スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
初めて質問させていただきます。よろしくおねがいします。
先日、こちらを購入し一週間程度は、充電中にターボチャージの表示が出ていたのですが、最近、付属のコードでも緩速充電中や低速充電中と表示されます。最初の頃に比べ、充電完了まで6時間など、充電もかなり遅いようです。
付属のコードをさすとき、マイクロUSBがかなり固かったです。外出先で、モバイルや車載充電器のコードを何度か使ってからような気がするのですが、関係ありますでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、初期化をすすめられ、やってみましたが、改善しませんでした。
よろしくおねがいします。
書込番号:20614929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種は違いますが、付属のケーブルではどうなんでしょうか?
書込番号:20615062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>機種は違いますが、付属のケーブルではどうなんでしょうか?
「最近、付属のコードでも緩速充電中や低速充電中と表示されます。」と書かれているので、付属のケーブルで確認されているようですよ。
>ういるまさん
ケーブル以外にACアダプターも付属のものを使用されていますか?
ACアダプターを壁のコンセント(タップなどを使用しない)に直接指して確認しても、同様ですか?
また別のACアダプター(モバイルや車載以外)などでは、検証できませんか?
それでも駄目なら、修理に出すしかないと思います。
書込番号:20615110
![]()
2点
充電器も付属のですよね
私もターボにならずも緩速充電中とやらになりました
他の手持ちの充電器と付属のケーブルだとターボになったので
充電器が壊れたと判断しココのチャットで修理依頼ししました
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/mcp/service
月曜日にチャット連絡して、次の日に返送用の箱が送られてきて
その日に送って、木曜日には交換品が送られてきました。
素晴らしい対応でした。
先ずは他の急速充電対応の充電器で試してみて下さい
書込番号:20617159
2点
>赤羽太郎-mさん
>†うっきー†さん
>ねこちゃんまんさん
返信ありがとうございます。付属のACアダプター+コードで、緩速充電と表示されています。壁のコンセントにさしています。
ネットで調べるうちに、充電中の電流を測るアプリを見つけましたので、使ってみました。
緩速充電中と出ていた車載充電コード(2.4A)やモバイルバッテリー、付属の充電器で電流計アプリの値が100〜400mA。画面を表示しながらでは、なかなか増えません(T-T)
唯一、コンビニ購入の伸縮コード充電器(2.1A)が充電中となり、1000mA程度は出ているようです。
取り敢えず、充電はできそうですが、ターボチャージが使えないのは痛いです。販売店の方にも問い合わせてみます。
〉ねこちゃんまんさん
情報ありがとうございます。私だけでない事がわかり少しホッとしました。
書込番号:20617287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/28 1:19:43 | |
| 6 | 2020/07/10 22:37:36 | |
| 3 | 2019/07/07 5:46:56 | |
| 0 | 2019/06/06 18:16:50 | |
| 19 | 2019/05/23 3:25:15 | |
| 15 | 2019/03/20 16:55:03 | |
| 2 | 2018/11/04 14:42:07 | |
| 5 | 2018/10/18 16:25:33 | |
| 8 | 2018/09/21 19:51:12 | |
| 1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











