『LINEのフォルダ』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『LINEのフォルダ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのフォルダ

2016/10/04 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

先日SH-04Fからこちらの機種に変えました。LINEのトーク履歴もバックアップ→インポート可能ということを聞きPCに旧機種から「LINE_Backup」をデスクトップに移すとこまでは出来たのですが。
SH-04Hにフォルダが見つからなくて困っております…。
試しにSH-04Hでトークをバックアップしてみると、バックアップできたと表示されたのですがフォルダが見つからないのです。
誰か教えていただけると助かります!

書込番号:20265387

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2016/10/04 22:44(1年以上前)

SH-04Hにインストールされているファイルビューア(SHARPの場合コンテンツマネージャーで可能な筈です)で、LINE_backupのフォルダ&ファイルは閲覧可能でしょうか。
もし閲覧可能な場合、SH-04HのSDもしくはストレージの何処かにバックアップデータを保存しておき、ファイルビューアでLINE_backupのフォルダに移せばサルベージが可能になると思います。

若しくは、ストレージにLINE_backupのフォルダを作り、そちらにバックアップデータを入れてみるかです。

書込番号:20265882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 04:57(1年以上前)

機種不明

LINE_Backupフォルダ

SH-01H/SH-04Hでは LINE_Backupフォルダは storage/emulated/0/ の下に作成されます。

ちなみに私は下記サイトの
「1. AndroidからAndroidへの機種変更(引き継ぎ)の場合」
に書いてある手順の通り操作したら簡単にできました。

http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely

スレ主さんがお困りの手順は
「1-3. バックアップしたファイルを新端末に設置する」
「1-4. 新端末でトーク履歴をインポート(復元)する」
の手順だと思います。

書込番号:20266440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2016/10/05 08:29(1年以上前)

希(なのかな?)に、LINE_backupフォルダが生成されているのにPCからだとそれが表示されない事があり、端末のファイルビューアから見ると問題なく閲覧できることがあります。

多分、スレ主さんはそこで引っ掛かっているのではないでしょうか?

書込番号:20266716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順D

手順E

なるほど、sky878さん、さすがです。

usaco・×・さん、
@SH-04HでLINE_Backupフォルダを作成したあとに
A一度SH-04Hを再起動してから
BPCとUSB接続して
CSH-04Hで通知バーを下へスライドして「USBを充電に使用」をタップ
D「ファイル転送(MTP)」をタップしたら
EPC側でSH-04Hのストレージが見えませんか。

書込番号:20267291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 20:03(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます!!
sky878さんのいうとおり、PC上で表示されないことに困ってました。
そして、わぶんさんのやり方で先ほどデータのインポートが完了しました!!
こちらで質問させていただいてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:20268279

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2016/10/05 22:46(1年以上前)

>わぶんさん
とんでもございません。的確な補足をしていただき有難うございます<(_ _)>

再起動による回避は盲点でした、勉強になります。

書込番号:20268898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング