


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
初めて投稿いたします。
みなさま、よろしくお願いいたします。
今まで私は初めてのスマホからiPhoneでして、今までAndroid端末を使用したことがありません。
現在はiPhone5C(docomo)ですが先日故障してしまい、機種変更を余儀なくされております。
ドコモショップや家電量販店などで実機を触りXperiaZ5Premiumに興味を持ち、そこから色々と調べる内にXperiaXPerformanceに目が留まりました。店頭にて電源が点いているZ5PやZ5の背面から感じる熱(火傷するような熱さではない)と比べて、
同じく電源が点いているXperiaXPerformanceの熱があまりに感じられなかったことに感動しました。
そこで機種代金はどのくらいなのだろうかと店頭で確認してみますと、まだ発表されていないとのこと。
気になっていた分、docomoではなく他社キャリアではどうなのか?と先ほどウェブサイトを見たところ、
機種代金が載っていたのですが、うーん?これは本当なのかな?と気になってしまった次第です。
けれど、だんだんと情報がわかってきて嬉しいです。
(板違い・スレ違いで申し訳ありません)
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-x-performance/price/
書込番号:19919263
12点

どのキャリアも同じ位だよ!
9万越えは間違いないよ。
s7も9万越えてるからね。
多分、月サポもs7と同じような設定かな?
月サポは、今までの流れからの予想だけどね。
書込番号:19919320 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一括価格未定 実質価格(MNP)¥32400
実質価格(新規契約、機種変更)¥47952
という情報です。
書込番号:19919470 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ドクターQさん
現在のz5と比べると高めですね
書込番号:19919594 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

そろそろDOCOMOから価格発表されてもいい頃だと思うのですが、いつ頃になりますかね?
書込番号:19920888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつ発売かも発表されてないですもんね…。
今回の新機種に機種変予定なので早く知りたいです!!
書込番号:19920907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日docomoSHOPに立ち寄って聞いた話です。
GALAXY7が分割2,700円だけど、1,700円位ならXPERIAを勧めたい、と言ってました。
店員さんの希望も入ってるんでしようけど、2,000円位に収まってくれると嬉しいですね。
例年どのくらい前に発表されるんでしょう。
いま使ってるZ1fの動作が不安定なので早く出てほしいです。
書込番号:19920950 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

皆様、こんにちは!
私の発表予想(妄想)では、本日発表で一週間後の9日木曜日、もしくは10日金曜日でしたが・・・
どうやらハズレたみたい(笑)
書込番号:19921011
6点

訂正↑
「発売は、一週間後の」 でした。
書込番号:19921016
2点

同じ情報もとでGalaxy S7 edgeが発表前時点¥64800でビンゴだったので¥47952まず間違いないかと。
そうすると月¥2000弱、ポイントその他特典が有ればさらに下がりますね。
書込番号:19921031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドクターQさん
違う機種で申し訳ないんですが、AQUOSZETAだとどのくらいの金額になるかわかりますか??
書込番号:19921194 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AQUOSZETA 新規、機種変とも¥57024となってます。
書込番号:19921246 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ドクターQさん
実質負担金がこの値段ということでしょうか?
書込番号:19921378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドクターQさん
実質価格のみ提示するのでは無く、端末価格を提示された方がよろしいかと思います。解る人は実質価格の内訳のカラクリが解りますが、実質価格のみを提示すると、読み手の立場からすれば、実質価格のみで買えてしまう?誤解を生じる恐れがあります。
何れにしても、一括/分割共に端末代である約9万円半ばを支払う事には、変わりありませんが…。(苦笑)
>かよちゅうさん
横から失礼します。SH-04Hの端末価格は、ドコモオンラインショップでの予定価格が約94,000円(税込)だと言われております。
店頭購入ですと、店舗によって多少変わりますが、上記の価格に頭金と称する販売手数料をプラスするパターンでしょうか。
店舗の指定するオプション契約複数加入して、頭金0円にする店舗もあります。店頭購入での場合ですと、事務手数料(翌月請求)は避ける事が出来ませんが、頭金かオプション契約必須の店舗では購入しない方が、よろしいかと思います。
後々の購入時おけるトラブル・有料オプション契約の解約手続きの煩わしさの観点で、書きました。端末価格内訳は、下記のサイトに掲載されております。
情報引用元
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news175.html
書込番号:19921385
10点

一つ書き忘れてしまいましたので、連投で失礼します。
これはどの機種でも言える事ですが、実質価格が64,800円(税込)だろうと57,024円(税込)だろうと、これはパケットパック(個人向けは5GBのMパック以上/家族向けはシェアパック10以上)の場合に限った実質価格なので、要注意です。
ドクターQさんが記載されていたSC-02Hの実質価格が64,800円(税込)についても、パケットパックによっても実質価格が異なっております。
SH-02H(ドコモオンラインショップでの参考価格)の例
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC02H.html
2GBのパケットパックS/家族向けはシェアパック5を選択された場合は、端末の月々サポートの金額より減額されます。先程、ドコモオンラインショップにて、現行機種も含めて複数調べてみましたが、何れの端末も2年間で10,368円(税込)分減額されております。
ドコモのHP上に於いては、『適用額が減額となる場合があります』と記載されておりますが、ドコモオンラインショップでは、殆どの機種が減額されていました。お時間があるようでしたら、ドコモオンラインショップにて、複数機種を確認すれば、シェアパック5/パケットパックSでの内訳と、シェアパック10以上/パケットパックM以上の実質価格が内訳が異なっているのが、解るかと思います。
因みに月に換算すると、10,368円(税込)÷24ヶ月=432円(税込)が、端末の月々サポートから減額されている仕組みでしょうか。
非常に長文で読み難い文章になってしまいましたが、誤解を生じる恐れがある為、敢えて補足させて頂きました。m(_ _)m
情報(画像)引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
書込番号:19921487
5点

訂正
先程、別の機種でドコモオンランショップでの参考価格を貼りましたが
誤)⇒SH-02H(ドコモオンランショップでの参考価格)の例
正)⇒SC-02H(ドコモオンラインショップでの参考価格)の例 となります。大変失礼致しました。m(_ _)m
書込番号:19921700
5点

かよちゅうさん、なか〜た♪ さん
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
また、フォロー頂き有難うございました。
書込番号:19921957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なか〜た♪さん
わかりやすくありがとうございます!!
AQUOSZETA高いですね…。
Xperiaのが高いと思ってました(T_T)
>ドクターQさん
教えてくださりありがとうございます☆
書込番号:19922452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia XPの正式な価格も知っておくべきですね。
US699ドル 76000円
欧州ではでは699ユーロ 85000円
(欧州では国によって多少値段が違いますが関税が15000円前後もかかるため割高です)
アジア圏では正式に発表されていませんが73000円前後です。
国によって関税が違うので香港とかが一番安くなります。
キャリアの価格が93000円前後なのは
キャリアのありがた〜い謹製アプリを入れて貰っている
おかげで約2万円も高くなります。
ソニーからキャリアへの販売価格は5万円前後。
高く設定した通信費とありがたい謹製アプリ代として上乗せした分を
月々サポートという名目で割引風に見せているだけです。
実質○○円というのには惑わされないようにご注意ください。
書込番号:19924260
3点

キャリアじゃない機種もフルセグとおサイフ機能があるわけですね
書込番号:19924318
5点

>SIMおやじさん
グロ版にはオサイフとワンセグは付いていません。
日本独自の機能なので付け足しただけです。
オサイフはグロ版にもアンテナ付け足せば可能かも知れませんが・・・・・・・
(勿論、日本版のロム入れないとダメです)
書込番号:19924369
2点

>dokonmoさん
日本版には付加価値付いてるじゃん。
そこを説明しないで海外版と比べられても…
おサイフ、フルセグと
あ・り・が・た・い謹製アプリは僕には役に立ちそうです。
書込番号:19924771 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/30 7:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/03 19:41:33 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/08 21:19:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/03 18:06:24 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/01 15:10:38 |
![]() ![]() |
13 | 2019/04/12 22:35:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/02 9:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/02 19:59:47 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/26 17:53:56 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/25 18:58:13 |
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミを見る(全 4069件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





