au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
すごくアホな質問ですみません、
この機種を白ロムで手に入れた場合、ドコモでガラケーとしてFOMA契約する事なんて可能でしょうか?
出来たらすごく嬉しいのですが・・・。
携帯でネットは使わないので今でもガラケー派なんです。
書込番号:20590122
3点
>はんめくんさん
基本、4GLTEなので、ドコモのfom,a SIMで使えるかは分かりません。
Xi SIM なら使えるかも。詳細はドコモに聞いてください。
※注意点※
白ロムと言っても、この端末のSIMロックを解除されてないと、au以外のSIMを挿しても通話・メールは出来ません。
SIMロック解除できるのが現時点ではまだ、購入日より180日経過後なので、他社のSIMが使えるのは、早くても、8月末ですね。
そして、必ず他社のSIMにて、通話・メールが出来る保障はありません。
この端末がSIMロック対象機種かどうかは、販売日決定又は販売されてからでないと au 社員でも分かりません。
もう1点。
通話・電話番号宛SMSメールが可能だったとしても、ネット通信は出来ない可能性が高いです。
au ・ ドコモ ・ ソフトバンク 各社の通信方式が 違う為です。
○余談○
私は、この端末を au で新規契約購入して、180日経過後にSIMロック解除をして au を解約し、
今使っている大手携帯会社にて 持込み機種変更(SIMサイズ変更)して使おうと思っています。
もし、通話・メールの利用が出来なかったら、泣く泣くオークション等で売るしかないと思っていますが・・・
(ネットはしませんので、私にとっては通信方式の違いは問題ありません)
書込番号:20590201
![]()
7点
FOMAシムはGRATINA 4Gとかでもシムロック解除しても使えないので同様に無理でしょう
xiシムでなら使えますが前ユーザーがシムロック解除してるか白ロムを自身でシムロック解除しないと無理ですね
書込番号:20590223 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
既存のauのVoLTE対応ガラホの周波数帯はBand 1.18.26のようです。おそらくTORQUE X01も同じではないかと思われます。
ドコモのメイン周波数帯であるBand1はカバーしてますがエリアは当然狭くなりますね。
SHF32をSIMロック解除してドコモSIM挿した方のブログ
http://s.webry.info/sp/yama-yama-blog.at.webry.info/201604/article_3.html
書込番号:20590495
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > TORQUE X01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/12/22 12:12:47 | |
| 1 | 2023/10/15 16:23:55 | |
| 2 | 2023/09/11 20:44:35 | |
| 0 | 2023/07/17 6:58:06 | |
| 4 | 2023/06/14 22:02:17 | |
| 0 | 2023/03/29 21:42:02 | |
| 0 | 2022/09/17 0:18:52 | |
| 3 | 2022/09/10 0:04:42 | |
| 14 | 2022/05/08 23:24:21 | |
| 4 | 2022/04/08 23:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





