![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥10,429〜¥10,978 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
いま、この機種の購入を検討中のものですが性能的にあまりいい評判を聞きません。
実際使われてるかたの率直な話を聞かせて下さい
いまはHUAWEIのp9lightで、ゲームはせず検索、動画、電話、ラインといのがほとんどの使い方です。
出来たら二年間使いたいです。
書込番号:22561552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

性能をみると、二年は、キツイかな?
アップデートするとどうしても重くなってくるし、
レスポンスが悪くなるかも。
長く使うなら違う機種の方がいいかも。
書込番号:22561666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
こちらでの質問は違うかもですが、検討してるのは
Y!mobileで2年縛り覚悟のP20light
OCN で一年から二年でAQUOS
あるいは、いま使ってるP9lightにOCN のSIMだけ買って一年だけ使い、来年3月セールに変える。
といった選択肢なんです😢
書込番号:22561710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
該当機を持っていませんので、>S_DDSさんと同様にスペックから評価。
2018年冬発売。
Snapdragon450、RAM3GB、ROM32GB、Android8.1。フェリカ、NFC対応。通話バンドはほぼ北半球のバンド帯はサポート。SDカードも512GBまで対応。IGZO液晶。完全生活防水対応。充電は急速充電対応で、USB PD仕様。
不具合が報告されているのは、確認できるのはau出荷分でWi-Fi圏外におけるバッテリー消費が速くなる不具合。
可もなく不可もなし。万人向けの端末です。ただスレ主様がSIMフリーのP9 liteを利用しているということであれば、不満に思うとすればカメラ性能かな。
玄人向きすぎて面白みはないけど、長く付き合うのにはいい端末でしょう。OSアップデートも、AndroidQあたりまではなんとかなると思います。
AndroidQにアップデートして不具合が起こるとすれば、プリインストールしているアプリとの連携性ぐらいでしょう。
利用したいサービスの中で、動画と書かれていますが、YouTube、AbemaTV、Amazon Prime Videoなどでの動作も問題ないです。
ワイモバイルで2年縛りで運用と覚悟を書かれていましたが、それならnova lite 3で運用したほうがいいかと思います。
ほぼ同等程度もしくはちょっと上なら下記のような候補もあります。
Huawei nova lite3
Huawei Mate10 lite
Motorola G6
Motorola G6 PLUS
arrowsM04
このような書き方でよろしいでしょうか。
書込番号:22561940
1点

とても参考になりました。
ちなみにp20lightとの比較では、やはり20の方が上でしょうか?
書込番号:22562360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ファーウェイの場合で、MateとPシリーズの場合は基本的には、Proがトップで、liteはどん尻です。
【Mate、Pro】
Pro>無印>lite
価格コムで比較表をつくって参照してみるといいでしょう。
P20シリーズの比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027663_J0000027489_J0000027664&pd_ctg=3147
Mate20シリーズの比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029132_J0000029131_J0000029170&pd_ctg=3147&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_7-1-2-3,104_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_9-1-2-3-4-5-6-7,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,109_13-1-2-3-4,107_11-1-2
書込番号:22562792
1点

Kizeさん
私もp20liteと悩んだ末これにしました。まだ届いてませんが…
決めた理由としては、
@おサイフケータイ
Aベンチマークは若干劣っててもゲームはしない
B指紋認証(ホームキー)が前にある&設定で[戻る▽[と]履歴□]のナビキーとして使用可
C2020年秋まではOS のバージョンアップ対応を約束(HPより)
番外編
Dガラケーから何故かシャープばかり(現行はSH-M03)
E親に譲る時、らくらくホン[かんたんホーム]としても使える
って感じです。
書込番号:22564817
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 20:26:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/19 15:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/07 8:09:42 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/31 8:41:31 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/15 11:24:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/23 22:06:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/04 10:12:44 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/16 0:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/01 19:59:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/09 13:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





