公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2020年11月12日
カラー:
中古価格帯(税込):¥34,800〜¥58,000 登録中古価格一覧(47製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
今更ですがXperia 5IIとXperia 1IIで迷っています。
自分はスマホ本体の音質を気にする方なのですがこの2機種だとどちらの方が良いのでしょうか?
また、全体的に見てもどちらの方がオススメですか?
書込番号:24787224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに今はXperia xz2 Premiumを使っています
書込番号:24787230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も以前はXperia XZ2 Premiumを使ってましたがXperia 5 II SO-52Aへ機種変更して少々不満点があります。
太っちょなXZ2 Premiumとスリムな5Uでは画面サイズが断然違う!! Webサイトを開いた時の表示される情報量が段違い。
それに老眼気味なオッサンには5Uのコンパクトな画面は少し見ずらい。
私としては画面の大きさこそ正義w
Xperia 1IIをお勧めします。
書込番号:24787300
6点

私は音に期待して
XPERIA5A買いましたが
全く音が気に入らず
WH-1000XM4を買いましたが
それでも音が良くないので
試しにZX507を試聴したら
欲しくなり買ってしまいました
それから音が悪いという長年の不満が
会場されました
イヤホンやヘッドホンをいいものを
買っても再生側が悪ければ
音はよくならないとわかりました
私的にはDAPをおすすめします
書込番号:24787342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予算があり、スペックの違いが判らない場合、似た時期の同メーカーなら値段の高い方です。
普通ならば高いほうがコストをかけたはずなので、
実性能差はわかりませんが画質、音関連は、満足すると思います。
書込番号:24788239
4点

皆さん色々な意見を元に考えた結果、1 IIにすることにしました。ありがとうございました。
書込番号:24789592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼ同スペック機種ならば、何かと大きいほうが良い。
この2機種に関しては、それが最も当てはまると言える。
>Taka 1975さん
もおっしゃる通り、画面の見やすさ操作のしやすさ、情報量、また音に関しては大きさからの音の広がり感など、当たり前に1Uにアドバンテージがある。
これらのアドバンテージは本当に大きい。
5Uから1Uに機種変し、心底良かった(ストレスが無くなった)と満足している自分が言うのだから確実。
詳細は(参考になった評も多い)私の両機のレビューを参照。笑
えっと、Android12にアプデしての不具合は両機種とも同じです。^^;
書込番号:24864482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/11 7:56:49 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/03 10:40:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/29 3:16:56 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/21 18:16:49 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/11 2:22:17 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/28 2:21:48 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/06 22:11:30 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/05 2:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/01 14:13:34 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/06 13:35:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





