スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
こんばんは。二ヶ月前にこちらの商品を新品で購入し、先日まで何の問題もなく使用しておりましたが急にタッチパネルが反応しづらくなりました。
最初は画面のフィルムを疑い、新しくガラスフィルムを購入し、キレイに画面を磨いた後に貼り付けましたが改善せず。
ならばと普通のフィルム(専用品)を購入し、再度貼り付けましたが改善せず。
そして、フィルム無しの状態で操作してみるも改善せず。
タッチパネルが反応し辛い部分は下の左三角(戻るボタン)、下右のアプリ一覧のボタン。
その他にはパネル上の端っこ部分などが反応しづらくなっております。
手指に乾燥は特になし。再起動済み。ネット上でみた「開発者オプション」ONOFFも行っております。
スマホを落としたこともありません。
心当たりといえば、1週間前にファームウェアのアップデートを行ったぐらいです。特に問題なくアップデートは行えましたが関係あるのでしょうか?
気に入って使用していますので買い替えはできるだけ避けたいです。
同じような症状が出た方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:21980828
8点
試せる内容として。
可能性は低いですがセーフモードで確認してみる。
■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。
※電源長押し後にHuaweiのロゴが表示されたら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早くしないとセーフモードへ移行しにくいです。
それで再現しないなら、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いかと。
セーフモードで改善しないなら、端末初期化で確認。
それで改善しないなら、修理依頼が必要だと思います。
一週間前の更新ということで、Android8の更新ではないので、端末初期化しないでも、本来なら問題ないはずではありますが。
書込番号:21980879
9点
機種は違うので関係ないですが、Huawei機の別機種で同じく、左下と右下がタッチしても反応しない方はいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21972851/#21972851
書込番号:21980886
2点
<うっきーさん
回答ありがとうございます。
セーフモードで起動してみましたが、改善しないようです。
他機種にも同様の症状の件、拝見しました。
ほぼ同じ症状のようですね。私は購入直後ではありませんがハズレの機種なのかもしれません。
少しだけHuaweiに不信感が募りました。
書込番号:21981008
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/10/04 14:22:17 | |
| 2 | 2022/08/28 18:20:52 | |
| 1 | 2022/06/08 13:12:01 | |
| 6 | 2021/04/09 19:21:20 | |
| 1 | 2020/11/30 14:51:56 | |
| 5 | 2020/11/24 19:58:12 | |
| 2 | 2020/08/09 22:21:56 | |
| 1 | 2020/05/05 19:32:20 | |
| 30 | 2020/05/06 20:31:27 | |
| 16 | 2020/05/07 12:15:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











