


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー
通話用としてドコモのカケホーダイ、データ通信用として楽天モバイルデータSIM (SMSなし)を刺して運用を考えています。
通話用のSIMですが、この機種は両スロットとも4Gをサポートしているので、通話用としてXiを契約して利用することは可能でしょうか?
両SIM共4Gだと同時通信不可とありますが、使用上問題ありますか?
XiとFOMA契約にした場合のメリット、デメリットがあれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:21657100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話は3Gのみなので問題はありません。
通話重視の場合はまともに使えるかが問題でしょう。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026891/SortID=21656657/
書込番号:21657143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両SIM共4Gだと同時通信不可とありますが、使用上問題ありますか?
質問の意味がわかりませんでした。
DSDS機は、
どちらのSIMを通信する側にするかを設定します。そちら側でしか通信が出来ません。
通話はどちらでも待受け可能です。
>XiとFOMA契約にした場合のメリット、デメリットがあれば教えて頂けないでしょうか?
ということはXi契約の方で通信をしたいということですよね?
それともWi-Fi利用なのでモバイル通信は不要ということでしょうか?
前者なら、金額が高額になることだけがデメリットかと。
本機限定で考える必要はないです。
他のDSDS機と同じと思ったので支障はないかと。
Yahoo等で「スマホ DSDSとは」等で検索するとか。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「DSDS」等で検索するとか、
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいですよ。
過去に膨大な情報がありますので、そちらを見られた方がよいです。
本機での問題があるとしたら、すでに記載されている通り、MT6750Tなので、まともに、電話が使えるかどうかだけだと思います。
書込番号:21657194
0点

>makee74さん
こんにちわ
持たれてる機種を代替機として残す場合
それがxiに対応してるのかFOMA に対応してるのかも判断材料になると思います
書込番号:21657206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
Xi契約でもFOMA契約でも通話する時は3Gのみの通信ということでしょうか?
書込番号:21657284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>makee74さん
ドコモのVo LTE には非対応なので
xi でも3G通話です
FOMA もです
書込番号:21657305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
通信は楽天側のSIMで行おうと考えています。
通話はドコモ側のSIM (カケホーダイ契約のみデータ契約なし)で行いますが、カケホーダイとなればXi契約でもFOMA契約でも値段がわからないので、どちらでもいいと思いましたか、それぞれのメリット、デメリットを知りたかったのです。
この機種はドコモVoLTEに対応していないので、Xi契約でもFOMA契約でもメリット、デメリットはないのでしょうか?
書込番号:21657308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
それもそうですね。
でも代替機を残す予定はありません。
壊れても買えばすぐに手に入るので。
書込番号:21657315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
ありがとうございます。
XiでもFOMAでもメリット、デメリットはないということですね。
書込番号:21657321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>makee74さん
>この機種はドコモVoLTEに対応していないので、Xi契約でもFOMA契約でもメリット、デメリットはないのでしょうか?
どちらかにするということでしたか。
先ほど記載した通り、他のDSDS機と同じと思ってもらったのでよいかと。
Xi契約なら通信も可能なので、本機でもdアカウント利用設定が出来る。
FOMA契約なら通信が出来ないので、本機ではdアカウント利用設定が出来ない。
通信が絶対に利用出来ないので、FOMAならパケ漏れの心配がない。
XiでもAPNと通信側に設定しないかぎり通信は出来ないので、気にする必要はありませんが。
あとは、すでに記載されている通り、代替機でどちらが使えるかでしょうか。
LTE機だとFOMA契約のSIMが使えないことが多いので。
本機限定で考える必要はないと思いますよ。
FOMAのバリュープランにでもしない限り、FOMAもXiもどちらも何のメリットもないと思います。
書込番号:21657353
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/15 22:25:24 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/29 10:31:49 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/28 18:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/18 9:06:25 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/23 8:29:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/14 20:09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/20 4:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/18 11:49:17 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/03 12:45:12 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/05 20:10:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





