『ギターの音が伝わらない』のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV SO-54C docomo

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥115,280〜
  • MNP¥93,280〜
  • 機種変更¥115,280〜

発売日:2022年10月21日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 5 IV SO-54C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Xperia 5 IV SO-54C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『ギターの音が伝わらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 5 IV SO-54C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IV SO-54C docomoを新規書き込みXperia 5 IV SO-54C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギターの音が伝わらない

2023/03/30 14:14(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
LINEのビデオ通話で、ギターを弾いているのですが相手にギターの音だけ聞こえません。
こんなホラーみたいな現象です。
設定か何かあるのですか??
声は普通に聞こえます。

書込番号:25201686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 14:22(2ヶ月以上前)

LINEのビデオ通話で、
よー知らんけど、他のビデオ通話使っても駄目なんか?

書込番号:25201695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:23400件Goodアンサー獲得:2617件

2023/03/30 14:26(2ヶ月以上前)

特定の周波数帯が拾えて無いのでしょうか?

外部マイク(100均でマイク付きイヤホンで良いです)使ってみても変わらないか確認して下さい

本体マイクの不具合も考えられます

書込番号:25201702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:353件 MASA−XVのページ 

2023/03/30 14:40(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん

相手がiPhoneという事ないですか?

私は普通の電話アプリを使った通話でしたが、クルマのマフラー替えてドッドッドッという良い音をツレに聞かせてやろうとマフラーの横で電話したのですが、私の声だけが届いて横の煩いほどのマフラー音は届きません。

恐るべしiPhone!

書込番号:25201714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 15:05(2ヶ月以上前)

ドコモのサポートセンターに別件で相談していて、その事を尋ねてみたら、機種によって人の音声だけ認識して楽器等の音は届けない設定にしてあるそうです!
このSO-52Cは音楽は聞こえないらしい。 
設定で聞こえるようにならないとの事です。
買い替えたばっかなのに。
がっかりです。

書込番号:25201746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 15:09(2ヶ月以上前)

ほんとかどうか、SONYに直接話したいけど、0120コールセンターがわかりません。
誰か知りませんか?
SONYの方、います?

書込番号:25201752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/30 15:13(2ヶ月以上前)

イヤホンマイクのノイズキャンセル機能が動作してませんか?

書込番号:25201760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2622件Goodアンサー獲得:154件 Twitter 

2023/03/30 15:25(2ヶ月以上前)

どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。

書込番号:25201776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Twitter 

2023/03/30 15:41(2ヶ月以上前)

>arrows manさん
>どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。
と言われてますが、なにか根拠はあるんですか?
なくて言ってるなら本当にやめた方がいいと思います。

と言っても無駄か。

書込番号:25201787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/30 16:47(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん
フリーダイヤルではないですが
050-3754-9013
SONYスマートフォン相談ダイヤルです。

見当違いでしたらごめんなさい

書込番号:25201866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37529件Goodアンサー獲得:6079件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/03/30 18:08(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん

通話の音声以外は雑音であるという判断のもと、音声をクリアにするために行われる処理ですので、正常な挙動です。
通話を行うことが目的のものとなります。
既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038608/SortID=25125595/#25134218
>ソニーのLINE窓口に問い合わせ、聞いてみたところ、
>不具合という事ではなく、通話の音声をよりクリアにするために、周りの音、ノイズ、雑音などを消す動作を行っているらしいです。
>特に設定などがあるわけではないので、変更もできないそうです。修理で改善できるものではないとのこと。

書込番号:25201959

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 18:42(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。
やはりSONYのスマホのせいだったのですね。
だとすると、YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。まったく
どう言うこと!
生業でピアノレッスンしている方、できませんねぇ。
設定で、変更できたら良いのにねぇ

SONYさん、もっと考えて作って下さい。

書込番号:25201996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:2749件

2023/03/30 19:00(2ヶ月以上前)

アプリ依存でしょ。

書込番号:25202020

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:661件 縁側-雑談掲示板の掲示板

2023/03/30 20:19(2ヶ月以上前)

昨今のスマホって大きい音、明らかに声ではない音などは通話相手に伝えないようにかなりカットを頑張ってくれています。
言ってしまえばそういうのって性能が上がってる部分だったりしますよね。

これってメーカーでも端末によって性能差は大きいですし、同じメーカーでも機種によって大きく変わってきます。最新世代だとわりと性能が上がっていて声以外がカットされがちですね。
例えば電話は相手に"人の声"をメインで伝える機能になるので、なんでも聞こえていたら電話がままならないことも起こり得ます。

仕事で現場からとか音響が凄いところで電話をとかの場合、声以外の音が凄いと電話が為難いですしね。

逆にビデオ撮影などは声と周りの音をバランスよく含めないといけません。
端的に言えば機能の目的によって作り変えられてます。

通常の電話とLINE電話とじゃ若干違いはありますが、discoにしろLINE電話にしろ相手に伝わる音量や周囲のノイズレベルは基本似通っていて、端末に依存してきます。

なのでカメラアプリなどの動画撮影でもギターの音がスッポリ切られている、歪な音になる、極端に小さいとかならばマイクの故障を疑ってもいいかもしれません。

iPhoneみたいに音源分離の範囲を選べたらまた便利なんでしょうけど。

一応、
本体設定 > 音設定 > オーディオ設定 > インテリジェントフィルターがオンになっていたらオフにして確かめてみてもいいかもしれません。
ギター音なのであまり関係ない部分かもしれませんが。

書込番号:25202112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 20:31(2ヶ月以上前)

SONYさん、もっと考えて作って下さい。
考えて作った結果やろ?
スレ主はんがイレギュラーなつかい方しとるだけや!
どーがにとってようつべとかにアップすればええんやないか?

書込番号:25202123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:311件

2023/03/30 21:55(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん

>YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。

それは違うと思いますけどね。音声以外カットされる仕様は通話のためのものだと思いますし、まぁアプリの仕様とかにもよりますけど音楽の配信などが出来ないことはないと思います。

と言うか…
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so54c/
取り敢えず取扱説明書などに本体のイラストを使って各部を説明したものとかあるんで、それ用意して聞いて欲しいんですが、通話音声だけをはっきり伝えるために何やってるかと言うと、端末上部にある小さい穴がサブマイクで、そこから拾った音と送話口からの音を上手く処理することでノイズキャンセリングを実現してる訳なんですよね。

…要はサブマイクから音が拾えなかったらどうなるか?それ試してみても良いんじゃないかなと思ったりする訳で。テープで塞いじゃうとかして。ノイズキャンセリングが有効に働かなければギターの音もきっちり届くかも知れないという、これは荒唐無稽な思いつきですけどね。

まぁやってみなさいよ、とは言いませんから。やって故障とか何かあっても責任は持ちませんから、悪しからず。

書込番号:25202238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:937件

2023/03/31 05:02(2ヶ月以上前)

>どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。

Xperia 5しか使ったことが無い人が、何の冗談ですか?

書込番号:25202519

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
クチコミ投稿数:18004件Goodアンサー獲得:2078件

2023/03/31 08:14(2ヶ月以上前)

https://time-space.kddi.com/feature/tsushin-chikara-sp/20160404/

今どきのスマホですが、声がそのまま相手に伝わってるわけではありません。
送信側で、しゃべってる声を符号化して、電波で相手スマホに送信し、
受け取った側は、合成音声で聴かせる仕組みになっています。

ギターはこの符号化にありませんので、伝わらない事もあるかと。

一時期、電車の広告で富士通もこの説明をしていました。
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/techguide/list/voice/
SONYだけがどうこうではないかと思います。

書込番号:25202668

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37529件Goodアンサー獲得:6079件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/03/31 08:26(2ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>ギターはこの符号化にありませんので、伝わらない事もあるかと。

こちらのスレッドは、通話回線の話ではなく、LINEのIP電話の話となります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038608/SortID=25125595/#25125595
>前の機種でも、家族の数機種でもこのような問題はありません。

書込番号:25202683

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:18004件Goodアンサー獲得:2078件

2023/03/31 08:31(2ヶ月以上前)

>だとすると、YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。

アップしたことないですが、YoutubeやTikTokの本部に電話して、
通話することでアップロードする仕組みだとそうなりますね。

アプリで動画作成して、ファイルをアップロードする場合は、
通話とは違うので、関係ないですが。

書込番号:25202688

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:18004件Goodアンサー獲得:2078件

2023/03/31 08:37(2ヶ月以上前)

失礼しました。

LINEのIP電話限定の話だったんですね。
見落としていました。

書込番号:25202697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/31 09:42(2ヶ月以上前)

富士通さんの記事読みました。ありがとうございます。

富士通さんは切り替えがあるから良いですよね。「はっきりボイスoff」とはっきり書いてありました。

SONYもそれがあれば良かったのに。
そこがSONYが使っている人の多様性を考えていないと言う事ですね。がっかり、今更買い替えできないし、やはりiが正解ですかね?

書込番号:25202774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:353件 MASA−XVのページ 

2023/03/31 09:59(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん

私の場合は受け側のiPhoneの設定だったのですが、今回のスレ主さんの症例は、Xperia側にもノイズキャンセリング機能が有ってしかもオフられない仕様って事なんですね。

勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:25202795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/31 10:19(2ヶ月以上前)

>ryu-writerさんの「サブマイクから音が拾えなかったらどうなるか?それ試してみても良いんじゃないかなと思ったりする訳で。テープで塞いじゃうとかして。ノイズキャンセリングが有効に働かなければ…..」

説明書で構造を見ました。サブマイクがあるのですね
ありがとうございました。

これは良い考えですね!
  試してみます。

書込番号:25202818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37529件Goodアンサー獲得:6079件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/03/31 13:20(2ヶ月以上前)

>pはなはなはなさん

改善出来るかはわかりませんが、別の案として。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0756CLZTY
ヘッドセットとマイクを用意して、マイクは、ギターに貼り付けてみるとか。

書込番号:25202996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/31 19:14(2ヶ月以上前)

>ryu-writerさんの「サブマイクから…….
サブマイクをふさいだら、声も聞こえなくなりました。
さらにサブマイクは開き、下のマイクをふさいだら声はなんとか聞こえる。ギターは凄く小さく聞こえるになりました。

なのでこの案もダメでした。残念、せっかく言って頂いたけど。ありがとうございました。

次はマイク付きイヤホンを試してみます。

書込番号:25203348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 5 IV SO-54C docomo
SONY

Xperia 5 IV SO-54C docomo

発売日:2022年10月21日

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング