中古価格(税込):¥27,522 登録中古価格一覧(10製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー
現在reno5aをOCNモバイルoneで2021年11月から運用中
それ程不満はなかったのですが最近特にバッテリー消費が激しくFacebook、Instagram、ブログなどを閲覧 動画も殆ど見ない、ゲームしない、音楽聞かないのに1時間で10%近く消費
外出すると以前と変わらない使い方なのになぜだか最近やたらとギガを消費するので初期化するより
この際乗り換えようかと思っています。
予算は2万前後
使い道としてはネット検索、Facebook、Instagram、ブログ等の閲覧 Facebook、Instagramの投稿、ラインのやり取りなどです。
楽天でredmi note11pro
iijmioでreno9かmoto g52j 5G Uにしようかと思っています。
どれも一長一短で迷ってしまっているので色々詳しい皆さんにご意見を伺えたら嬉しいです。
書込番号:25347984 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お住まいがどこかはわかりませんが、楽天大丈夫ですか?
データが遅いとか、届かないとか聞きますが。
楽天大丈夫前提、中国大丈夫前提で話すると
性能は横ばい
oppoが若干いいくらいですね
メモリが8gな分
カメラはmotoが普通くらいでその他はよくなさそう
で一番の大きな差がでるのはOSアップデートですかね
motoはもう12以上なさそうなのに対して
oppoは13から14、15くらいまでいくかも
redimiは12、13、14まで?
って感じでoppoが安心ですね
ただ独自のosのためoppoとredimiは使いづらいとの意見もあります
見てると、いろいろな機能があったりと、好き嫌いが分かれそうですが。
motoは指紋センサーで問題になってますね。
適当な対応してるとか。
私的にはmotoですが、osとか気になるならoppoが妥当ですかね
個人的にはバックドアの関係でまあ二つはあり得ませんが、まあいろいろな選考基準があるので。
wishとかは候補に入らないんですかね?
書込番号:25348439
2点

ありがとうございます。
悩んでも悩んでも結論出ず
予算を倍に増やしてpixel6aを購入しようかと気持ちが傾いています。
書込番号:25349634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 16:26:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/10 0:08:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/07 16:34:58 |
![]() ![]() |
28 | 2025/05/27 5:05:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/22 9:54:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/24 20:46:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/09 8:40:19 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/26 13:51:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/05 19:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/21 14:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





