『電源が勝手につく』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『電源が勝手につく』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が勝手につく

2016/07/23 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

SH-06Eからの機種変です。今回の04Hでは手に持つと勝手に画面がついてしまいます。
これをオフにする方法はないのでしょうか?
あと、画面をつけた時にロック画面になるのですが、これも飛ばしたいです…
いきなり指紋センサーだったら使いやすいのですが……
ロックが2重になってて使いにくいです(´д`|||)

書込番号:20059949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 14:51(1年以上前)

機種不明

設定画面

手に持つと勝手に画面がついて
→グリップマジックをOFFすればいいと思います

画面をつけた時にロック画面になるので飛ばしたい
→このロック画面の状態で指紋認証などで解除する流れになります

書込番号:20060441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 15:14(1年以上前)

ありがとうございます❗出来ました✨
やはりロックは2つ解除しないといけないのでしょうか?

書込番号:20060479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 15:59(1年以上前)

グリップマジックをONにすれば電源ボタンを押す手間は省けます
なので、スマホを手に持って(グリップマジック機能で画面が点いて)、指紋センサーでロック解除、見た目は1回のようになりますがこれではダメですか

書込番号:20060563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 16:37(1年以上前)

最初にこのような画面が出てこないでしょうか??

書込番号:20060634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 16:40(1年以上前)

写真が貼れませんでしたf(^_^;

書込番号:20060640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 17:51(1年以上前)

機種不明

指紋認証ロック画面

指紋認証をセットしてグリップマジックをONにした端末がスリープの状態から
@手に取るとグリップマジックの機能が働いて添付画像のような画面になりませんか
Aここで指紋センサーに指を触れればロック解除しませんか
右手なら親指、左手なら人差し指や中指が便利かと思いますが

書込番号:20060797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 18:11(1年以上前)

わざわざ写真まで添えて頂きありがとうございます(^^)
同じ機種なのに、どうしてでしょう…
私のは画面上にツール、ホーム、ニュース、まとめ。とあり、下側に鍵を開けるマークがあります。そこをタッチすると貼って頂いた画面にいけます。
電源ボタンを押した後、鍵を2回開くことになってます。

書込番号:20060841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 18:20(1年以上前)

あ、そうですね
最初の画面が抜けていました
まず、鍵マークを触ってロックを解除する必要があります
その次に、先ほどの手順になりますから、おっしゃる通り、2回の解除になりますね

書込番号:20060861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 18:29(1年以上前)

私だけではなかったのですねf(^_^;
前に持ってたSH-06Eの方が使いやすかったような気がします、どうして今回のは鍵を2つも付けたのか不思議です。
メールを受信した時のライトも変更出来なくなってたので(´д`|||)

書込番号:20060875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 19:08(1年以上前)

ここは参考になりませんか
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10857?category_id=4442

書込番号:20060973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 19:34(1年以上前)

指紋センサーを解除する事が出来ました。
最初のロックを飛ばしたかったのですが仕方あ(ませんね(*^▽^*)
色々とありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

書込番号:20061025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 22:42(1年以上前)

最初のロックを飛ばしたかった
→先ほどのサイト内の記述
タッチパネルのロック画面を表示したくない場合は[画面ロック]→[なし]を選んでください
でできますよ。

書込番号:20061599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 06:00(1年以上前)

おはようございます♪
何度かやってみましたが、最初のロックは必ず出てきました。指紋センサーのは気に入って使いたいのですが最初のロックとばせますか?
なしにすると指紋センサーがなくなりました

書込番号:20062192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/24 11:23(1年以上前)

最初のロック画面を無し、次の指紋認証を有り、の状態で使いたいということですね。
残念ながら現状では、最初のロック画面の設定を[なし]or[スワイプまたはタッチ]にすると、指紋認証が使えない仕様になっているようです。

書込番号:20062815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 16:07(1年以上前)

同じ機種を使っていますがNo Lockというアプリを使うとロック画面等もスルーすることができますよ。

電源をオンするとそのままホーム画面が現れ認証等もせず使用することができます。

書込番号:20063458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 16:18(1年以上前)

スレ主様の投稿をしっかりと読まずに口コミしてしまいました。
このやり方ですと指紋認証までもスルーしてしまうので意味がないですね。すいません。

書込番号:20063482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 16:21(1年以上前)

いえいえ(*^▽^*)教えて頂きましてありがとうございます♪

書込番号:20063488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 19:03(1年以上前)

ホームランチャーによっては
ロック画面なしを設定できるものもあるようなので
面倒でなければいろいろと試されてみては?
私はシンプルなものが好きなので
Smart Launcherを使用していますが
ランチャーアプリ内に、ロック画面設定があり
“なし” を選択することが出来ます
画面ONですぐに指紋認証画面になります

書込番号:20063908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/27 07:59(1年以上前)

チェキロックと言うアプリをアンインストールしたら最初のロックがなくなりました♪

書込番号:20070016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング