|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥14,421〜¥15,180 登録中古価格一覧(8製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
楽天linkアプリでの連絡先先の削除ができません。
初期導入時に約280件の連絡先を同期しました。
その後googleの連絡先(PCから)で約100件程削除しました。
本体の連絡先は消した連絡先は削除されましたが楽天linkの連絡先は削除されません。
削除ボタンもありません。
楽天linkのアンインストール、ストレージの削除はやってみたのですがなぜか280件(消す前)の状態のままです。
どなたか消した後の連絡先(180件)で同期する方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:23363482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>削除ボタンもありません。
該当の連絡先をタップ→右上の3点→削除
これで削除は可能です。
>楽天linkのアンインストール、ストレージの削除はやってみたのですがなぜか280件(消す前)の状態のままです。
こちらは以下に記載があります。サーバーに自動バックアップされているため、
別の端末で再度アクティベーションしても復元されるという仕様になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
>以下のデータは、暗号化したうえで自動バックアップします。
>連絡先
>通話
>チャット履歴
>チャットで送受信したメッセージ
>チャットで送受信した写真
>動画を含むファイル
再同期についてはわかりませんでした。
確かに、googleの連絡先を複数一度に編集した後で、再同期したいという運用はありそうですね。
書込番号:23363593
![]()
0点
>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとう御座います。
削除ボタンはありましたね。
しかしこれでは100件個別で1個、1個消さないとダメですね。
楽天linkの連絡先はインデックス(あ、か、さ、、、)の部分と電話マークが近すぎて間違って電話してしまいそうで怖いです。
なぜ連絡先の削除は同期しないのか不思議です。
サーバーのデータを消す事はできないんですかね?
楽天のサポートはつながらなくて、、、。
書込番号:23363618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>サーバーのデータを消す事はできないんですかね?
>楽天のサポートはつながらなくて、、、。
現在は、サポート忙しくてつながらないという方が多いようですね。
私も、サーバーからの削除などをして、再同期を行うなどの方法があれば知りたいと思います。
情報をお持ちの方がいましたら、情報提供よろしくお願いします。
書込番号:23363644
9点
本日楽天モバイルのサポートにつながりましたので聞いてみましたが仕様なのか不具合かもわからないそうで調査するとのことでした。
返事がきたらまたご報告させて頂きます。
サポートの方は削除されると思ってましたと言っていました。
不具合でアップデートされれば良いのですが、、、。
書込番号:23365878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もまさに同じ症状で悩んでいます。Rakuten Linkのアップデートを期待したいです。
書込番号:23394264
6点
あれから2度楽天サポートから連絡がありましたが未だに仕様なのか不具合なのかもわからないそうです。
とにかく本体連絡先との再同期をしなおすやり方を聞きましたがそれもわからないそうです。
連絡先の登録、更新、削除は基本的なところなのに本当にテストされているのかと疑問に思います。
書込番号:23407239
5点
>アイソルジャーさん
>あれから2度楽天サポートから連絡がありましたが未だに仕様なのか不具合なのかもわからないそうです。
追加情報ありがとうございます。
半月たってもわからないというのも凄いですね・・・・・
my 楽天モバイルのアプリの方も、データ利用料(全エリア)が0.0GBのままなのも、いつまでも改善されない。
Rakuten Linkアプリの起動は、通話ではなく、チャットがデフォルト起動と使いにくい。
アプリは、仕様すらわからない状態で、なかなか改善されない状態のようですね。
書込番号:23407727
3点
>†うっきー†さん
>my 楽天モバイルのアプリの方も、データ利用料(全エリア)が0.0GBのままなのも、いつまでも改善されない。
そんな不具合もあるのですね。
>Rakuten Linkアプリの起動は、通話ではなく、チャットがデフォルト起動と使いにくい。
確かにそうですね。私もそう思っていました。
前にも書きましたが楽天linkの連絡先はインデックス(あ、か、さ、、、)の部分と電話マークが近すぎて電話しそうになってしまう事もサポートに伝えました。そしたらサポートの方も私もそう思いますと言っていました。
あと私宛に電話をかけると掛からないと言われることが良くあります。
関係ないかもしれませんがWi-Fiにつながっている時に多い気がします。
ちなみにパートナーエリアです。
まだまだ不安な要素がありますね。
書込番号:23408190
2点
>アイソルジャーさん
>あと私宛に電話をかけると掛からないと言われることが良くあります。
>関係ないかもしれませんがWi-Fiにつながっている時に多い気がします。
>ちなみにパートナーエリアです。
おそらく、こちらは、アプリを終了しない設定をし忘れているだけだと思います。
相手の方に状況を聞けば、はっきりしますが、おそらく以下のことと推測されます。
全て引用すると長いので一部のみ引用します。
繋がらないというのが、無音になっているなら、以下で間違いないかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が20秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
書込番号:23408252
4点
>†うっきー†さん
>おそらく、こちらは、アプリを終了しない設定をし忘れているだけだと思います。
教えて頂きありがとうございます。
おそらくご指摘の通りだと思います。
さっそく設定を変更しました。
FAQよくまとめられてあり他の質問も参考にさせて頂きました。
まあでもこのような仕様や不具合?はなかなか一般のユーザには理解できないでしょうね。
機械音痴の方等は特に理解できないと思います。
書込番号:23408319
1点
>†うっきー†さん
先ほど書き忘れましたがタスクキルもしない方がよいですか?
(タスク一覧の画面で鍵のマークを付けています)
先ほどの電池の設定と同じ?ことですか?
教えてください。
書込番号:23408372
0点
>アイソルジャーさん
>先ほど書き忘れましたがタスクキルもしない方がよいですか?
>(タスク一覧の画面で鍵のマークを付けています)
この定義が、タスク管理をするようなアプリから強制終了ではなく、
マルチタスクボタンを押して、ゴミ箱アイコンをタップしての終了という前提なら終了させても問題ありません。バックグラウンドで動いています。
ロックは不要です。
試しに、マルチタスクボタンを押して、ゴミ箱アイコンをタップして終了した後で、家族のスマホ等(固定電話やIP電話以外)から電話してみて下さい。
即座にアプリ側に着信があることで確認可能です。
EMUI固有のアプリを終了しない設定をしているという大前提と、EMUI10にした後は、端末初期化後に新規にセットアップしているという大前提は必要ですが。
書込番号:23408846
0点
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
タスクの画面からアプリを終了して家族の携帯より電話をかけてみるとしばらく無音状態になってデフォルトアプリで着信してしまいました。
設定が漏れているのですかね。
教えて頂いた設定は一通りやってみたのですが。
タスクを終了しない(鍵のマークをしてロック)状態では即座に楽天LINKで着信しました。
>EMUI10にした後は、端末初期化後に新規にセットアップしているという大前提は必要ですが。
こちらがよくわかりません。
EMUI10にした後に端末を初期化してセットアップしなおすということですか?
何度も申し訳ございません。
書込番号:23408949
0点
>EMUI10にした後に端末を初期化してセットアップしなおすということですか?
>何度も申し訳ございません。
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。Rakuten Linkアプリのみをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。
これで正常になるのではないかと思います。
現状は、LINEアプリなども、マルチタスクボタンを押下→ゴミ箱で終了した後に、端末を微動だにしないで一晩放置後、
家族のLINEなどからトークを送っても、即応答しない状態になっていると推測されます。
メジャーアップデート後は、通信関係でトラブルが起きやすいので、端末初期化をして新規にセットアップしておけば安心して利用出来ると思います。
本機での確認ではありませんが、他のEMUI10の機種であれば、端末を初期化してEMUI10固有のアプリを終了しない設定をしている限りにおいては問題ありません。
書込番号:23409062
1点
念のためにEMUI10のアプリを終了しない設定を記載しておきます。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23409088
0点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
時間がある時に初期化やってみますね。
今は念のため楽天linkとLineについては鍵マーク(ロック)してアプリを終了しないようにしておきます。
そうすれば着信等は大丈夫ですよね。
常駐してると電池はくいそうですが、、、。
書込番号:23409177
0点
>今は念のため楽天linkとLineについては鍵マーク(ロック)してアプリを終了しないようにしておきます。
>そうすれば着信等は大丈夫ですよね。
EMUI10で端末の初期化を、まだしていないということで、その状態で正常に動作するかは不明です。
現時点で、ロックしておかないと動かないというおかしな状態のようですし・・・・・
>常駐してると電池はくいそうですが、、、。
通話やSMSを利用しないで、バックグラウンドで動いていいるだけなら消費は問題ないと思いますが。端末を初期化しているという前提はいりますが。
一度も電話もSMSも利用しないで、設定→電池→電池消費量ランキングで確認しても、問題ないことを確認可能かと。
情報は90%以上に充電すればリセットが可能だと思います。
書込番号:23409206
1点
>アイソルジャーさん
念のために確認ですが、添付画像のように、赤枠の部分は、間違いなく同じ内容になっていますか?
時々、FAQをよく読まずに、設定出来ているはずなのに、と記載して、実は設定が漏れていましたという方が、稀にいますので。
書込番号:23409284
0点
>常駐してると電池はくいそうですが、、、。
待受けだけでしたら異常消費しないことを確認しておきました。
端末初期化後にEMUI固有のアプリを終了しない設定をしているという大前提。
1枚目の添付画像が90%以上充電して、電池の使用量をリセットした状態。
2枚目、3枚目が、待受けだけで、アプリは起動しないでバックグラウンドで動いているだけの状態。
数時間の計測ですが、消費量があまりにも低いため、表示すらされません。
※EMUI10のnova lite 3で計測
その後、電話をかけると、当然、即着信可能です。
バッテリー消費は、ほぼありませんので、気にする必要はありませんでした。
書込番号:23410269
0点
>†うっきー†さん
昨日初期化をやりました。
なぜかGoogleバックアップを直前にとったはずなのにないといわれ復旧に時間がかかりましたが
教えて頂いた設定をやりました。
そしたら楽天LINKアプリが常駐していない場合でも即楽天LINKで着信することができました。
ありがとうございました。
>待受けだけでしたら異常消費しないことを確認しておきました。
大変お手数をお掛けしました。
検証ありがとうございます。
電池消費も気にすることはなさそうですね。
書込番号:23411511
0点
先日サポートより連絡がありました。
・スマホ本体の連絡先を削除した場合楽天LINK側の連絡先は削除されない
・一度セットアップした連絡を再度最初から連携する事はできない
との事でした。現在の仕様とのことです。
ただし、上記の仕様(不具合)は他のお客様からもクレームがあり改善を該当部署に伝えるとのことです。
1か月以上も回答にかかった挙句、結局は仕様とのこと。再セットアップの方法もなし。
なんとも個人的にはお粗末というか、情けないというか。
楽天のような大企業でもこんなもんかという感想です。
アップデートで将来直るかもしれませんが、、、。
書込番号:23459391
1点
私もこの内容についてサポートに起きたところ 同様の回答は返ってきました。 この件について 6月に入って新バージョンを 提供するとのことでしたので見てみたら6月5日に新バージョンが提供されていました。 早速シパンジョンに更新し試していましたが以前と全く変わりなく 削除の項目もなく 正常に同期も行われる様子もなく とほとんど前回のバージョンと変わりませんでした。 楽天という大企業で 通販専門に行っている企業が連絡帳如きのソフトにこの程度のものしか作れないと思うとがっかりです。 また親友バージョンを提供するのであれば 今まで出来た不具合をひとひとつチェックして問題ないバージョンを提供 するのが大企業としての責任ではないでしょうか今回のバージョンについては全く 更新ところか改悪になっていると思います。
同期社内用見てみると 別人の電話番号が 別人に入っているなど内容も信用できるものではないことがわかりました。
以前のバージョンはこんなことはなかったのですが何かが書いたことによって今回の事象が発生したのだと考えられます。
書込番号:23461844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BM6199さん
全く同感です!
私も先日のアップデートに期待してましたが何も変わらず本当にがっかりしました。
登録、更新、削除は最も基本とするところなのにそれができないなんて作成者(楽天)を疑います。
早く本当のアップデートをしてもらいものです。
書込番号:23462405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ症状で悩まされておりました。
サポートのチャットは何時間待てど繋がらず。。
電話サポートはトンチンカンな回答ばかり、アプリを再インストールしろだのログオフしろだの・・・
端末を初期化してもデータが再現されたのでこれはおかしいと思いここにたどり着き、ログを読んで納得できました。
ちなみに電話サポートはサーバーにデータをバックアップしているなどの答えは一度もありませんでした。
7/11現在のバージョンでもまだだめみたいですね。
ニュースだクーポンだのどうでもいい機能を実装するのは自由ですが、
根幹の電話機能をしっかりしろよと言いたいです、電話アプリなんだから。
ここに記載しているみなさんもサポートにすでに電話している、それなのにサポートはそれの情報共有がなされていないんですね。
連絡帳の不具合なんて電話アプリの肝なんだから最優先事項だと思うんですけどねえ。
もし選択肢があるのならこんなお粗末な電話アプリなんて使いたくもない。
無料の電話アプリでも優秀なのはいっぱいあるんだから。
書込番号:23527628
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/10 13:09:02 | |
| 3 | 2025/03/21 10:02:50 | |
| 13 | 2025/01/23 10:34:01 | |
| 8 | 2025/01/06 20:30:47 | |
| 2 | 2024/09/15 22:03:55 | |
| 7 | 2024/03/16 17:43:06 | |
| 11 | 2024/01/31 8:10:43 | |
| 8 | 2023/12/28 5:28:15 | |
| 16 | 2023/11/06 7:21:11 | |
| 10 | 2023/12/06 13:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)















