Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
お世話になります。
タント用にと考えているのですが、ダッシュボードに取り付けた場合、外部アンテナをつけなくても感度良好でしょうか?
感度悪くて外部アンテナつけてる方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:9248356
0点

こんにちは、質問の事ですが、
平気だと、思います、フロント硝子に、特殊な、
コーティングを、したやつじゃないかぎり
平気だと思います、
書込番号:9248398
1点

昌弘さんのご意見の通り外部アンテナは付けなくても大丈夫でしょう。
ダッシュボードへ取り付け後、GPS衛星の電波を測位するまでの時間が
長いようなら外部アンテナの購入を検討すれば良いと思います。
書込番号:9248561
1点

私もタントに取り付けしようと同様に検討中の者で今日360でテストした所なので参考までにコメントさせていただきます。
友人から360を借りてテストしました。
取り付け位置がタントの場合難関となります。取り合えず助手席エアバックを避けて、メーターの視界妨げない様にしてオーディオ上部左あたりとしました。
位置検出は私も外部アンテナなしではいまいちかと思いましたが全く問題無くできました。
参考までに100キロくらい色々な所を回っています。
(その他)
360とほとんど同じ大きさの510以上の大きな物は普段視界の邪魔な感じがします。
FMトランスミッタは全く問題無く聞けます。
ワンセグの感度も相当いいですね。アンテナは伸ばさなければダメですが。
位置がGPSだけで相当いい。
せっかくテストしたので参考になればと思います。
書込番号:9250872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2010/06/15 15:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/12 14:26:13 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/25 18:45:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/23 21:18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 22:02:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/12 1:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 8:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/05 22:26:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/23 12:16:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





