『WH-1000XM2とのオフィス内での違い』のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

QuietComfort 35 wireless headphones

  • ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
  • 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
  • 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション

QuietComfort 35 wireless headphonesBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション


「QuietComfort 35 wireless headphones」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 35 wireless headphonesを新規書き込みQuietComfort 35 wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WH-1000XM2とのオフィス内での違い

2018/03/30 13:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:20件

オフィス移転に伴い周りがうるさくなりノイズキャンセリング付きヘッドホンを購入することにしました。
いろいろなレビューを見てBOSEのQuietComfort 35かsonyのWH-1000XM2にしようかと考えています。
当方は主に仕事場のオフィス内で使用予定です(社員が約100名が同じフロアにいます)。
通勤は自家用車ですし、あまり電車、飛行機にも乗りません。
数あるレビューを見ると飛行機内ではBOSEがいいとか電車内ではsonyがいいとか書かれていますが、オフィスでの人の話し声が気になる場合、どちらの機種がノイズキャンセリングに関して優れているでしょうか?
当方田舎で、家電量販店には実機がなくお試しができません。
(あるいはあまり音にこだわらないならば、他にいい機種はありますでしょうか?)
素人な質問で申し訳ありませんがご教授お願いいたします。

書込番号:21715493

ナイスクチコミ!0


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/03/30 13:54(1年以上前)

ノイキャンのイヤフォンやヘッドフォンは音楽を集中して聴いてかつ危なくないように人の声は聞こえる様な作りです。
ですのでQC35 をBOSE のオンラインストアで購入して試して使えるか確認してみてはどうでしょうか。
30日間返品無料です。
ノイキャンのレベルはさほど変わりません。音質は好みで異なります。

書込番号:21715540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 QuietComfort 35 wireless headphonesのオーナーQuietComfort 35 wireless headphonesの満足度3

2018/03/30 22:07(1年以上前)

レビューにも書かせてもらいましたが、
この機種に限らず、BOSEのノイズキャンセルは体質的に合いません。

ずーっと鼓膜に対して圧迫感を感じるため、長時間の装着が出来ません。
ただし、音楽を再生していれば気にならないのですが
オフィスでの使用ならば音楽再生するわけにいきませんね。

Sonyの製品を試したときにはそのような圧迫感は感じないのですが。

ただ、他の方の書き込みを見る限り、私のように感じる方はごく少数のようなので
>zippo1932さんのおっしゃるように返品可能な期間で試用されるのが良いと思います。

書込番号:21716482

ナイスクチコミ!1


Iidakunさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 QuietComfort 35 wireless headphonesのオーナーQuietComfort 35 wireless headphonesの満足度4

2018/03/30 22:44(1年以上前)

オフィスで使用するのであれば、長時間装着することになると思いますので、そういった点を考慮して判断されてはどうでしょうか。

私は、BOSEとSONYの両方を持っていますが、欧米路線の12時間のフライトでは、装着時の圧迫感が少なく、重量も軽いBOSEの方が楽だと感じました。
ノイズキャンセリング性能は、SONYの方がやや上ですが、慣れると大差はありません。
あとは、音の好みでしょうか?

書込番号:21716590

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bose > QuietComfort 35 wireless headphones」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 35 wireless headphones
Bose

QuietComfort 35 wireless headphones

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

QuietComfort 35 wireless headphonesをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング