29M.SCV33KDU1APF2で、手動で更新しようとすると既に最新のバージョンに更新されていると表示され、更新できません。
書込番号:20144478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びっぐももんがさん
今回のアップデートでオリンピックモデルについては言及が無いので、詳しくはサポートに確認するのが一番かと思いますが、恐らくソフトウェアが一部異なる(プリインストールされている壁紙やアプリなど)からではないでしょうか?
>りっきー♪さん
びっぐももんがさんともビルド番号のアルファベットの部分が異なりますが、合っていますか?
書込番号:20144579
1点

>おびいさん
お世話になっております。
番号を見直しましたが、全て合っていました。
サポートに問い合わせてみたところ、時間が経ってもできないようだったら、ショップに持っていってicカードを交換してみて下さいと言われました。
書込番号:20144692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
ありがとうございます。
番号違っていました。SCV33KDU1APF2で、
末尾から2文字目がH2ではなく、F2でした。
書込番号:20144790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっきー♪さん
>びっぐももんがさん
了解です。
となるとSCV33KDU1APF2はオリンピックモデル用のソフトウェアバージョンなのかもしれないですね。
書込番号:20144855
0点

一応、設定アプリから「モバイルネットワーク」→「ローミング設定」を開いて「VoLTE ローミング設定」と言う項目があればソフトウェア更新は適用済みですのでご確認下さい。
書込番号:20144964
1点

>おびいさん
教えていただき、ありがとうございます。
VoLTEローミング設定の項目はありますが、グレーアウトの状態で、タップしてもオンにはなりません。これは、最新の状態と思ってもいいのでしょうか?
書込番号:20145697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっきー♪さん
そうですね、私もグレーアウトの状態です。
auに問い合わせても同じ状態だと言われました。
それで問題ないと思います。
書込番号:20145805
2点

>おびいさん
度々お答えいただき、ありがとうございます。
最新の状態らしいということなので、このまま様子をみてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:20146229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっきー♪さん
ちょっとauも不親切ですよね?
ちゃんと表記してもらいたいです。
書込番号:20147989
0点

りっきー♪さんの書き込みの件で気になったので色々と調べてみました。
auにも再検証していただきました。
回答しては、海外のローミング先(現在はアメリカと韓国の下記URLのみ)で初めて活性化されてON/OFFが可能になるそうです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/global-passport/volte/
ただ、実際に試したわけではないようなので、あくまでも憶測だそうです。
同じサービスに対応した端末、Xperia X performanceとSHV34とでも確認したところ、ON/OFFが可能でした。
余談ですが、今回のアップデートでGoogleが提供する「Androidセキュリティパッチレベル」が、2016年8月1日に引き上げられています。
書込番号:20156014
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





