


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
機種変は出来ましたが
問題が起きました
何度試しても
GPSのアイコン(現在地の天気やGoogle Map)が
グレーのままです
もしかしたら初期不良かもと思い
auショップに行って
店員にもauショップ内でもGPSのアイコンが
グレーなのを確認したので
本日
新品に交換したのですが
症状は全く変わらず
再度新品に交換は可能を
お願いしたら
機種変したショップには在庫はないらしく
他店に在庫を確認してあったので
来週取り寄せで新品に交換になったのですが
その帰り道
ふと外だとGPSのアイコンがグレーの
ままなのだろうかと思い
試してみたら
即白になり現在地を捕捉されました
試しに自宅のベランダに出してみたら
数秒で現在地を掴みます
不良なのか
GPS感度が弱い機種なのか
分かりません
P20LiteやINFOBAR A03は
問題なく数秒で現在地を掴みます
書込番号:22275087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
GPSに関しては、電波の捕捉ができないとGPSもきちんと稼働しません。
どのような状況下で受信できなかったのかが書かれていないので、推論的な書き方をしますが、ベランダに出して受信できたということであれば、室内なら窓が面していない場所ですと、電波の精度が非常に悪くなります。
一昔前の話ですが、コンクリートで四方を囲まれ、窓も小さい窓しかない部屋ですと、受信もできなかったこともあります。
屋外でGPSの精度が悪い場合の多くは、GPSによるバッテリー消費を防ぐために設定を「デバイスのみ」「電池節約」を選択している場合には、受信の感度もかなり低くなります。きちんとした精度を得るのであれば、「高精度」で設定しておくことが間違いありません。
Androidで位置情報(GPS)が取得できない場合の対処法は?
https://aprico-media.com/posts/1206
また位置情報を得る手段としては、GPSだけでなく、携帯電話の基地局との通信を利用して、場所を特定することができます。
機種交換で受信できたということであれば、スレ主様の症状はSIMスロットの不調、もしくはSIMカードの汚れなどもあったかもしれません。
現時点でGPSの電波受信できているので、問題はないと思いますが、万が一不具合が発生した場合は、上記リンク先の記事を参考にしていただければと思います。
書込番号:22275096
3点

>北海のタコさん
コメントありがとうございます
説明不足ですいません
GPSは高精度に設定してます
au遠隔サポートの方にも見てもらったら
GPS関連の設定や悪さをするアプリがないかを
確認してもらったら
特に問題ないと言われました
現在の個体でも
交換前のと変わらず
室内だと
グレーのまま
書き忘れました
何度か試すと
位置情報のアイコンはauショップでも
自宅内でも
グレーのままですが
たまに現在地の天気が更新されたり
マップは位置を掴んだりします
書込番号:22275098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

屋外でGPSが機能するなら正常です。
室内ではGPSの電波が届きにくく、個体差も出やすくなります。同じ現象の報告もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21940922/
室内では、GPSを利用しない電池節約モードのほうがいいかもしれません。
書込番号:22275125
1点

>@NaoNao@さん
機種変更おめでとうございます。
僕の端末は、GPSを高精度にはしていませんが、以前アップデートをしてからは、Googleマップも正確に作動しています。
以前アップデートするまでは、誤作動が酷かったですが、現在安定して作動しています。
書込番号:22275300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
>八咫烏の鏡さんの意見を参考にすると、発売当初はGPSセンサー関連のシステムソフトウェアにて不具合が多かったのかもしれません。
アップデートを修正して、不具合が改善されているのであるなら、その状態が正しいのかもしれません。
ショップで交換した際に不具合のある製品にあたったということなら、アップデートを当てていない状態だったのかもしれません。
GPSの受信ができても精度が改善できない場合は、アプリの「GPS Status&Toolbox」を利用することをお勧めします。
スマートフォンのGPS精度をよくする方法
http://biteki-seikat.com/kiso_gps03.html
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
書込番号:22276297
1点

>八咫烏の鏡さん
>北海のタコさん
ソフトウェアは最新にしました
自宅内だと無理でしたが
ベランダにスマホを持った手を伸ばしたら
GPSのみでも
2秒もかからず
正確な位置を補足されました
書込番号:22276568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます
外に少しでも出すと
GPSのみでも
即正確な位置を表示されるので
正常なのかもしれませんね
書込番号:22276624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LG V30+ですがドコモ版L-01Kは4回(JOJOコラボ版のL-02Kは3回)、au版LGV35は3回のソフトウェア更新が提供されてます。
最近LGV35を追加した際に位置情報の不具合なのか天気情報が更新できませんでしたが、3回のソフトウェア更新がセットアップ当日に次々と適応され、天気情報も普通に取得されるようになってました。
逆にドコモ版ではこれまでそういう症状はありませんでしたが、八咫烏の鏡さんのL-01Kで似たような症状があったならGPS関連も個体差があるのかもしれませんね。
書込番号:22276630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
コメント
ありがとうございます
プリインストールの天気は
自宅内だと
エラーになりますね
ベランダの窓を開けて
そのすぐそばで更新すると
ちゃんと現在地が補足されました
自宅は電波がかなり悪く
(電波本数MAXが4本中}2本が平均
たまり3本で悪い時は0本〜1本しか
立たない位電波が悪くレピーターを
レンタルしている最中です
現在はwi-fiオンリーなので
レピーターは使ってませんが
電波の悪さも影響してるのかなと
思ったりもします
書込番号:22276664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/11 12:10:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/19 14:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/11 18:35:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/07 23:41:30 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/24 21:21:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/07 22:21:51 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/10 23:50:21 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/04 18:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/28 21:42:59 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/05 9:16:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





