『発熱してカクツク』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『発熱してカクツク』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱してカクツク

2017/02/08 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:304件

約半年使ってきました。
月に一回以上初期化してきました。

しかし、現状、UPU温度45-65°で推移しています。
スリープ解除直後でも上記の温度です。
再起動すると30°程度まで下がりますが、1日立つともとの状態です。

当然発熱により、もっさり、カクツキ 、ボタンの反応にワンテンポ待つ、スクロールがカクツク(せっかくの倍速液晶が…)などの症状です。

あと2日で半年になるので、買い替えた方がいいのか?とさえかんがえてしまいます。


みなさんはどうでしょうか?
もんだいないですか?
どう解決できるでしょうか?

書込番号:20641931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2017/02/09 00:07(1年以上前)

もうすでにチェック済みかもしれませんが、アプリの相性やSDカードの不具合は問題ないでしょうか?
アプリの相性は結構調べづらいと思いますが、SDカードは抜いて動かしてみるとわかるのでまだなら一度チェックしてみては?
(昔はSD原因でよく不調になってました)

書込番号:20642186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2017/02/09 07:48(1年以上前)

>ふぃ〜るだぁさん
ありがとうございます。
過去の書き込みにもあったので、SDカードは一定期間抜いて使用もしてみましたが、変わりませんでした。

アプリは、初期化後今の7〜8割くらいまでいれる分には、問題ないのですが、そこから先のインストールでおかしくなります。
ただし、時間かけて切り分けているんですが、特定のアプリにはたどり着けません。

今朝も朝一で温度みたら50°でした。

現状お手上げです。

書込番号:20642552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/02/09 07:57(1年以上前)

問題がハードなのか特定のサービス・アプリの暴走なのか切り分ける必要があります。

オールリセットを繰り返し行っているのでOSや制御の可能性は低いと思います。が、ゼロではありませんし、後からインストールしたアプリとの相性など、不確実性を含みます。

こちらでもバッテリー温度を確認しましたが、室内の状態で25〜33℃辺りです。
夏場の屋外なら45℃オーバーはあり得ますが、ちょっとおかしいですね。

CPU監視でプロセスログが取れるもの(定番のOSモニターがAndroid7にまだ対応出来ていないのです)で、過度に動かすアプリ・サービスのログ取り。
OSの機能からバッテリー消費、メモリ使用のアプリ・サービスの特定は可能だと思います。

過去に名前が挙がったのは
・GooglePlay開発者サービス (→アップデートの削除を試みる)

・電話帳サービス(→ 無効化可能)

・メディアストレージの不具合
などです、microSD側のエラーもあります。

ハード側だと主にバッテリーになると思いますが、こればかりはこの場で分からないです。

書込番号:20642564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2017/02/12 10:57(1年以上前)

機種不明

初期化して、環境戻してログをとってみました。

CPUではなく、これは電池の温度のようです。

最高約40℃となります。

書込番号:20651350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング