『使用中再起動がかかる症状の方いらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『使用中再起動がかかる症状の方いらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:37件

発売時に購入、何の問題もなく使用しておりましたが、
ここ1カ月の間に使用中に勝手に再起動がかかるようになりました。
主にニュースアプリや、インターネット検索中になることが多いように思います。

・いつからかは覚えておりませんが、ここ一か月くらいの間です。
・頻度も週に二〜三回くらい。
・アップデートは更新版も含めDLしてもり、現段階で最新バージョン

ドコモ、サムソンに聞きましたが、そういった事例はないとのこと。
初期化する方法もあるが、データ以降の手間を考えれば、
今のレベルであれば様子見するしかないようです。

同じ症状の方がいるようでしたらアドバイス下さい。

書込番号:20826954

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 01:11(1年以上前)

S5ですが、まれになっていましたが、同じ事象ではないと思います。
去年の夏季に、Pokemon Goをやっていた時たまに再起動がかかっていましたが、過酷すぎる使い方が原因だったんだと思います。
ただ、実際には電源は切れておらず画面だけがブラックアウトし、点灯させると「再起動後は指紋認証はご利用になれません」と表示されていたことはありました。(パスワードで解除すると、先ほどまで使っていたゲームアプリがpause表示でそのまま表示されたので再起動は実際にはしていないと判断しました。)
他のGalaxy端末のスレッドで「RAM不足になると画面がブラックアウトすることがある」と聞いた気がします。
メモリ領域がどれだけ開いているかなどをチェックされてみては?
ただ、これほどのハイスペック機なのでこれも違う気はしますが…。
知っている事象は以上です。全く役に立ちそうもない投稿で面目ないです…。

書込番号:20828481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/19 17:48(1年以上前)

この機種に限ったことではなく、
どうしてキャリアって
「そういった事例はない」
と言い放つんでしょうかね。
その不具合の最初の申告者だったら、事例がないのは当たり前なのに。
なぜ、2例目以降を出さないように努力しないのか…。

これを書き込んでいるタブレット SC-03Gが、
1月の Android OS 6.0へのメジャーアップデートをしたら、
文章の入力中にやたらと再起動するようになりました。
docomo shopに相談に行ったところ、
補償サービスでの交換ではこの機種の在庫がない、
d-02Hだったら、それより安く一括価格で機種変更でき、
月々サポートも付きます、
というので、その話に乗りました。
自宅で初期設定を終え、使ってみると、
明らかに操作性というかレスポンスが違いました。
(docomo shopの店頭実機は触ってみたんですが…。)
結局、
いつ再起動がかかるかビクビクしながら、
元の SC-03Gを使っています。
自分も、データ移行が面倒なので、とりあえず初期化はせずに…。

スミマセン、自分も他機種のことで。

書込番号:20829855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 23:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
もはやsumsungですらありませんが、友人が不要になったHTX21をくれたんですが、譲ってもらった当初こいつはものすごく再起動してました。(特に文字入力時)
文字入力アプリを変更、Google検索は無効化して検索バーは別のアプリで出し、ホームアプリを変更して要らないアプリをGreenifyで冬眠させ、セーフモードに切り替えたり戻したりしてみると、いつの間にか再起動はしなくなっていました。
その後文字入力アプリを標準に戻し、Google検索は有効化しましたが、再起動の症状は消えていました…謎です(^^;)
結局初期化等せず今でも使用できているので、もしお試しでなければ試してみてはいかがでしょう…?

書込番号:20830798

ナイスクチコミ!1


堕落熊さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 09:47(1年以上前)

この機種に限らずSDカードの読み込み不良で再起動する場合がありますね。
SDカードを交換して様子を見てみるのもいいかもしれません。

書込番号:20833951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/21 10:28(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

タイミング的にはアップデートに原因があるのかと思いましたが、
同じような事例もなさそうなので様子見とします。

まだ頻度も少ないため初期化まですることは考えておりませんが、
いつでもそうなってもいいよう、写真やLINEデータの保存を心がけます。

書込番号:20834020

ナイスクチコミ!0


hide0411さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/22 10:02(1年以上前)

7.0アップデートをしてから、
同じ症状の起こっているものです。
私の場合は携帯使用頻度が多い為か、1日に2-3度起こることもあります。
一ヶ月ほど前に質問したときは、メモリ使用率が高いと思って質問しました。
ですが、どんなにバックグラウンドアプリなどを消しても1つのアプリ(ゲーム、ブラウザ)を使っているだけで、再起動を起こす場合があります。
7.0になってからアプリごとのメモリ使用率があがったのかな?とも思ってます。
因みにですが、個人的にはfacebookがメモリ使用が、1つのアプリで100Mb越えてたりして消そうか迷っています。
質問の答えとなれずすみません。

書込番号:20836390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング