公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2022年 6月10日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥13,376〜¥14,080 登録中古価格一覧(29製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル
つい先日Xperia ace Bに機種変したのですが、こちらの機種のカメラには広角レンズは搭載されているのでしょうか?
広角レンズのような写真を撮りたい場合、パノラマモードで撮影するしかありませんか?
今までワイモバイルのAndroid one s8を使用していて、内蔵のカメラのWマークをタッチすればシャッターを押すだけで広角レンズ撮影ができていたのですが、Xperia ace Bにはこのような機能はないのでしょうか?
書込番号:24913698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません。広角レンズではなく超広角レンズの間違いでした。
書込番号:24913710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
基本的に今のスマホは通常のカメラが広角、それよりも広いものが超広角となっており、ゼローグさんが仰っている物は超広角に部類されるかと思います。
望遠、標準、広角、超広角はセンサーとレンズ位置から作り出すものなので(虫眼鏡を近づける、離すを想像すると分かりやすいかも)、基本的に単一カメラ(レンズ)しかないスマホは広角よりなカメラしかありません。
XperiaAceiiiも広角レンズのみで超広角は持ち合わせていません。
仰るようにパノラマ撮影か、より撮りたいところから離れて撮るしかないかなと思います。
書込番号:24913713 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>sky878さん
詳しいご返信ありがとうございます。
Xperia ace Bには超広角レンズは搭載されてない、ということは他のカメラアプリをインストールしても超広角撮影はできないということですよね?
離れて撮影するかパノラマ撮影をしようと思います。
書込番号:24913731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体自体が超広角レンズを搭載していない以上、どんなアプリを入れても超広角での撮影は不可能です
また当然ながら望遠も非搭載なので、1.1倍以降はデジタルズーム(所謂クロップ)になります
書込番号:24913756
![]()
4点
>ネモフィラ1世さん
やはり超広角での撮影は不可能なのですね…
ご返信ありがとうございます。
書込番号:24913766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゼローグさん
代替案としては外付けレンズで一応は撮影が出来ます。
https://amzn.asia/d/7RhCDld
0.6倍くらいならめちゃくちゃ広角過ぎる!とはならないと思います。
ただ撮影時にレンズを多くすると写りが暗くなる、画質が単純に劣化する(やっすい外付けレンズを通すと特に)など、間違いなく画質の劣化を招くのはご承知おきください。
まあ写ったらいいよね、くらいの気持ちで買うことをおすすめします。
まあ元々お使いになられていたOne S8の製造元が京セラ、尚且つエントリー機なので、めちゃくちゃ画質が悪くなるということは流石にないと思いますが(^^;
書込番号:24913985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Ace III ワイモバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/07/23 23:59:53 | |
| 8 | 2025/07/02 23:29:03 | |
| 1 | 2025/03/27 7:48:29 | |
| 8 | 2025/03/25 11:39:16 | |
| 3 | 2025/02/09 12:11:31 | |
| 2 | 2025/02/04 5:39:31 | |
| 3 | 2024/06/21 6:48:55 | |
| 6 | 2024/06/12 12:37:14 | |
| 2 | 2024/05/01 11:31:43 | |
| 6 | 2024/05/25 8:49:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









