WH-1000XM5
- 高いノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスステレオヘッドホン。装着状態や環境に合わせて最適化する「オートNCオプティマイザー」機能を備える。
- 専用設計の30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現。
- ノイズキャンセリングON時は最長30時間、ノイズキャンセリングOFF時は最長40時間の音楽再生が可能。3分の充電で3時間再生が可能なUSB PD充電に対応。
| ¥35,298〜 | |||
| ¥36,268〜 | |||
| ¥36,369〜 |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
ご教授お願いします。
このヘッドフォンでCreative BT-W3を使用してps5を使いたいです。
その場合スマホのheadphones onnetは使えますか?
WH-1000XM5は持っています。
現状は、ps5からプリメインアンプを通して有線で映画を見たのですが、映画用にイラコライザの設定ができなくて
音は良いが映画には向いていないと感じています。
headphones onnetが使えればある程度調整ができるのではと考えています。
また、若干の遅延は諦めております。
よろしくお願いします🙇‍♀️
書込番号:25304144
3点
>その場合スマホのheadphones onnetは使えますか?
使えないでしょう。
ですが、予めスマホ等を介してheadphones connetで設定された情報はWH-1000XM5に記憶されますのでその設定のまま他のデバイスでも使用できるとは思います。
書込番号:25304261
1点
もこもかさんご希望の動作は可能ですね。WH-1000XM5はマルチポイント対応ですが、スマホアプリのHeadphones Connectでマルチポイントモードに切り替えた後でBT-W3とスマホに同時接続すればBT-W3から出力される音声を聞き取りつつ、スマホは単なるイコライザー調整用のリモコンとして使えます。
書込番号:25304363
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WH-1000XM5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/09/22 3:52:06 | |
| 2 | 2025/07/11 14:42:14 | |
| 18 | 2025/05/20 14:43:52 | |
| 4 | 2025/05/16 16:23:14 | |
| 3 | 2025/04/02 22:42:47 | |
| 6 | 2025/03/23 22:37:14 | |
| 7 | 2025/02/28 1:45:24 | |
| 2 | 2025/04/29 17:24:11 | |
| 4 | 2024/12/03 23:18:50 | |
| 6 | 2024/11/17 17:25:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)









