PENTAX K-70 18-135WRキット
- CMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できる。
- 高精度なAFが可能なAFシステム「SAFOX X」を採用。高倍率ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-135WRキット
- 18-50REキット
- 300WズームREキット
PENTAX K-70 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月22日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット
現在、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。
最近、友人の勧めもありカメラを始めてみたいと考えており、数あるカメラの中から、価格と性能からPENTAXのものにすると決めたのですが、K-70とK-S2で悩んでいます。
性能は、間違いなくK-70が良いことはわかっているのですが、価格差がどうしても気になります。
本日の最安価格で比較すると、レンズセットの場合価格差が約35,000円あります。(18-135WRセット、ダブルズームセット)
K-70とK-S2(セットのレンズも含む)には35,000円分の差はありますでしょうか?もしくは、本体は安く済ませて、レンズなどを買った方が楽しめるのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
ちなみに、もう少し我慢をして、年末セールで安くなるのを待つということも考えています。(気持ち的には早く買って紅葉とか撮りに行きたいです笑
書込番号:20375144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私なら最新機のK-70 18-135ズームキットにしますかねえ。
デジタルボディは最新式の方が何かと良いと思います。
書込番号:20375215
2点


レンズ
お得?
http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000036704/056/004/Y/page1/brandname/
書込番号:20375496
0点

まず、ダブルズームキットと18-135キットの比較ではなく、ともに18-135キット、あるいはボディのみの価格差で比較したほうがいいかと思います。
ともにブラックの18-135キットで、最安が3万円、平均が1万8千円ぐらいの差ですね。
(AmazonのK-S2がずいぶん安いですね)
その上で、K-S2の18-135キットが発売当初12万円台(価格コムの平均価格)だったのに対して、K-70が同18-135キットで発売当初から10万5千円以下なので、K-S2に比べたら「K-70安い!」って思えちゃいます。
K-S2は発売後、かなり値下がりしてきていますが、K-70は今後もそこまでの値下がりはないんじゃないかと思います(個人的な予想です)。
書込番号:20375541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コード付きのシャッターを使うのか使わないか?
使うのであればKー70の選択になります
書込番号:20375557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お気持ち、すごく、わかります^。
僕も、今回はK-S2とK-70でかなり迷いました。
まず、他の方がおっしゃっているように、価格の比較は「ボディのみ」の価格で行いましょう。
特にこの2機種であれば、失礼ながら「これからカメラを始める方」であれば、どちらを選んでも機能的には充分満足できると思いますよ。
で、これは僕の考え方ですが、ずっとそのカメラを使われるにせよ、何年かしてニューモデルが欲しくなるにせよ、当分はあなたの「相棒」になるわけですよね?
それなら僕は、より「愛着」を持てる方、を選んだ方がいいと思います。
それは第一印象でも、店頭で触った感触でも、外観でも、シャッター音でも、機種名でも、色でも何でもいいです。こっちだな、と感じる方を。
そんな決め方でいいのかって?いいんです。
どうせ、最初からフルにカメラの機能を使い倒すなんてことはない、と断言します。
まずは愛着を持って使い込むこと。使い込めば使い込むほど、そのカメラの良さも、弱点もわかってきます。
その頃には貴方のウデもかなり上がっているでしょうし。そしたらその先にまた考えればいいと思うんです。
(愛機なら、弱味もまた可愛かったり笑)
僕は迷った末にK-70にしました(先週のことです)が、決め手は性能でも価格でもなく、色(シルキーシルバー)でした^。
それと、「年末セールまで待とうか」との事ですが、これも僕の考え方に過ぎませんが、
僕の考え方は、「買いたい(撮りたい)時に買う」です。
例えば2か月後に数千円安くなったとしても、今撮りたい写真には変えられない、と僕は考えます。1円でも安く手に入れて満足する、という考え方は僕にはありません。「飲み会に1回行けばどうせ使っちゃうような金額じゃん」って考えるようにしてます。
つまらない回答を長々とすみません(笑)。最終的にどちらのボディを選んだにせよ、それがあなたのお気に入りの「相棒」になるとよいですね^ようこそペンタックスの世界へ^。
書込番号:20375595 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 19:17:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/16 5:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/08 11:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 22:34:35 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/13 20:19:26 |
![]() ![]() |
29 | 2023/12/04 22:39:23 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/26 17:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/19 3:32:59 |
![]() ![]() |
12 | 2023/08/13 14:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





