『ソフトバンク版でOCN の使用が可能か?』のクチコミ掲示板

Redmi Note 10T SoftBank

FeliCa/IP68防塵・防水対応のエントリー5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Redmi Note 10T SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2022年 4月22日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 11 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh Redmi Note 10T SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Redmi Note 10T 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『ソフトバンク版でOCN の使用が可能か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 10T SoftBank」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10T SoftBankを新規書き込みRedmi Note 10T SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク版でOCN の使用が可能か?

2023/06/29 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

@ソフトバンク版の同機でも、OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか?
実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、  楽天 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか? 
A ゲームや お財布携帯などは使わ ないので不要 でネット検索や YouTube を閲覧する程度なのですが 、 当機のように 手頃な価格で おすすめ商品などご存知の方、 教えいただけますでしょうか でしょうか?
B充電器や説明書 は付属されていますか?
以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:25323181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2023/06/30 05:29(1年以上前)

@SIMフリー版との違いは、色とBand19非対応くらいです。Band19非対応でもBand26に対応しているためOCNのドコモ回線でも問題ありません。
https://www.sim-labo.jp/softbank/entry/redmi-note-10t#toc11


AXiaomiが良いなら12CならIIJmioへのMNPで2,480円です。
https://www.iijmio.jp/device/?SearchKeyword=Xiaomi

B上のリンクでもありますが、充電器類は付属されておらず、
・SIMピン
・ソフトケース
・クイックスタート
・お願いとご注意
のみです。

書込番号:25323536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:20(1年以上前)

他の方のご意見で

「基本的にOCNのAPN設定は 3種類あり、さらに5Gオプション契約をしないと5Gに繋がりません。 それから、バンド19をバンド26で代替え受信は、10Tは許可されてないのでバンド1しか掴みません。」

とのことだったのですが すでに SoftBank 版を購入して しまったのですが とても不安です。OCNでの使用は大丈夫でしょうか?
教えいただけると幸いです

書込番号:25326180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 21:49(1年以上前)

>P 子さん
>OCNでの使用は大丈夫でしょうか?

何度も記載がある通り、プラチナBANDが使えませんが、docomo回線は利用可能です。
公式サイトのPDFファイルに記載通り、BAND1には対応しています。

実際にOCNのSIMを刺して、APN設定をすれば分かります。
通話も通信も可能であることがわかります。

以下のアプリを入れて、どのBANDを利用しているかも確認出来ます。
Network Cell Info Lite & Wifi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

書込番号:25326213

ナイスクチコミ!3


スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/01 21:58(1年以上前)

色々とありがとうございました バンド 1しかつかめないとかっていうの とか 素人なのでわからないのですが それって 繋がるところが少なく、かつ 繋がりにくい ということでしょうか ?

書込番号:25326223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2023/07/01 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>P 子さん
>色々とありがとうございました バンド 1しかつかめないとかっていうの とか 素人なのでわからないのですが それって 繋がるところが少なく、かつ 繋がりにくい ということでしょうか ?

公式サイトのPDF記載通り、BAND3にも対応しています。BAND1のみということはないかと・・・・・
公式サイトを信用したので問題ないかと。

自宅に敷地内にBAND1の基地局があり、自宅から1歩も出ることはないという場合であれば、
まったく困ることはありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>https://www.cellmapper.net/map
>左上のMenu→Providerでキャリアを選択します。
>URLに、MCC,MNC,緯度(latitude),経度(longitude),倍率(zoom)を指定して直接アクセスすることも可能です。
>
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13


一般的にはdocomo回線を利用するなら、障害物にも強いプラチナBAND19の端末にするのが無難であるため、
みなさん、プラチナBAND19に非対応である旨を記載しています。

添付画像通り、BAND26の中にBAND19は内包はされていますが、端末や基地局の対応なども必要になる?ため、
端末がBAND26対応なので、無条件で全てのBAND19の基地局が利用出来るという保証もないと思います。

そのため、#25326020で昔の知識は通用しないさんが、本機では無理だったと記載してくれています。

P 子さんが、スレッドを乱立しているせいで、わからなくなっているだけとなります。


すでにソフトバンク版を購入したのですから、そのまま利用すればよいです。
繰り返しますが、ドコモ回線は利用出来ます。

書込番号:25326273

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンク回線(mineo契約)でテザリングができません 4 2025/05/10 13:58:34
eSIMが時々圏外になります 6 2025/05/10 11:30:43
LINEのトーク履歴 3 2025/05/07 5:41:18
アプリが消えた 1 2025/03/15 13:53:34
Xiaomi 3 2025/01/11 19:30:41
Xiaomi 4 2025/01/11 18:25:10
システムアップデート出来ない 20 2025/03/22 10:12:46
ramdumpとは? 4 2024/05/17 13:01:35
esimが認識されなくなります 3 2024/05/06 6:45:05
ソフトバンク プレミアム 3 2024/07/20 10:29:09

「Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank」のクチコミを見る(全 272件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 10T SoftBank
Xiaomi

Redmi Note 10T SoftBank

発売日:2022年 4月22日

Redmi Note 10T SoftBankをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング