


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種を
SIM1:ドコモカケホーダイ+データ通信
SIM2:ドコモFOMA SSプラン
で運用する場合、
SIM1で通話中にSIM1のデータ通信でテザリングは可能でしょうか?
調べてもSIM2で通話中はSIM1のデータ通信ができないことと、テザリングは可能ということしかわかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:20243653
0点

テザリング(親機)はデータ通信してるSIMでデータを持って来る事になります
通話とは無関係です
書込番号:20243671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTEに対応してないから、同一SIMでの通話中は無理でしょう。
書込番号:20243729
0点

LTEでは出来ないですがWCDMAでは、その限りでは無い
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16594562/
よって3Gでなら通話中のテザリングも可能
書込番号:20243785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SIM1で通話中にSIM1のデータ通信でテザリングは可能でしょうか?
1枚のSIMで通話中に同じSIMで通信は可能ですね。
出来ないのは、反対側の通信ですね。nomonomonさんが最初に書かれている通りですね。
実際に本機で検証した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20154152/#20157609
但し、通話と通信を1枚のSIMでするように設定しないといけないので、面倒でしょうね。
通常は、SIM1を通信、SIM2を通話などのようにしているでしょうから。
通話の設定をその都度確認、通信をSIM1優先にしておけば、目的は果たせるとは思います。
同一SIMで通話中に通信が可能なので、当然テザリングも出来ると思いますよ。検証は出来る環境ではありませんが。
書込番号:20243871
0点

>nomonomonさん
>SIM1で通話中にSIM1のデータ通信でテザリングは可能でしょうか?
他の回答者様の仰る通り、WCDMAなので単独SIMであれば可能なはずです。
気になるのは、事前に反対側のSIMスロットを無効にしておく必要があるかどうかですね。
あいにく私はこの端末を持っていますが音声通話SIMを持っていないので確認できなくて。。。
あと、3Gで通話中にテザリングって、子機は何ですか?使用に耐えられるスピードが出るのか興味があります。
この端末がVOLTE対応してたらよかったんですけどね。
書込番号:20244787
0点

>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>今くれさん
ご回答ありがとうございます。
3G通信であれば速度は遅くてもできそうということですね。
テザリングの子機はChrome bookで、リモート機能を使って会社のPC内のデータを閲覧、修正することを想定しています。
現在は2台持ちで、FOMAプランの番号で通話しながらもう1台でテザリングさせており、速度的には不満はありません。
3G通信で実用レベルの速度が出るのかが問題になってきそうですね。
書込番号:20245002
1点

通話しながらChrombook使うのかよ。
通話の時は通話に専念しなよ。
Chromebookは通話直前まで使っていたとしてもキャッシュされたものが見られるだろうが
通話終えたらデータ通信に戻ればいいだろうが
同時にやるとかくだらんこと考えるな
書込番号:20245107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テザリングの子機はChrome bookで、リモート機能を使って会社のPC内のデータを閲覧、修正することを想定しています。
リモート機能(例えばTeamViewer)で別PCに接続しているので、途中で回線が切れると再接続が必要になるので、接続が維持されているといいなーってことですね。
目的は、通話と通信を同時にすることではなくて。
あとは検証のみですね。
書込番号:20245140
0点

>†うっきー†さん
再接続は自動的にやらせる事も可能。
普通に電話取れって話
その程度の作業は必要ファイルをダウンロードかキャッシュさせて作業閲覧し、通話は通話すればいいだけ。くだらないねえ。悩む以前に問題すらないかと?
書込番号:20245181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャクスジクさん
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
テザリング中に受電するよりも、通話中にに資料の確認を求められ、テザリングで接続することが多いです。
ですのでChrome bookにデータがキャッシュされている状態ではないですし、
毎日更新されていくデータを外出前にダウンロードしていくことは厳しいです(Chrome bookの容量的にも)。
もちろん、一旦通話を終えて確認してから電話をかければいいのでしょうが、
現在の2台持ちでは通話中にテザリングでデータ確認を行えているので、この機種でまとめても同様の使い方ができればベストだと思いまして。
書込番号:20245229
3点

>現在の2台持ちでは通話中にテザリングでデータ確認を行えているので、この機種でまとめても同様の使い方ができればベストだと思いまして。
むしろsimをVOLTE一つにまとめた方がいいような…
書込番号:20253771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑この端末じゃなくてVolte端末の使用前提ですが。
書込番号:20253779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nomonomonさん
>テザリング中に受電するよりも、通話中にに資料の確認を求められ、テザリングで接続することが多いです。
なるほどです。
仕事をしている人なら、すぐわかる(よくある)ことですね。
電話しながら、資料のどこそこに記載がある場所のことですなど、電話しながらでないと確認できない内容ですね。
特に仕事をしている場合は、不思議なことはないです。
私は営業ではないので事務所内での確認なので電話でできますが、営業(外に出ている)の方ならスマホ(携帯)でないと無理でしょうね。
もし、本機で確認する機会がありましたら、結果を教えて頂けたらと思います。
一枚のSIMで通話中に通信は可能なので、テザリングも問題ないとは思いますが。
書込番号:20253794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/07/28 1:19:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 22:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/07 5:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/06 18:16:50 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/23 3:25:15 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 16:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 14:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/18 16:25:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/21 19:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





