『フロント4極ジャックがヘッドセットとして使えない(msiマザボ)』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:210x460x428mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:0個 H510 CA-H510Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H510 CA-H510Bの価格比較
  • H510 CA-H510Bのスペック・仕様
  • H510 CA-H510Bのレビュー
  • H510 CA-H510Bのクチコミ
  • H510 CA-H510Bの画像・動画
  • H510 CA-H510Bのピックアップリスト
  • H510 CA-H510Bのオークション

H510 CA-H510BNZXT

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [マットブラック/ブラック] 発売日:2019年 7月中旬

  • H510 CA-H510Bの価格比較
  • H510 CA-H510Bのスペック・仕様
  • H510 CA-H510Bのレビュー
  • H510 CA-H510Bのクチコミ
  • H510 CA-H510Bの画像・動画
  • H510 CA-H510Bのピックアップリスト
  • H510 CA-H510Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > NZXT > H510 CA-H510B

『フロント4極ジャックがヘッドセットとして使えない(msiマザボ)』 のクチコミ掲示板

RSS


「H510 CA-H510B」のクチコミ掲示板に
H510 CA-H510Bを新規書き込みH510 CA-H510Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース > NZXT > H510 CA-H510B

スレ主 yasonaladさん
クチコミ投稿数:1件

ケースのフロント4極オーディオジャックにiPhone付属のイヤホン(ヘッドセットとして使える)を挿したのですが、マイクが使えなくて困っています。

ケース:NZXT H510B
マザボ:msi MPG B550 GAMING PLUS
OS :Windows 10 Home

ポップアップで出てくる「ライン入力」「マイク入力」「ヘッドフォン」「スピーカーアウト」のうち次の各々を選択すると(Windows10の)設定>システム>サウンドで表示される内容が

【マイク入力】
→出力:Realtek Digital Output 、入力:マイク(Realtek Audio)

【ヘッドフォン】
→出力:Realtek Digital 2nd OutputまたはRealtek Digital Outputまたはスピーカー(Realtek Audio)、入力:入力デバイスが見つかりません

となり、入力側はどれを選んでも聞こえず、出力側はヘッドフォンで2nd Outputを選んだときにのみ聞こえます。
どうしたらヘッドセットとして使えるようになるでしょうか。



マザボ側にも4極への対応/非対応があるのでしょうか。それともマザボとの接続コネクタを工夫(変換?)すればよいのでしょうか。または、設定変更等で使えるようになるのでしょうか。

手持ちのノートPCや会社のデスクトップ(フロント側4極ジャック)ではヘッドセットとして使えているので、イヤホン側の問題ではなさそうです。


参考URL
マザーボードの説明書(日本語版の19ページ、PDFとしては71ページにJAUD1のコネクタの記載があります)
https://jp.msi.com/Motherboard/support/MPG-B550-GAMING-PLUS#down-bios

書込番号:23845035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/12 18:48(1年以上前)

PCケースのフロントジャックは3極しかないと思います。ヘッドホン(イヤホン)OUTとマイクINが独立していて、ヘッドセットの場合は3.5mm3極x2で片方がイヤホン、他方がマイクだと思います。
スマホ用のイヤホンマイク(4極)には非対応なのでは?

書込番号:23845058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/12 19:00(1年以上前)

このPCケースは4極ヘッドセット対応ですが、拙いのはiPhone用イヤホンが特殊だからでしょう。

一般のヘッドセットに変えてみてください。
出力/入力 共に、 Realtek Audio です。

書込番号:23845082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/12 19:02(1年以上前)

https://jisaku.com/pc-case/h510-ca-h510b

書込番号:23845087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件 H510 CA-H510Bの満足度4

2020/12/12 19:03(1年以上前)

3極か4極かの問題だと思うのですが、レビューでは4極という記事が有りました。

https://koneko3.com/nzxt-h510/

たっだ、ここには非常に硬いから、最初から使う壊れるかもとか記載がありました。
因みにメーカーページには記載は有りませんが、普通はイヤホン(ステレオ)+マイク(モノラル)だったと思うので4極で良いと思うのですが

因みにWindowsの切り替えはOutput2で合ってます。

書込番号:23845093

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2020/12/12 20:02(1年以上前)

4極ミニプラグですか?
確か規格が2種類有ったかな?
統一ではないので…
互換性ないですね。

書込番号:23845192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NZXT > H510 CA-H510B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H510 CA-H510B
NZXT

H510 CA-H510B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月中旬

H510 CA-H510Bをお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング