『連続動画撮影』のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV SO-54C docomo

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2022年10月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 5 IV SO-54C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『連続動画撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 5 IV SO-54C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IV SO-54C docomoを新規書き込みXperia 5 IV SO-54C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

連続動画撮影

2023/10/10 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

連続動画撮影を行ったことがある方に質問です。

満充電で何時間の連続撮影が可能でしょうか?
セミナーを動画で撮るだけなので、画質は悪くても良いのでHDで撮影しようと思っています。

モバイルバッテリーも持参しようと思っていますが、それだけで足りるのか…
長時間動画撮影をしたことがないので検討もつかず…

カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25457114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/10/10 16:38(1年以上前)

>ochappy777さん
>カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?
SoC SD8 Gen1が発熱しやすいので長時間の動画撮影の場合は熱停止する可能性はあります。
スマホスタンドを利用してなるべく熱がこもらない様にしてください。
モバイルバッテリーを使用しながらの撮影も熱停止する可能性が高くなります。

使用環境で変わってきますが、スマホで長時間動画撮影はオススメしません。

書込番号:25457165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/10 21:10(1年以上前)

https://amzn.asia/d/j8asS2q

こういうので冷やしながらのほうが確実かと

結構冷えるので効果はあると思います

普通に充電しながらだとやはり熱で止まる可能性が高いです

モバイルバッテリーで充電と冷却の併用でいいのでは

書込番号:25457560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/11 10:08(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。

やはりスマホでの長時間撮影は熱問題で難しいのですね。

1回きりなので、別の機材を買うのは…と思い何とかスマホで撮影出来ればと思っております。

スマホスタンドを使用して、不要なところは切ったりして撮影してみようと思います。

書込番号:25458119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/11 10:09(1年以上前)

>fwshさん
スマホを冷却するものがあるとは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

冷やしつつ、何とか撮影したいと思います。

書込番号:25458122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/11 10:48(1年以上前)

ケースを外して使用することをおすすめします

充電もゲームエンハンサー でhsパワーコントロールできればいいのですが
充電しないで給電のみにできます
充電しないので発熱が抑えられます

video系アプリには対応していないっぽいですね

残念

本番前に動作テストをしておくといいのでは

書込番号:25458170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 5 IV SO-54C docomo
SONY

Xperia 5 IV SO-54C docomo

発売日:2022年10月21日

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング