『SoftBankでの運用は、、、?』のクチコミ掲示板

Galaxy S10+ SCV42 au

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 5月23日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Galaxy S10+ SCV42 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SoftBankでの運用は、、、?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S10+ SCV42 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+ SCV42 auを新規書き込みGalaxy S10+ SCV42 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

SoftBankでの運用は、、、?

2019/06/13 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
ただ今SoftBank契約にてHuaweiMate20proを使用しています。
この端末のSIMカードをauのSIMロック解除済みS10+に挿すことで通常通り(通話、ネット)の使用は可能でしょうか??
理解している方からしてみればとても初歩的な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:22732337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2019/06/13 14:48(1年以上前)

まずそのままでは通信ができません。
ソフトバンクショップへ行ってマルチUSIMに変更するか、iPhoneを持ち込んで持ち込み機種変更する必要があります。
マルチUSIMにした場合はソフトバンク付帯サービスが使えなくなります。

その後、GalaxyにSIMを指してAPN設定を行えば使えるようになりますが、電波を拾わない場所が出てきます。

書込番号:22732414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/13 15:16(1年以上前)

ドコモ版/au版ともにSoftBankのプラチナバンドであるB8非対応(LTE/3Gともに)なので、利用できるエリアが制限される場合があります。

プラチナバンドで整備されたエリアでは圏外もあり得ますし、その場合地域によっては遠くの基地局のプラチナバンド以外を掴む場合もありますが通信不安定とかはあるでしょう。

Galaxyの場合、ドコモ版はドコモ系、au版はau系で利用するのが無難ではあります。

書込番号:22732446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/06/13 15:43(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます!
やはりそうなのですね、、、、
マルチUSIMについてSoftBankのホームページを見たところ
持ち込みでしかUSIMへの変更は無理なのでしょうか?
現在の端末のSIMをUSIMに変更して頂くことは可能ですかね?

書込番号:22732481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/13 15:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
なるほど、、、使えても使えない場合があるということですね。
私福岡に在住なのですが厳しそうですかね、、、
GALAXYが良いのですがなんせSoftBankには無いもので😂

書込番号:22732484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2019/06/13 15:52(1年以上前)

>ぽこんぽこんさん
技適対応かどうかの確認が必要と思われるので端末は必要です。
現在の端末を持っていってできるかどうかは、ショップの裁量によりそう。
最寄りのショップでSIMの在庫含め電話確認したほうが良いでしょう。

書込番号:22732493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/06/13 15:56(1年以上前)

>sandbagさん
流行りそうですか、、、知り合いがSoftBankで働いているので当たってみます。😢
続けて質問で申し訳ないのですが、
グローバル版で技適のあるものってございますか?

書込番号:22732497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/13 16:03(1年以上前)

Galaxyで技適があるのは、日本キャリア版(ドコモ、au)のみです。
一応国際版が技適を通ってますが、Wi-FiとBluetoothのみでモバイルネットワークは通ってません。

また日本キャリア版は周波数もそれぞれのキャリアで快適に利用できるように最適化されていて、おサイフケータイ対応、フルセグ/ワンセグ対応など日本仕様で開発されてます。

書込番号:22732506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/13 16:11(1年以上前)

SoftBankは周波数ごとのエリアを公開してないので、サブブランドのY!mobileがある程度参考になるかなと。以前別スレで貼ったものですが、こちらにも貼っておきます。

B8エリア(Galaxyで利用できないエリア)
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g09&use_service=4g09&device_name=
(3G)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=3g09&use_service=3g09&device_name=

B1エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g21&use_service=4g21&device_name=
(3G)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=3g21&use_service=3g21&device_name=

B3エリア
(LTE)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g17&use_service=4g17&device_name=

B41エリア
(AXGP)http://www.ymobile.jp/area/map/index2.html?pref=27&service=4g25&use_service=4g25&device_name=

書込番号:22732518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/06/13 16:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
貴重な情報を沢山ありがとうございます(T_T)!!
b8が使えないのはかなり痛手になりそうですね、、、、。
本当にありがとうございます!

書込番号:22732542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shokokunさん
クチコミ投稿数:15件

2019/06/19 00:23(1年以上前)

amazonで香港版購入してワイモバイルで使っていますが、特に困ることもありません。
設定も簡単です。
キーボードは、グーグル日本語入力が良いと思います。。

書込番号:22744990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+ SCV42 au
サムスン

Galaxy S10+ SCV42 au

発売日:2019年 5月23日

Galaxy S10+ SCV42 auをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング