


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
熱暴走して文鎮化したことをここにお知らせします。
結果、VoLTE SIM対応機種のスペアが無いので何もできず困りました。おサイフケータイは救出できてないので、使い切るしか無さそうです。
症状としては、充電中に異常な発熱から緊急停止の通知が出て機能停止したあと外部から冷却を補助したものの文鎮化しました。冷却中も一時的な発熱とは違い発熱しっぱなしだったので、水分かハンダが溶けて
ショートしたように思えますが、水没はないです。
バッテリー外せたらまだ助かったかもしれませんね。
元々使ってたSHL25はIGZO機種の宿命の?画面のちらつきが始まってますしSIMが違うので、ショップに持ち込んでどうするか相談しないといけませんが、先は長そうです。
書込番号:20285433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>それは舞い散る桜のようにさん
色々大変そうですが、頑張って下さいませ、
>充電中
というところが少し気になっていてACアダプターは何をご使用に?
書込番号:20292894
0点

返信書いたのですが通信不良で書き込めていなかったみたいです(T.T)
>というところが少し気になっていてACアダプターは何をご使用に?
QuickChage3.0対応の充電器にQuickChage対応の充電ケーブル使ってました。
QuickChage中に暴走したようです。
本体側が何らかで故障していて9Vを処理できなかったのかもしれませんね。
発熱後は電源抜いても発熱止まらず暴走したのです。
前に水没した機種は水没時に非公式ながらバッテリー外せたので文鎮回避できたのですが、今回はバッテリー外せないので何もできず状態でしたね。
書込番号:20306798
1点

続報です。
本体は状態の良い中古品を購入しているので保証サービスには入ってませんでした。
電話で確認したところ、メーカーより交換品(リフレッシュ品)と交換となりましたので実質のところ新品交換という運びになりました。
いろんなデータ消失してるので怖くて使いづらいので返却されたのを使い続けるかどうか悩ましいところです。
SnapDragon830系が製品出るまで中継ぎの機種を探すか、SHV34を使うか迷います。
書込番号:20317143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHV34は3.0に対応していないので、そのせいかもしれませんね。
http://pssection9.com/archives/quick-charge-support-device.html#au-2
Snapdragon 820搭載機だからといって、必ずしもQuick Charge 3.0に対応しているとは限らないようです。
実際、この機種が対応していると公表されているauの共通アダプタ05は、2.0みたいですし。
いずれにせよ、交換で着てよかったですね。充電器は変えたほうがよさそうですが。
書込番号:20317433
3点

そうですね。原因特定できないにせよ、ある程度絞ると820だからQC3.0対応のところメーカーでデチューンして抑止してるはずなので、その抑止が効かなかった可能性もあるのかなって思ってるとこです。
QC3.0対応の充電器は使ってた物だけで、QC3.0に対応する物は1個も持ってません。
SHV34がたまたまチップ的には対応してるけど製品としては無効化されてるということなので、本来正しく行われるはずの認証処理が正しく動かなかった場合に暴走するのでは?という仮説に過ぎません。
QC2.0で充分早いのでQC3.0じゃないとダメということも無いのですけどね。
交換された新品はまだ届かないので何処から送ってるのかというところです…。
書込番号:20326946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、修理から帰ってきたので受け取りました。
メーカーより
修理お待たしました。というような用紙と試供品の画面保護シートが付属しておりました。
在庫切れるまでは画面保護シートが試供品として付属するようです。
修理コメントには電源部故障により各種テストが出来ませんでしたので、該当基盤交換いたしました。
ということでした。
メイン基盤とカメラ基盤くらいしか最近のスマホは交換出来ないのでメイン基盤のみ交換かリフレッシュ品交換かされたようです。
高負荷になることを避けて使っていくしかないようですね。
充電器も念のため気をつけます。
書込番号:20332111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼いたします。
中古品を交換対応していただいたとのことですが、
契約キャリアを通さずに、直接メーカーとやりとりしたのでしょうか。
よろしければその点について教えていただけないでしょうか。
書込番号:23013777
0点

返信遅くなりました。だいぶ前のことなのでうる覚えですが、買取機種変更ではなく持込機種変更(中古)を行った端末なので当然嫌がられる感じにはなります。
一定期間経ってなかったので中古販売元の保証が受けれず(受けれたら全額返金)ダメ元でauショップに持込をしました。
症状を伝え(極力再現できる物は再現して見せたほうが良い)修理出して見積りの連絡が欲しいと伝えます。
修理見積り金額が決まるとショップから連絡が来ますがら問答無用でリフレッシュ品に交換されてショップより修理工場から返却されましたー。と連絡が確か来たような気がします。
最近にこの機種のSIMロック解除してましたが、バッテリーパックの膨張により割れてきたしまったのでバッテリー交換依頼した時は見積り約3000円ほどだした。
納得したので修理続行を伝えて返却されましたよ。
契約がある場合は修理費用は契約の方に合算請求ですが、契約がない場合はその場で支払いして受け取りになります。
書込番号:23046522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/09 2:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/08 19:02:22 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/08 23:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/18 14:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/04 12:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 21:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/15 7:53:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/13 23:06:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/02 13:35:18 |
![]() ![]() |
10 | 2018/07/23 15:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





