『android15へ更新後のウェアラブル端末への通知』のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A SIMフリー

最安価格(税込): ¥28,469〜 登録価格一覧(53店舗)
発売日:2024年 6月27日

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 14(based on Android 14) 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh OPPO Reno11 A SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

OPPO Reno11 A 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『android15へ更新後のウェアラブル端末への通知』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno11 A SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno11 A SIMフリーを新規書き込みOPPO Reno11 A SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

いつもお世話になっております。
Android15への更新後のOppo Band2への通知について質問です。

スマホに通知が届くと設定してあるアプリの通知はOppo Band2にも届いていました。
しかし最近は通知がほぼ届かなくなってしまいました。

Lineは届くときと届かない時があり、Gmailやyahooメールはほぼ届きません。(LINEに紛れて何度か届いた程度)
むしろLine以外はほぼ通知が届きません。(Ohealthで設定していても)
電話は届きます。

OSをアップデートしてからだと思うのですが、何か変更が入ったのでしょうか。
Oppo Band2以外でもウェアラブル端末で通知を受けている方がいらっしゃいましたら現状使えているか教えて頂けると助かります。

バックアップと復元にとてつもない手間が掛かるので、現状スマホの初期化は考えていません。


*現状
CPH2603_15.0.0.1000(EX01) ColorOS15
OHealth 4.32.11

一度Bluetooth接続を解除してOHealthアプリからログアウトしてアンインストールして再インストールしました。
その後、スマホとバンドを接続するときにバンドを初期化しました。

Ohealthアプリ
最適化しない、バックグラウンドアクティビティ許可、バックグラウンドデータ許可、キャッシュ削除
*有効なアプリを見ると常駐しています。

常時ディスプレイ
シームレス設定、省エネ設定、新しい通知を表示ON(これで通知が1件と表示されるっぽい)

画面のライト効果ON(エッジが光る奴)
ロック画面の通知で詳細を非表示OFF(OFFにしてもアプリ名と通知が1件としか表示されません)
通知を受信したら画面を起動するOFF(OFFにしても常時表示ディスプレイ画面が出て、アプリ名と通知が1件と通知される)

*Ohealthアプリ設定
通知を同期、装着してない時通知ON、ロック解除でも通知ON、受信したら画面起動ON


*動作
Lineはスマホには1件と通知されるが、バンドには内容まで通知される。
純正の電話、アラームは同期して鳴ります。
スマホ自体に通知は届いているのでスマホのバッテリー設定周りは関係なさそうです
Bluetooth接続自体は途切れていません。
マナーモードやサイレントモードなどにはしていません。

何か追記や検証が必要でしたら教えてください。試してみます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26263457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 11:52

機種不明

メールの通知の件
メールアプリをオンにすると受信します。

スマホの本体の設定
1.設定
通知とステータスバー
右端の小さな文字→ すべて管理を押す
ライン オン
メール関連のアプリ オン
戻る

2.設定から→アプリ→アプリ管理→ライン、メール関連のアプリ→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可 を ON

書込番号:26263906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 12:52

>昔の知識は通用しないさん
>メールアプリをオンにすると受信します。

こちらのスレッドは、
「スマホ自体に通知は届いているので」と記載がありますので、端末には通知もあり受信は出来ています。
受信に関する設定は問題ないとのことです。


端末の初期化をしない前提で、スマートウォッチに通知が届くようにしたいという質問となります。

書込番号:26263949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 13:51

アナタには、関係ありません。
やれば、わかる事ですから

書込番号:26264004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2025/08/15 14:01

>昔の知識は通用しないさん

こんにちは。返信ありがとうございます。
折角ですがよくわからないです…ごめんなさい。
ウェアラブル端末でも受信できているとの事でしょうか。また添付の写真はどのような意味でしょうか?

もしかしてOS14のままではないでしょうか。下記項目は15になって変更されたような気がします。
設定の「通知とステータスバー」が見当たらないので「通知とクイック設定」の事でしょうか?
「設定」→「通知とクイック設定」には「右端の小さな文字→ すべて管理を押す」というのも見つかりません。

スマホのメール自体の受信設定を変えるとウェアラブル端末でも受信できるのでしょうか?
Line以外のアプリの通知がほぼ同期されないので、何かスマホ側の根本的設定のような気がするのですが…

宜しくお願い致します。

書込番号:26264008

ナイスクチコミ!0


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2025/08/15 14:13

>†うっきー†さん
こんにちは。いつもありがとうございます。

今回はウェアラブル端末の質問なのですが、OSを更新してから通知が届いてないように見えますので、こちらで質問させて頂きました。

メールなど特定のアプリだけでなく、他のアプリの通知もほぼ受信しない事、電話や本体アラームは通知される、Lineだけ通知したりしなかったりする事と、バンドとバンドアプリの初期化と設定は行っているので、スマホ側の設定の問題かと思いました。

Lineはプッシュ通知でも即時通知のような扱いだと思うので、通知レベルが高くないとバンドに通知が飛ばないのかな?と思いました。
スマホを操作して画面を表示している状態でメール受信してもバンドには通知されないので、スリープなども関係ないようです。
(バンドアプリで画面をONにしていても通知する設定にしています)

スマホもOppoなのでOS更新してOppoBand2自体が対応外になったとは思えないのですが、動作的に何だかOSの基本的な仕様が怪しいです・・・

書込番号:26264013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 14:29

こういった、メールは通知を個別にオンにしないと鳴りませんよ。

「緊急速報メール」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.cbrl

コツコツと設定ミスを治した方がよいですよ。

書込番号:26264022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 15:02

>zephyr777さん
>「設定」→「通知とクイック設定」には「右端の小さな文字→ すべて管理を押す」というのも見つかりません。

設定→通知とクイック設定
その後、指を上に少しスワイプすると、表示があります。

ただ、今回の質問は、スマホには通知があって、スマホからスマートウォッチに通知がないことに関する質問ですので、
すでに受信が出来ているメールの通知に関しては関係ありませんが・・・・・
そもそも、オンになっているので、メールの通知は来ているわけですから。

書込番号:26264044

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2025/08/15 18:34

>†うっきー†さん
アプリの通知の右側にあるすべての管理ってやつだったんですね。見つかりました。
これはスマホ本体の通知なので、確かに関係はなさそうですね。

一応確認しましたが、希望通りの通知設定になっていました。

何が変わったのか謎ですね。
全然通知が来なければ初期化する事も考えられますが、Lineは時々通知がされるし電話なども同期して鳴るのでスマホの初期化で直るような物では無さそうなのですよね・・・

書込番号:26264204

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2025/08/23 06:10

8月のセキュリティアップデートが来たので適用しました。
その結果、通知が届くようになりました。

恐らく通知系のバグだったようですね。
oppoのスマホにoppoのバンドなのに通知が届かないバグがあるというのは驚きですが、毎回何かしら必ずバグが発生しますね。
もしかしてほぼバグ取りテストをしないで公開しているのでしょうか?

やはりスマホを初期化しなくてよかったです。
他にも見えないバグが大量に直っているかもしれませんね。
何か問題がある方は、アップデート後にチェックしてみると良いかもしれません。

書込番号:26270483

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno11 A SIMフリー
OPPO

OPPO Reno11 A SIMフリー

発売日:2024年 6月27日

OPPO Reno11 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する <415

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング