RZ-S50W
- 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。人混みや電車内の雑音の中でも騒音を低減し音楽に没頭できる。
- タッチセンサーアンテナを採用することで、Bluetoothアンテナの性能とイヤホンの小型化を両立。
- ビームフォーミング技術と風切音対策により、ノイズを抑えた明瞭な音声で通話が可能。防滴構造を採用し、突然の雨でも使える。
イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
それまでソニーの有線タイプBluetoothイヤホンを使っていたのですが断線しかけてきたのでそろそろ完全ワイヤレスをと探してみたもののノイキャン有りのものは2万オーバーのものばかりでノイキャンは諦めるかと思っていたところこの製品を発見して即購入
他の方の書き込みのようにノイキャンの効きがイマイチというかアプリで増減させても違いがわからないんでこんなものなのかなぁと思っていながら取説を読んだら装着の仕方が間違ってることに気づきました
ちゃんと装着したらこんなに違うのってくらいキチンと効きました
フィット感は完全タイプは初めてなのでわからないけど違和感はないです
不満はタッチセンサーの1回タッチが有効なのでちょっと触れただけで音楽が止まってしまうことですね
1回だけを無効にして2回以上で反応すれば良いだけの話なんですけどね
アップデートとかでなんとかなりませんかね
書込番号:24143212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>不満はタッチセンサーの1回タッチが有効なのでちょっと触れただけで音楽が止まってしまうことですね
>1回だけを無効にして2回以上で反応すれば良いだけの話なんですけどね
>アップデートとかでなんとかなりませんかね
専用アプリ「Panasonic Audio Connect」の現バージョンでは、タッチセンサーのカスタマイズが出来ます。
1回タッチを無効、2回タッチで各操作などが出来ます。
書込番号:24146762
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RZ-S50W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/04/14 15:02:39 | |
| 2 | 2023/04/07 18:29:43 | |
| 0 | 2023/03/16 12:59:14 | |
| 2 | 2021/06/14 2:14:03 | |
| 0 | 2021/06/12 16:09:33 | |
| 1 | 2021/05/20 22:34:58 | |
| 7 | 2021/03/26 11:42:42 | |
| 1 | 2021/03/19 21:40:56 | |
| 2 | 2021/01/30 14:52:20 | |
| 6 | 2020/12/28 11:47:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







