スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
電話について、相手の声は良く聞こえるが、相手に私の声が全然聞こえない症状が頻繁に起きています。また電話をかけても呼び出し音が鳴らないために、呼び出しているか、分らないために切電します。ショップに尋ねると再起動をお願いします。それでも改善できない時のために、au修理サポートを案内されました。改善できないので、サポートセンターに電話してみましたが、同じような返答で、最後にSDカードを抜いて、試してくださいとのことでした。それでも改善できない時には、修理対応との事。SDカード抜いて試している状況です。この2日は、不具合は発生していません。SDカードを利用できる環境にあるのに、SDカードを挿入すると不具合が発生すること自体が、故障ではないかと思います。それともSDカードに相性があり、メーカーを選り好みするのでしょうか。
書込番号:21807712
3点
電話機能以外は問題ありませんか?
動作がもっさりするとか時々固まるような動作とか?
SDが原因とはまだ特定できないと思いますが
電話機能だけおかしいというのもあまり考えられませんね。
SDのメーカー、新品?中古?購入先?
古いSDだとSDによる不具合が結構多発します。
最新の機種だと規格は最低でUHS-Iクラス1という
規格が必要かと思います。
ROMはUFS2.0だと
リードで600-800MB/s ライトで200-250MB/s
ランダムで200MB/s前後、100MB/s前後という高速です。
それに対しSDは
http://uzurea.net/microsd-benchmark-performance/
特にランダム読み書きではROMに比べ非常に
遅いことが分かりますね。
このリンク先では最新のSDカードです
UHSではない古いSDだとROMの数十分の一というのも
普通にあります。
さらに古いスマホから入れ替えた場合、メーカーや
Androidバージョンによって読み書きの仕方が違ったりするので
そのまま挿すと不具合が出る可能性が高いです。
スマホ本体でフォーマットし直した方が良いです。
(新品なら入れるだけです)
またSDは外付けのため接点が何かの拍子で
読み書き中に異常が起きた場合壊れる可能性があります。
64GBのSDが1500円とかで買えるのに10万円近い
スマホのROMが32GBとか64GBとかどうしてケチなんだ・・
というわけでなく速度と信頼性が高いので高価なのです。
なので同じメモリじゃないのですね。
使えるようになっているのだからどれでも使えないと
おかしいだろうという訳ではないのです。
だからiPhoneはSDを使わないしAndroidもハイスペックでは
SD非搭載も増えてきています。
ハイスペックになればなるほどSDが足を引っ張るので
動作が遅くなったり不具合の可能性も高くなるのです。
今回の原因はSDじゃないかもしれませんが
その可能性もないことはないのです。
書込番号:21808134
0点
dokonmoさん返信ありがとうございました。SDカードを抜いて、使用した結果、2〜3日は、問題ありませんでしたが5月9日から症状が出てきました。電話以外は、問題ありません。今日(10日)ショップに持っていき、修理をお願いする予定です。今回は、貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:21813339
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia XZs SOV35 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/09/08 8:57:03 | |
| 5 | 2022/10/22 8:48:41 | |
| 4 | 2020/10/21 21:31:45 | |
| 15 | 2022/07/04 8:15:17 | |
| 4 | 2020/09/11 13:01:03 | |
| 1 | 2019/07/14 9:22:34 | |
| 15 | 2019/08/13 15:36:17 | |
| 3 | 2018/12/10 0:07:00 | |
| 1 | 2018/10/17 13:55:36 | |
| 0 | 2018/10/13 20:48:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











