『au 機種交換後のバッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

Galaxy S10+ SCV42 au

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 5月23日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Galaxy S10+ SCV42 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『au 機種交換後のバッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S10+ SCV42 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+ SCV42 auを新規書き込みGalaxy S10+ SCV42 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au 機種交換後のバッテリーの持ちについて

2024/03/17 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

こんにちは。
au にてバッテリーの持ちがわるくなり、
同機種色違いに機種交換しました。
3月10日 、11日でデータ移行とチェックを行い 今のバッテリーの持ちが、85%制限をかけて17 〜18時間ぐらいです。
これだと、機種交換する前と変わりません。

au 故障紛失サポートセンターからは、
もうしばらく様子をみて下さいと言われています。

バッテリーは、純正品の新品
データ移行等の初期段階はバッテリーの消費が大きいと。

機種交換された方はどうでしたでしょうか。

書込番号:25664078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 17:34(1年以上前)

電池持ちが悪いとかいう人は、大体lineというトラブル誘発アプリ入れてますので、このアプリを入れてたら、削除するか、我慢するかでしょう。

書込番号:25664095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/03/17 18:54(1年以上前)

>毎日運動会さん
こんにちは。
早速の書き込みありがとうございます。

LINEをはずすことはできない状況です。
今では無印良品やグンゼ 等もLINEで利用しています。

書込番号:25664178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 19:39(1年以上前)

そうなるとどうしようもないですね。

自分の場合だと、galaxyは使ったことないですが、同じような感じのスペックのスマホなら、100%充電で総4時間ネット使用で3日持ちって感じでしょうかね。
line、指紋認証、顔認証、タッチ決済等を使わないという風にしてますので、結構削ってますけどね。
line使ってる人のグラフを見ると、1.5から2倍ぐらいのスピードで減ってるような人がいたので、環境にもよるでしょうけどね。

書込番号:25664238

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2024/03/17 19:51(1年以上前)

>ホープオリジナルさん
LINE云々言ってる人は、ここでLINEアンチの迷惑書き込みをずっと続けている人ですから無視して大丈夫です
LINEを使ってもいなければロクに分析もできない人ですから、聞く価値はないです

書込番号:25664260

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:750件

2024/03/17 20:24(1年以上前)

>ホープオリジナルさん

バッテリー持ちの原因がバッテリーでなく、アプリや基地局など別原因だったのでは?
似た持ち時間になるという事は

書込番号:25664308

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:420件

2024/03/17 20:31(1年以上前)

キャリアのリフレ品て信じていいのか個人的には疑問
修理期間すぎてるわけだし
リフレッシュして新品電池にしてたとして
いつ新品電池にしたのかも疑問
個体が変わってるわけでバッテリのもちも変わるかもしれないし
修理でバッテリー交換できない時点でさよならすべき端末だと思う

書込番号:25664316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2024/03/17 20:49(1年以上前)

>毎日運動会さん
あなたは他にも別の名前で同じ文言の
投稿をしていますね。

>京都単車男さん
>ヘイムスクリングラさん
アドバイスありがとうございます。
機種交換は2度目になります。
前回は2年半以上前になります。
今回のように充電の持ちが、
わるくはなかったです。
アプリも今よりは少なかったですけど。

auのこの機種は現在 修理終了未定に
なっていますよ。


書込番号:25664342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:420件

2024/03/17 21:01(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/

2023/7/31で修理受付終了になってますけど違うんですか?
原宿GALAXYも受付してないし
ほんとに修理終了未定ならバッテリー交換して貰えばいいと思いますが

書込番号:25664358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:750件

2024/03/18 13:46(1年以上前)

>ホープオリジナルさん

基地局も二年前とじゃNR化の進捗状況など、環境も違いますから

色々と過去の状況と公平には比べられないと思いますよ

同じ状況がいつまでも続く事もないですし

書込番号:25665022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/03/18 14:24(1年以上前)

こんにちは。
>ヘイムスクリングラさん
ご指摘の通り 修理対応受付は2023年7月31日でした。
失礼いたしました。

本日 故障紛失サポートセンターに再度電話し、
同機種同色を郵送してもらい、明日中に到着します。

データ移行等をして 再度バッテリーの持ちを
確認したいと思います。
今と同じならこの機種の性能等の限界かと思います。

書込番号:25665056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2024/03/18 14:54(1年以上前)

今現在問題の端末がまだ手元にあるのなら、先にAccubatteryなどバッテリー状態確認のアプリを入れてバッテリーの容量などを確認しておいては?
Galaxyなら[設定]→[端末情報]→[バッテリー情報]からでも確認できると聞いていますからそっちでもいいですが

交換後の端末で同様に測定すれば、個体の問題か機種自体の問題か客観的にわかるのではと思います
送られてくる交換品もリフレッシュ品でバッテリーの消耗が進んでいるということもありえますが…

書込番号:25665088

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+ SCV42 au
サムスン

Galaxy S10+ SCV42 au

発売日:2019年 5月23日

Galaxy S10+ SCV42 auをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング