『ラインで電話が着信したときに表示されない』のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年10月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ラインで電話が着信したときに表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2076件

ラインで電話がかかった時に、着信表示が無く着信音が鳴動します。

oppoの画面が
・点いているときに着信すると、ポップアップが表され、応答、拒否(?)の選択が出来ます
・消えているときは、ポップアップ表示が無く、着信音だけです
  画面表示させても、ポップアップ表示がなく、ログインしても表示がありません
  ラインアプリを起動いて、トークに入って初めて確認出来ます。

これは私の設定の問題だろうと思いますが、
どの設定を行えば良いのでしょうか?

設定のアプリ管理の
 通知はON
 アプリの権限 通知 いくつも項目がありますが関係ありそうなのをONにしています
 (勘違いがあるかも知れません)

書込番号:25724552

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 09:10(1年以上前)

>知りたい〜さん

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去


これで、希望通りになります。

書込番号:25724574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件

2024/05/05 10:21(1年以上前)

有難うございます。

アドバイス頂いたURLを確認し、下記を設定しました。
>設定→バッテリー→その他の設定→就寝時の待機電力軽減→オフ
>設定→バッテリー→その他の設定→バッテリーの使用を最適化→該当アプリ→最適化しない

>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可→オン

暫くライン等をトライして様子を見ます
(他機が必要なのですぐにTRY出来無いので)

書込番号:25724631

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 10:28(1年以上前)

>知りたい〜さん
>アドバイス頂いたURLを確認し、下記を設定しました。

今回の質問で一番重要な
#25724574
>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)

は設定されたでしょうか?

書込番号:25724642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/05/05 11:30(1年以上前)

私のも出る時と出ない時が有ります。
設定変えてなくても、ちゃんと表示される時と、されなくて電話出れない時と有ります。
とても困っています。

書込番号:25724693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/05/05 12:09(1年以上前)

今、一度LINEバックアップ取ってから、アンインストールして、再度入れ直したら、直ったかもしれません。
もうしばらく様子見して、また連絡します

書込番号:25724734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2024/05/05 15:01(1年以上前)

設定→アプリ→他のアプリの上に重ねて表示→
(LINE)常に許可する

でどうでしょうか?

書込番号:25724832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 18:37(1年以上前)

■補足
>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)

この設定は、LINEのトークの通知の時だけで、LINEの電話の時は、設定をオフでも、スリープ解除されて全画面表示となります。


ちなみに、以下の
設定→アプリ→特別なアプリへのアクセス→他のアプリの上に重ねて表示→LINE
についてはデフォルトの「拒否済み」のままで問題ありません。

書込番号:25725048

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
paypay利用可能額 3 2025/09/05 9:50:02
pcからスマホへデータを湖ピする方法に付いて 3 2025/08/13 4:36:45
電源ボタン 0 2025/07/17 12:33:12
保護フィルム販売は? 2 2025/06/22 13:13:17
70GBをPCからスマホへコピーしたい 12 2025/06/08 19:38:15
ソフトウェアアップデート 11 2025/08/18 15:15:45
偽基地局対策の2Gオフ 4 2025/07/17 19:26:04
着信音設定について 3 2025/04/01 9:44:39
5Gラボ、セキュリティOne 4 2025/03/28 12:36:59
広告制作でスロー再生になる 5 2025/03/25 21:26:43

「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミを見る(全 1621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
OPPO

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

発売日:2023年10月 6日

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング