『ファームアップ』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 初級向けに位置し、シャッタースピード5段分の補正効果を持つ5軸VCM手ぶれ補正を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、16Mの画像を8枚撮影し、カメラ内で40M相当の画像を生成できる「40Mハイレゾショット」を搭載。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『ファームアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2017/05/10 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:1934件

E-M1 MarkUのアップ情報は口コミででてますが、この機種の情報はでてないようなので

Ver.3.0

http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

書込番号:20881505

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 12:47(1年以上前)

ファームアップしました。
アップ内容はさておき、セッティングをまたやり直しております。
いろいろいじったから元通りにするのが大変。
今回でそれも最後ですけどね!
そもそもバージョン4.0は今後ありうるのかどうか…。

書込番号:20881526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/10 13:30(1年以上前)

 ひとつ前のスレに紹介はしてましたけど・・・

「カメラの設定のバックアップが可能になりました。」となってますので、
マイセットアップを登録してあるのを、今後は継続できるのかな?

MENUを見てもバックアップの項目が見当たらないんのは、元々1個も
登録してないからか・・(-_-;)

書込番号:20881620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件

2017/05/10 15:50(1年以上前)

>GAMMOさん
タイトルの確認のみで見落としていました。
大変失礼いたしました。(^^;

書込番号:20881868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2017/05/10 18:31(1年以上前)

>GAMMOさん

カメラの設定のバックアップは カメラ内部にバックアップするのではなく
olympus viewer3 のアップデートからカメラのアップデートをすると
「カメラのアップデート」「現設定/マイセットのセーブ」「現設定/マイセットロード」と選択画面があるので 
そこの所で カメラのアップデートを選択する前に「現設定/マイセットのセーブ」を選んで
ここでバックアップするんだと思いますよ。
マイセットセーブしてからアップデートしてマイセットロードという流れなんじゃないですかね?

書込番号:20882143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/05/10 19:04(1年以上前)

機種不明

>GAMMOさん
>MENUを見てもバックアップの項目が見当たらないんのは、元々1個も登録してないからか・・(-_-;)

バックアップはカメラ内でなく、USB接続しといてオリンパスビュワーの「カメラのアップデート」から実行します。

・「カメラノアップデート」
・「現設定/マイセットのセーブ」→任意のファイル名
デフォだと C:\Users\XXXX\AppData\Local\OLYMPUS\CameraSettings ファイル名E-M5MarkII_20170510.set (今日の日付)
になる様です。
・「現設定/マイセットのロード」

設定がリセットされてしまうともう自分のカメラで無いみたいですね。(^_^;)ヾ思い出しだしカスタマイズしてます。


・・・あ、あんこ屋さんとだぶった(^_^;)ヾ

書込番号:20882211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度3

2017/05/10 19:14(1年以上前)

olympus viewer3経由じゃないとダメってことですかね。
AdobeのLRユーザーなので、自分にはあまり関係ないです。
それよりもっと安定性を上げてもらいたい…

書込番号:20882223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/10 19:16(1年以上前)

>あんこ屋さん さん

 なるほど。 私は「デジタルカメラアップデーター」を使いましたが、こちらでも
セーブ/ロードの選択画面が出てましたね。ソフトはバージョン2でだいぶ古い
かと思われますが、カメラ側ファームが対応してないと、この選択画面も出ない
ということなのか・・

 まあ、自分では使うこともなさそうなので、一応の知識だけで・・

ありがとうございました。
 

書込番号:20882230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/05/10 19:33(1年以上前)

オリンパスビューワー、ファームアップして欲しい、、、

書込番号:20882261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/11 09:10(1年以上前)

3.0と言うほどには変わってないですよねー(^_^;)
PENーFやEーM1MK2に搭載されているオールドレンズのexif登録機能が欲しかったなー。

書込番号:20883513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2017/05/11 09:23(1年以上前)

>左より右さん

>olympus viewer3経由じゃないとダメってことですかね。

olympus viewer3の機能ではなく、別プログラムであるオリンパスデジタルカメラアッフデーターの機能ですよ。
olympus viewer3からでもオリンパスデジタルカメラアッフデーターを起動できるということです、本来は別アイ
コンから起動できるものです。

書込番号:20883533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度3

2017/05/12 02:08(1年以上前)

そういえば思い出しました。
にしても、アップデート方法が些か面倒。
普通にSDカードから更新プログラムをインストールできるようにすればいいのに…

書込番号:20885546

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング