『細部の設定方法が分かりません』のクチコミ掲示板

Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥39,512〜 登録価格一覧(25店舗)
発売日:2024年 5月16日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 14(Xiaomi HyperOS) 販売時期:2024年春モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

『細部の設定方法が分かりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

細部の設定方法が分かりません

2024/08/19 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 kata-244さん
クチコミ投稿数:19件

カメラ機能や通話,電池持ちなど主要な部分は不満がないのですが,細部の設定方法が分からなくて,不満が募っています。
調べましたがよく分からず,解決可能なのかすら分かりませんが,詳しい方教えていただけませんでしょうか?

1)一部のアイコンに白枠がつくことの解決方法。
アイコンだけが表示されず,白枠がつくアイコンがあります。
Nova launcher を使用していますが,白枠部分を透明にする方法が分かりません。
Shortcut Maker というアプリも試してみましたが,アプリ編集上ではアイコンだけが表示されて,白枠は表示されず???でした。

2)サイレント通知の設定方法が分からない。サイレント通知が設定できない。
Xiaomi Hyper OSとAndoroid の関係性もよくわからない。

3)スクロールスクリーンショット,chromeや一部のアプリでとれない。
wwwは,Miブラウザにアドレスコピーすればとれることは分かったが,システム画面などの撮れないことがある。
Miブラウザ以外で解決策はなしでしょうか?

書込番号:25857623

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kata-244さん
クチコミ投稿数:19件

2024/08/21 00:06(1年以上前)

自己解決しそうなので,締めますが,一応解決方法を記しておきます。間違っていたら,フォローしてください。
良く調べず購入してしまい,ちょっとだけ購入を後悔し始めています。。。

1)一部のアイコンに白枠がつくことの解決方法。
Shortcut Maker というアプリの使い方が悪かったようで,アプリごとに白枠がないアイコンを作れました。
Shortcut Maker起動 > 左上のアプリ > 変更したいアイコンのアプリを選択 >タップして編集アイコン >白枠なしのアイコンを選択>保存>一番下のショートカットを作成>ホーム画面に追加>長押し編集>バッジのチェックを外す,元の白枠のアイコンを削除し,新しいアイコンを配置,で白枠がないアイコンとなりました。

2)サイレント通知
Xiaomi Hyper OSは,Android 14をベースに設計されたシャオミが自社のスマートフォン・タブレットに搭載する新しいOS。。。
知らずに購入しており衝撃の事実でした。。。新しいアンドロイドのサイレント通知の概念すらないようです。

3)ロングスクロールスクリーンショット
chromeや一部のアプリでとれない。
wwwは,Miブラウザにアドレスコピーして取得するしかなさそう。とても不便です。。。

4)その他
今日気付いたのですが,楽天モバイルの楽天LINKがスリープ状態の場合,ロック画面に表示されず 着信がとれません。
困っている方もいるでしょうから,解決方法記しておきます。
[設定] → [アプリ] → [アプリ管理] → [LINK] → [アプリのアクセス許可] → [使用していないアプリを一時停止する]をOFFにする。
[設定] → [アプリ] → [アプリ管理] → [LINK] → [その他の権限] → [ロック画面に表示]、 [バックグラウンド実行中に新しいウィンドウを開く]、[ポップアップウィンドウの表示]を常に許可にする。

クセが強く,万人受けではありませんね。。。

書込番号:25858891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:488件

2024/08/21 22:40(1年以上前)

1)だけ。Shortcut Makerを使わなくても白枠無しのアイコンには出来ますよ。Nova Launcherならね。

Novaの設定から 外観と操作感 → アイコンスタイル と進み「従来のアイコンの形状を変更する」をチェックオフ もしくは「Android7.1アイコン」にチェックオン 何れかでお望みの状態になると思います。

最悪でもNovaならアイコンの挿し替えが出来ます。そのアプリに相応しいアイコン画像を探してダウンロードして設定すれば良い。

探すアイコン画像はいわゆる透過PNGのもの。ダウンロードした後に画像を開いて表示を確認し、周りが白くなってない画像なら背景が透明になる筈です。

書込番号:25860166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kata-244さん
クチコミ投稿数:19件

2024/08/21 23:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。
ただ,”Novaの設定から 外観と操作感 → アイコンスタイル と進み「従来のアイコンの形状を変更する」をチェックオフ もしくは「Android7.1アイコン」にチェックオン 何れかで”を試してみましたが,改善されませんでした。OPPOでは,何もしなくても透過アイコンだったのに,シャオミに移行して,Novaの環境をバックアップ復元させたら,一部のアイコンが白枠表示されて改善方法が分からなかったという状況です。
Shortcut Make というアプリで望むようなアイコンの状態になったので,もう不必要と判断してShortcut Makeをアンインストールしたら,変更したアイコンが全て消えてしまい,再設定中です。

今日は,LINE のメッセージ通知音を水滴から標準のシングルベルにする方法が分からず,調査中です。
改善方法が分かれば気にならなくなるのかもしれませんが,現時点では,もう少しお金をだしてGoogle Pixel にしておけば良かったかなと,少々後悔がにじんできています。

書込番号:25860190

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

発売日:2024年 5月16日

Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング