公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2021年 2月26日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥9,480〜¥10,099 登録中古価格一覧(32製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
先日、ソフトウェアの更新(ビルド番号:12.5.3)をしたところ、おやすみ時間モード(グレースケール)に不具合が起きました。
グレースケールに設定すると、モノクロの画面が点滅して明るさが不安定な状態になります。
更新前はこのような状態にはなりませんでした。対処法がありましたら教えて頂けないでしょうか?
書込番号:24338063
6点
>amagase1933さん
>おやすみ時間モード(グレースケール)に不具合が起きました。
どこから設定したもののことかを記載された方がよいかと。
設定→ディスプレイ→読書モード→スケジュール→おやすみタイムの読書
のことでしょうか?
以下の前提があれば問題ないと思いますが、まだ初期化をしていないのではないでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24338077
6点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。設定はご指摘の通りです。
初期化(ファクトリーリセット)も試してみましたが、不具合は治りませんでした。
書込番号:24338114
2点
>amagase1933さん
>初期化(ファクトリーリセット)も試してみましたが、不具合は治りませんでした。
初期化後、移行ツールや復元ツールなどは一切使用しないで、追加でアプリを1本も入れていないのに、おかしいということであれば、
修理依頼となります。
書込番号:24338116
5点
>amagase1933さん
>ありがとうございます。設定はご指摘の通りです。
>
>初期化(ファクトリーリセット)も試してみましたが、不具合は治りませんでした。
矛盾しています。
設定→ディスプレイ→読書モード→スケジュール→おやすみタイムの読書
この設定は、日没後、自動的に読書モードに切り替えとなります。
先ほど初期化したのでしたら、まだ日没前なので、読書モードには移行出来ません。
そのため確認できるはずがありませんが・・・・・
書込番号:24338133
6点
>†うっきー†さん
すみません。説明不足でした。
設定→digital wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→スケジュールを設定
でグレースケール機能をonにした場合の不具合です。
更新したのは昨日ですが、不具合を確認したので初期化をしました。スケジュール設定ですぐonになるよう設定して確認したのですが、治りませんでした。
修理が必要とのことですので、ソフトバンクに相談してみます。ありがとうございました。
書込番号:24338155
0点
>amagase1933さん
「設定はご指摘の通りです。」と記載されていたのは、間違いだったということで了解です。
>設定→digital wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→スケジュールを設定
こちらの方で確認してみましたが該当の現象(画面が点滅)は起きず、正常にグレーのままでした。
先ほど記載された内容が間違いだったようですので、
再度の確認ですが、
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
を実行後、移行ツールや復元ツールなどは一切使用しないで、追加でアプリを1本も入れずに確認されていることは、間違いありませんか?
それでも再現するということでしたら、amagase1933さんの端末個体特有の現象になりそうです。
私の端末では問題ありませんので。
再度、上記の内容を確認した上で、間違いないということでしたら、修理依頼をされるとよいかと。
書込番号:24338164
8点
全く同じ現象が本日から起きています。
読書モードなどをオフにしても画面がぴかぴかなっています。
書込番号:24418556 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
先ほどアップデートしたら点滅するようになった。
読書モードみたいなオレンジと普通モードにピカピカ点滅して目が痛い。
画面スクロール中は普通になって点滅しない。
面倒くさすぎる。
書込番号:24442528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>†うっきー†さん
>よ〜すけ36さん
>鬼ヶ瀬さん
自己解決したので報告します。
設定→追加設定→開発者向けオプション→HWオーバーレイを無効にするをオン
これで画面の点滅がなくなりました。
ソフトウェアを最新版に更新しましたが、問題なく使えています。
参考になれば幸いです。
書込番号:24442762
16点
凄いじゃん本当ありがとう。
設定したら点滅チラつきは治ったけど若干オレンジ色になってる。
読書モードは設定してない。
昨日の朝も今朝チラつきなくなって白くなって治ったと思ったら夕方にはまたチラついた。
なんか昼間はチラつかずオレンジにならないちゃんとした白のままみたい。
夕方仕事終わって見たらオレンジになりチラつくように戻ってた。
なんか読書モードがおかしいのかな。
まあ点滅しなくなって良かったわ。
書込番号:24446227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
開発者向けオプションって出てこないんですけど追加設定からどうやって出すんですか?(´;ω;`)
書込番号:24447901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みみみやさん
>開発者向けオプションって出てこないんですけど追加設定からどうやって出すんですか?(´;ω;`)
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション
書込番号:24448069
12点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2024/11/22 11:25:42 | |
| 3 | 2024/09/23 19:44:01 | |
| 12 | 2024/06/30 19:33:46 | |
| 3 | 2024/01/18 13:13:43 | |
| 0 | 2023/12/01 1:17:33 | |
| 11 | 2023/10/27 18:50:16 | |
| 2 | 2023/05/28 16:40:55 | |
| 1 | 2023/09/30 10:23:32 | |
| 1 | 2023/04/06 7:16:21 | |
| 7 | 2023/03/26 22:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









